【2025年10月】特典を比較!ブライダルフェアでもらえる商品券・キャンペーン
ブライダルフェアや式場見学で、数万円分の商品券がもらえるキャンペーン。サイトによってもらえる金額や適用条件はさまざまですが、「賢くお得に理想の結婚式を叶えたい!」という人にはハナユメがおすすめです。
なぜなら、相談デスクを利用してもキャンペーン対象となるのは大手サイトの中ではハナユメだけ。しかも、ハナユメデスク相談(店舗/オンライン)でキャンペーン特典がアップ、デスク限定特典がもらえて、12,000円が当たるチャンスもあるからです✨
キャンペーンの最大金額比較はコチラ。
| 媒体名 | 式場探しキャンペーンでもらえる 最大金額 |
|---|---|
| ハナユメ ⇒詳細はこちら |
式場最大85,000円✨ デスク相談で特典アップ! |
| マイナビ ウエディング |
最大80,000円分 (デスク利用は対象外) |
| ゼクシィ | 最大75,000円分 (デスク利用は対象外) |
※記載の金額は、各媒体のキャンペーンでもらえる電子マネーギフトの金額です。
今回は、各媒体の式場探しキャンペーンの内容やお得な割引を比較、理想の結婚式場にスムーズに出会えるのはどこかを徹底解剖していきます。
- この記事の内容をざっくり言うと…
- ・各サイトの式場探しキャンペーン比較!デスク利用OKはハナユメだけ
- ・ハナユメでは総額90,000円の電子マネーギフトがもらえる
- ・ハナユメのキャンペーンは簡単4ステップ!まずはキャンペーンにエントリー!
式場探しで最大90,000円分
条件クリアで全員にプレゼント♪
ブライダルフェア参加など条件クリアで絶対もらえる!
電子マネーギフトのプレゼントキャンペーンを実施中!
おトク&うれしい! かんたん3ステップ
キャンペーンは2025年11月6日まで。この機会をお見逃しなく!
ブライダルフェアの特典って何がもらえるの?
ここで紹介する「特典」とは、結婚式場探しサイトの式場探しキャンペーンでもらえる、電子マネーギフトやポイントカードなどの商品券のこと。
ハナユメのような結婚式場検索サイトからブライダルフェアを予約し、各サイトが指定する条件をクリアすることで、数万円分の商品券がもらえます。
式場探しサイトを利用すれば、式場探しキャンペーン特典と式場が用意している特典の両方をもらえることも!
つまり・・・
・雑誌経由や式場への直接予約 = 式場によっては特典なし
・キャンペーンをしているサイトから予約 = 特典がもらえる ということです。
何かとお金のかかる結婚式だからこそ、式場探しをしながら電子マネーギフトや商品券がもらえたら嬉しいですよね。
次の章では、サイトによって異なるキャンペーンの条件について比較していきます。
【最新】各サイト比較!キャンペーン情報(2025年10月3日更新)
「理想の結婚式場を便利に探せて、もっともお得なサイトはどれ?」という人のために、電子マネーギフトや商品券などをプレゼントしている代表的なサイトをまとめました。
| サイト名 | \オススメ!/ ハナユメ |
ゼクシィ | マイナビ ウエディング |
みんなの ウェディング |
ウエディング パーク |
|---|---|---|---|---|---|
| 金額 | 総額90,000円✨ さらに!デスク限定特典も! |
式場最大75,000円分/ 口コミ投稿で最大8,000円 |
式場最大80,000円分/ リング探し63,000円分 |
口コミ投稿につきポイント付与 | 最大9,300円分 電子マネーギフト |
| エントリー 期限 |
2025年11月6日(木)23:59まで | 2025年10月23日(木)9:59まで | 2025年11月11日(火)8:59まで | なし | なし |
| 特典内訳 | ・フェア参加 1件:最大20,000円 2件:最大30,000円 3件:最大75,000円 成約10,000円 ・リング探し5,000円 |
・フェア参加&成約 1件:50,000円 2件:60,000円 3件:75,000円 ・結婚式の口コミ投稿 …8,000円 ・リゾート式場見学 …7,000円 |
・フェア参加 1件:10,000円 2件:15,000円 3件:20,000円 成約:50,000円 ・リング探し1~1.3万円 ・リング成約1~5万円 |
・口コミ投稿1件 ・結婚式した…1,000ポイント ・下見した…300ポイント ・下見時の費用明細 …300ポイント ・最終費用明細 …2,000ポイント |
・口コミ投稿1件 ・結婚式した…500円分 ・下見した…300円分 ・最終費用明細 …3,500円分 ・写真投稿1枚50円 ・決定式場…50枚分で2,500円分 ・下見式場…50枚分で2,500円分 |
| 相談デスク 利用 |
◎ デスクを利用すると12,000円がもらえるチャンスも! |
× 特典対象外 |
× 特典対象外 |
- | - |
| 条件/ ポイント |
・相談デスク利用もOK! ・デスク利用で特典アップ ・デスク限定特典もあり! まずは条件をチェック ⇒詳細はこちらから |
・税込31万円以上の成約が条件 ・口コミ投稿は1年以内の 成約or挙式・披露宴実施が対象 |
・最大金額をもらうには、 限定式場での成約& 100万円以上のリング購入が必須 |
・投稿数で金額が変動 ・費用明細は実際の写真送付が必要 ・1,000ポイントから 現金1000円へ交換可能 |
・写真投稿は1枚50円 ・最大金額の受け取りには 写真枚数が必要 |

