お台場の結婚式の特徴
お台場で結婚式を挙げる人のスタイル
お台場は都心からアクセスのいい場所でありながら、周囲が海に囲まれたエリアです。デートスポットの定番で、思い出の場所という人も多く、レインボーブリッジや東京タワーの眺めや美しい夜景も魅力です。ベイサイドならではのリゾート感や開放的な雰囲気で結婚式を挙げたい人にぴったりのロケーションです。
お台場で結婚式を挙げるゲスト人数と予算相場
お台場には専用式場やホテルがいくつかあり、予算や目的に合わせた式を挙げることができます。以下にて、実際にお台場で式を挙げたカップルのゲスト人数や見積もり金額について紹介します。
この県のゲスト人数について
お台場で式を挙げる人のゲスト人数は、51〜70人の割合が最も高く、全体の25.9%でした。その次に多いゲスト人数は30人以下と31〜50人で、ともに22.2%です。101人以上のゲストを招いた人は全体の3.7%でした。

見積もり時の相場費用総額(全国との比較)
人数 | 相場費用 | |
---|---|---|
全国 | お台場 | |
30人以下 | ¥1,251,154 | ¥1,436,032 |
31人〜50人 | ¥1,990,993 | ¥2,098,636 |
51人〜70人 | ¥2,421,420 | ¥2,062,691 |
71人〜80人 | ¥2,744,004 | ¥2,623,245 |
81人〜100人 | ¥3,071,117 | ¥3,689,678 |
100人以上 | ¥3,726,545 | ¥4,570,368 |
お台場で結婚式を挙げる際の見積もり費用総額の平均は、30人以下で143.6万円、31〜50人で209.9万円、51〜70人で206.3万円、71〜80人で262.3万円でした。
見積もり時の割引総額
人数 | 費用 |
---|---|
30人以下 | ¥364,530 |
31人〜50人 | ¥576,818 |
51人〜70人 | ¥583,086 |
71人〜80人 | ¥1,178,680 |
81人〜100人 | ¥922,118 |
100人以上 | ¥1,346,667 |
結婚式費用はある程度の割引が期待できますが、お台場では30人以下で36.5万円、31〜50人で57.7万円、51〜70人で58.3万円の平均割引総額です。招待人数が多くなるほど割引額も高くなる傾向があります。
費用総額から、ご祝儀と親からの支援金などを引いた額が実際に負担する金額です。自己負担金の割合が高かったのは、50〜100万円の16.9%でした。次点は30万円未満という回答で16.7%で、100〜150万円の14.3%、150〜200万円の11.4%と続きます。 自己負担金は、ふたりの貯金から支払うという人がもっとも多く、全体の23.5%に上ります。全額ご祝儀でまかなえたというケースは9.7%で、多くの場合ではある程度自己負担金が発生することが予想されます。
お台場で結婚式を挙げる人の料理や飲み物にかかる料金
結婚式費用の中で最も大きい割合を占めるのが、食事や飲み物にかかる費用です。関東で結婚式を挙げる際には、食事費用は1人あたり10,001〜12,000円が最も多く、12,001〜14,000円、14,001〜16,000円が続きます。 飲料費は、2,001〜3,000円が最も多く、3,001〜4,000円が2番目に多い金額です。1人あたりの飲食費用は、15,000円前後になるようにプランを決めているカップルが多いことがわかります。
お台場の結婚式場見学の感想
お台場の結婚式場を見学したカップルは、会場の雰囲気やアクセスの良さで最も高い評価をしました。プランナーの提案力も高く、料理も満足できる美味しさであるため、トータルで見ても費用面とバランスが取れていると考えるカップルが多いことがわかります。