ハナユメがオススメな理由は3つ!
1. デスク相談も最大82,000円がもらえる式場探しキャンペーンの対象
2. デスク限定特典で+40,000円のチャンスも!
3. 割引プラン利用で結婚式費用がさらにお得!
詳しくは後の章で解説します!
フェア参加&成約で特典がもらえたり、口コミ投稿でポイントを稼げたり。特典金額が大きくても、規定の金額以上で成約しなければ最大金額がもらえないなど、サイトによってキャンペーンの内容も条件もさまざま。
式場探しのためのブライダルフェア参加で数万円の特典がもらえる、大手結婚式場紹介サイト3つのキャンペーン内容を詳しく見てみましょう。
ハナユメでもらえる特典
| フェア 参加特典 |
総額90,000円(式場最大85,000円/リング5,000円) |
|---|---|
| エントリー 方法 |
専用サイトからエントリー |
| エントリー 期限 |
2025年11月6日(木)23:59まで |
| 条件 (抜粋) |
・キャンペーンページよりエントリー&LINEお友達登録・会員連携・アンケート回答 ・Webから3件以上のフェア予約&参加で65,000円、デスク利用なら75,000円! ・成約すると+10,000円 ・リング探しで5,000円の特典も ・対象者全員にプレゼント ・さらにデスク限定特典で+12,000円のチャンス✨ |
| 詳細 | 最新キャンペーンはこちら |
【Point】
大手結婚式場紹介サイト3社の中で、相談デスクを利用しても式場探しキャンペーンの特典がもらえるのはハナユメだけ。
さらに!相談デスクを利用してフェア予約をすると人気式場の来館特典や成約特典が追加になったりするデスク限定特典も!
2025年10月3日時点では、4組に1組12,000円分の電子マネーギフトがもらえるチャンスもありますよ✨
プロのアドバイザーに相談しながらスムーズかつお得に理想の式場探しができる内容になっています。
ハナユメのキャンペーンについて、詳しくは下の章でご紹介します。
マイナビウエディングでもらえる特典
| フェア 参加特典 |
式場最大80,000円/リング探し1~1.3万円、リング成約1~5万円 |
|---|---|
| エントリー 方法 |
公式LINEで友達登録をしたのち、LINE内のエントリーフォームからエントリー |
| エントリー 期限 |
2025年11月11日(火)8:59まで |
| 条件 (抜粋) |
・見学件数によって10,000~20,000円分と金額が変わる ・限定式場見学で特典アップ ・リング探しで1~1.3万円分、リング成約で3,000~5万円分(金額制限あり) ・相談デスク利用はキャンペーン対象外 |
| 詳細 | 最新キャンペーンはこちら |
【Point】
マイナビウエディングでキャンペーン特典をもらうためには限定式場を見学の上、25万円(税込)以上の結婚式成約が条件。指輪探しキャンペーンも、指定ブランドで100万円以上のブライダルリングを購入しなければ最大特典がもらえません。
ゼクシィでもらえる特典
| フェア 参加特典 |
式場最大75,000円分/口コミ投稿で最大8,000円/リゾート式場見学で7,000円 |
|---|---|
| エントリー 方法 |
専用サイトからエントリー |
| エントリー 期限 |
2025年10月23日(木)9:59まで |
| 条件 (抜粋) |
・見学件数によって50,000円~75,000円と特典の金額が変わる ・31万円(税込)以上の成約で特典がもらえる ・相談デスク利用はキャンペーン対象外 ・過去1年以内の成約or挙式・披露宴実施の口コミ投稿で8,000円分のポイントがもらえる |
| 詳細 | 最新キャンペーンはこちら |
【Point】
ゼクシィで式場探しキャンペーン特典をもらえるのは、ネット予約をしてフェアに参加し、31万円(税込)以上の成約をした場合のみ。相談デスクを利用したり、成約しなかったりした場合はキャンペーン対象外となります。
口コミ投稿で特典がもらえるキャンペーンも同時に行われていますが、こちらは過去1年以内に成約もしくは実施した会場の口コミが対象。特典はリクルートポイント付与となります。
このように、キャンペーン内容は各社さまざま。結論、どのサイトがお得なのか次の章で見ていきましょう。
式場探しがスムーズ&お得なサイトはハナユメ!相談デスク利用で特典アップ

理想の式場探しをスムーズにしたいし、結婚式場探しの特典ももらいたい…そんな人におすすめなのはハナユメです。
その理由は次の3点!
| ハナユメがおすすめのポイント | |
|---|---|
| 1 | 相談デスクを利用してもキャンペーン対象になる! |
| 2 | デスク限定特典や割引プランなどが充実 |
| 3 | 利用者満足度98.9%※!国家資格のあるアドバイザーが式場探しをサポート |
それぞれのポイントに沿って解説しましょう。
相談デスクを利用してもキャンペーン対象になる!
本気で結婚式場探しをしている人に向けた式場探しキャンペーン。高額特典がもらえるだけでなく、式場探しをスムーズにできるかも重要なポイントです。
しかし、ゼクシィもマイナビウエディングも、Webサイトからのフェア予約のみが対象。大手結婚式場探しサイトの中で相談デスクを利用してもキャンペーン特典がもらえるのはハナユメだけです。
スムーズな式場探しをお得にしたいなら、式場探しキャンペーンにエントリーして、ハナユメウエディングデスクで結婚式場探しをするのがおすすめです。
デスク限定特典や割引プランなどが充実
ハナユメでは、結婚式場やリング探しで総額90,000円もらえるハナユメ秋の理想の結婚式場探し応援キャンペーン2025のほかにも、ハナユメウエディングデスクを利用してブライダルフェアを予約するだけで人気式場の特典が追加に!
(来館特典:3.5万円相当の熟撰和牛試食/1.5万円分のギフト…成約特典:最大150万円の15大特典/ドレスフリーチョイス…など)
さらに今なら相談デスクを利用して式場探しをすると、4組に1組12,000円の特典がもらえるチャンス✨
そのほかにも、ハナユメの割引プランで結婚式場の受け入れに余裕がある時期をお得に提供。数万円分のキャンペーン特典をもらいつつ、割引プランで同じ式場・同じ品質の結婚式をコスパよく叶えられちゃいますよ✨
利用者満足度98.9%※!国家資格のあるアドバイザーが式場探しをサポート
利用者満足度98.9%※のハナユメウエディングデスクは、ハナユメで成約した人の2人に1人が来店。3級ブライダルコーディネート技能検定を取得したプロのアドバイザーが二人の結婚式場探しをサポートしてくれます。
正しい知識と豊富な経験を持ったアドバイザーと一緒に式場探しができるのも、嬉しいポイントですね!
※ ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査(対象期間:2024年1月1日~6月30日)
ブライダルフェアに参加して商品券がもらえる理由

結婚式場紹介サイトや相談デスクは、紹介している結婚式場から掲載料や広告料、紹介料などを受け取っています。これが、サイトやデスクの運営資金となり、キャンペーンの原資となっています。
そのため、結婚式場を探すカップルは無料でサイトやデスクを利用できるにもかかわらず、ブライダルフェアや式場見学に参加するだけで商品券をもらえるのです。
結婚式場が、自社サイトやクチコミだけで人を集めるのはなかなか厳しいのが現実。そのため、多くのカップルに式場の魅力を知ってもらいたいと結婚式場紹介サイトやデスクを利用します。
また、紹介サイトやデスク側は、多くのカップルに利用してもらえれば掲載式場も増え、より多くのカップルのニーズに合った式場を見つけてもらいやすくなります。そのため、式場の掲載料の一部をこうした商品券という形で還元しているのです。
掲載料の分、結婚式の費用が上がることは無いの?
「結婚式場紹介サイトやデスクに掲載料を支払っている分、結婚式の費用が上乗せされるのでは?」と不安に思う人もいるでしょう。
結論からいえば、紹介サイトやデスク経由だからといって費用が上乗せされることはなく、むしろ紹介サイト経由だとよりお得な特典がつく傾向が見受けられます。
安心して、結婚式場紹介サイトやデスクを利用し、お得なキャンペーンで商品券をGETしてください。さらに、ハナユメの割引プランのような特典も活用しましょう!
続いて、キャンペーンに共通する注意事項をご紹介します。
キャンペーン応募時の注意事項5選!

数多くある式場紹介サイトの中から、自分にとって最もお得で安心して利用できるものを見つけるのは至難の技です。
もらえる金額の大小だけで判断をしてしまいがちですが、その他にも注意しておくべくポイントを紹介します。
1. 来館特典・成約特典の違いを理解する
来館特典とは、ブライダルフェアに参加(来館)するともらえる特典のこと。対して成約特典は、結婚式場と契約することでもらえる特典です。
金額が大きな特典ほど成約特典である可能性が高く、マイナビウエディングのように成約した金額で特典が変わることもあります。
2. どうしたら商品券がもらえるのか難易度をチェック
- A社は「挙式のみの成約(=その会場で挙式をすると決めること)」でも最大金額がもらえる
B社は「〇万円以上の挙式・披露宴を成約」でなければ最大金額がもらえない
など、特典がもらえる条件はさまざま。
特典の金額だけで利用するサイトを選ぶと、最終的に損をする可能性もあるため注意しましょう。
3. キャンペーンのエントリー方法やフェア参加条件を確認
各サイト、キャンペーンのエントリーやフェア予約、参加条件などが異なります。
・相談デスクは利用できるか
・オンラインでのフェア参加もキャンペーンにカウントされるか
・一人でフェアに参加してもキャンペーン特典がもらえるのか
・フェア参加後の申請方法はどうなっているか
など、特典をもらうための手続きについてもチェックしておきましょう。
4. 気になる式場が掲載されているかを確認
キャンペーンの金額だけでサイトを選んでしまい、気になる結婚式場を紹介していないなんてこともあり得ます。
式場の掲載数や気になる式場の取り扱いなども加味して利用するサイトを選びましょう。
5. エントリーからフェア参加、成約報告などのスケジュールを確認
式場探しキャンペーンのエントリーはもちろん、フェア予約や式場見学、成約報告などそれぞれ期間が決まっています。
期間内に参加しなければ特典がもらえないため、キャンペーンのスケジュールを確認した上でフェア予約をしましょう。
では、最後に商品券がもらえるまでの流れについて紹介します。
どうやったらもらえるの?商品券がもらえるまでの流れ
総額90,000円分の電子マネーギフトがもらえるハナユメ秋の理想の結婚式場探し応援キャンペーン2025(エントリー期限2025年11月6日23:59まで)を例に、商品券がもらえるまでの流れを解説しましょう。なお、キャンペーン詳細は公式サイトより規約を読み、理解した上で応募してください。
ハナユメのキャンペーンを利用して、電子マネーギフトを受け取るまでの流れをご紹介
STEP1 開催中のキャンペーンを確認

電子マネーギフトがもらえるキャンペーンの詳細ページにアクセスして、30秒簡単エントリー!
手順に沿ってLINEお友達登録・会員連携・アンケート回答をします。
STEP2 ハナユメのサイト・相談サポートでフェアを探して予約

ハナユメのwebサイト・アプリ・電話・ハナユメウエディングデスク(オンライン相談含む)のいずれかを利用してブライダルフェアを検索&予約。
STEP3 予約したブライダルフェアへ参加

予約済みのフェア参加前に事前質問に回答し、期日までにブライダルフェアに参加!
※新郎新婦での参加が条件です。
STEP4 見学アンケート回答を忘れずに

ブライダルフェア参加後、デスク相談や見学後アンケートの回答・写真をアップロードすればOKです。
ブライダルフェアや式場見学の際のキャンペーンについて紹介をしてきましたが、そもそも「ブライダルフェアって何?」と思っている人もいらっしゃるでしょう。
最後に簡単にブライダルフェアとは何なのか紹介します。
そもそもブライダルフェアってなにができるの?
.jpg)
ブライダルフェアとは、結婚式場内の施設見学や、結婚式に関する相談会など、結婚式を挙げたいカップルを対象として行われる結婚式場主催の参加型イベントのことを指します。
要するに、二人がイメージする結婚式をこの会場で叶えられそうか、実際に結婚式場を訪れて確認するのがメインの目的なのです。
最近では見学や相談会だけでなく、豪華な料理が食べられる試食会やウエディングドレスの試着会など、様々なイベントを無料で楽しむことができるものが主流となっています。
ブライダルフェアの種類
ブライダルフェアの種類は、大きく分けて6つあります。
1.見学会
実際の挙式会場や披露宴会場を始め、結婚式場内の様々な施設を見学できるイベント
2. 模擬挙式
モデルカップルによる本番さながらの挙式を実際の挙式会場で体験できるイベント
3. 試食会
実際の披露宴で提供されるような豪華な料理が試食できるイベント
4. 演出体験
主に披露宴会場で音響や照明などを使った演出を体験できるイベント
5.ドレス試着
実際にウエディングドレスやカラードレスを試着できるイベント
6. 相談会
半個室や個室で実際のウエディングプランナーと結婚式に関する相談ができるイベント
最近では見学会や相談会だけでなく、豪華な料理が食べられる試食会やウエディングドレスの試着会など、イベント性の高い内容が主流となっています。無料で楽しめるフェアや、平日開催のフェア、が主流となっています。
ブライダルフェアの探し方に迷ったらハナユメに相談!
各結婚式場で、毎日のようにさまざまなブライダルフェアが開催されています。
どのフェアに参加したらいいのか迷ったら、ハナユメに相談してください!
プロが二人の希望を聞きながら、理想の結婚式場をピックアップしてくれますよ。
結婚式場探しを始めたばかりで「結婚式のイメージがまだできていない」「どんな条件にしたらいいのかも分からない」という人も、ハナユメと一緒に理想の結婚式場を探しましょう!
ハナユメではオンライン相談も可能!
納得の結婚式場探しを効率的にしたい人は、無料で利用できて当日予約もOKのハナユメのオンライン相談がおすすめ。
PCやスマホのビデオチャットを利用して、自宅でプロのアドバイスが受けられます。
3拠点でつなぐこともできるため、二人が同じ場所にいなくても相談できるのもうれしいポイント。
「忙しくてなかなか時間を取れない……」「相談デスクまでの移動時間を省きたい」という人におすすめです。
予約はこちらの相談フォームに必要事項を記入して送信するだけです(当日予約は電話にて受付)。
便利なハナユメの無料オンライン相談をぜひご利用くださいね。
近くのブライダルフェアを探す
まとめ
いかがでしたか。今回はブライダルフェアでもらえる商品券についてご紹介しました。
要点をまとめると・・・
・各サイトの式場探しキャンペーン比較!デスク利用OKはハナユメだけ
・ハナユメで式場探しをすると総額90,000円の電子マネーギフトがもらえる
・ハナユメのキャンペーンは簡単4ステップ!まずはキャンペーンにエントリー!
この記事を参考に、お得な式場探しが叶えてくださいね。
※各社のキャンペーン内容はその時期により異なり、商品券以外にポイントや電子マネーギフトのケースもありますが、この記事ではわかりづらさを避けるため多くの箇所で「商品券」「ギフト券」という表記をしています。
【11/6まで】最大90,000円分の電子マネーギフトを全員にプレゼント!
.jpg)
2025年11月6日まで!
ブライダルフェア参加など条件クリアで
全員に最大90,000円分の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを実施中!
【キャンペーンはかんたん3ステップ!】
①キャンペーンにエントリー&相談・見学予約
②式場見学に参加
③アンケートに回答







.jpg)