結婚という選択肢すら多様化する世の中で、 結婚式についての考え方は本当に人それぞれ。 お金のこと。家族のこと。世の中の空気。 あげなくてもいい理由はいろいろあるけれども、 それでもあげたいという気持ちがあるかぎり、 私たちは全力で応援したいと思います。 結婚式に不正解はありません。 あげたい人の数だけ、式の形はある。 あなたの気持ち、教えてください。 迷っていても大丈夫。 その迷いをも幸せに変えていける答えを、 いっしょに探していきましょう。 お客様の声 結婚式準備は、迷うことがたくさん。パートナーと意見を合わせること、結婚式場の決め方、費用のこと。ハナユメを利用した方に結婚式準備の進め方をインタビューをしました。 挫折していたが結婚式が楽しみになった Yさん 挫折していたが結婚式が楽しみになった Yさん Q.ハナユメでどんなことを相談しましたか? ハナユメのオンライン相談を利用しました。結婚式や式場のイメージも決まっておらず、曖昧な状態でしたが、アドバイザーさんとの相談を通して、「家族婚でも対応してくれる式場が良い」ことが明確になり当てはまる式場をいくつか提案してもらい、自分たちに合った式場に出会うことができました。アドバイザーさんが私たちの気持ちを上手く整理してくださったり、予算などについても教えてもらえたことで結婚式に対して前向きに考えることができました。 Q.利用した感想を教えてください アドバイザーさんの対応がとても親切でした。また、LINEで気軽に連絡が取れることも魅力的でした。オンライン相談では、丁寧にヒアリングをしていただき、自分たちの中で曖昧だったことが明確になりました。また、気になった式場が家族婚に対応しているかどうかなど、式場に関しての最新情報が知れて頼りになりました。結婚式場を決めるので挫折していていましたが、ワクワクした気持ちに変わり、楽しみだと思えるようになりました。相談して良かったです。 こだわりを叶えられる結婚式場に出会えた Mさん こだわりを叶えられる結婚式場に出会えた Mさん Q.ハナユメでどんなことを相談しましたか? 自分たちに合う式場の見つけ方が分からなかったので、ハナユメを利用しました。パートナーとは、お互いの出身地も出会った場所も遠方で、どこの式場を選べば良いかわからずに悩んでいました。アドバイザーさんが今住んでいる地域に近い式場を4カ所提案してくれて、実際に選んでもらった所を見学し、自分たちに合う式場を見つけることができました。 Q.利用した感想を教えてください ふんわりとしたイメージや理想しかありませんでしたが自分たちのこだわりたいポイントである、「アクセス・料理・ゲストを楽しませること」を的確に掴み取ってくれて、見学におすすめな式場を提案してくれました。 漠然としたイメージが明確になり、理想の式場に出会えた Mさん 漠然としたイメージが明確になり、理想の式場に出会えた Mさん Q.ハナユメでどんなことを相談しましたか? どんな式場がいいのか分からなくて、CMで存在を知っていたハナユメにLINEで相談しました。式場選びの条件は、この3つでした。①お料理が美味しいところ、②おトクに挙式できる、③雨女なので全天候型の式場 Q.利用した感想を教えてください 最初は漠然としたイメージを伝えただけなのに、コンシェルジュの方が、質問をしてくれたり、こちらの意図をくみ取ってくれたりと、最終的にイメージと合う式場を提案してくれて、とてもありがたかったです。 LINEでも相談できてとても便利! Sさん LINEでも相談できてとても便利! Sさん Q.ハナユメでどんなことを相談しましたか? 何も分からないところからスタートだったので、最初にウエディングデスクを利用し、LINEでも相談をしました。Instagramやネットで調べて、ハナユメの口コミを見つけたのが利用きっかけでした。結婚式会場のイメージはふんわりとしかなかったのが、アドバイザーの方が色々と意見をまとめてくださり、パートナーと希望の同じところ・違うところが少しずつ明確になりました。 Q.利用した感想を教えてください LINEでも相談できるところがとても便利でした!今はほとんどメールも使わないので、LINEで質問をしたり、式場見学の希望を出して、予約をしてくれたりというのも、とてもありがたかったです。 親身になって話を聞いてくれた。 Mさん 親身になって話を聞いてくれた。 Mさん Q.ハナユメでどんなことを相談しましたか? 結婚式場紹介エージェントの中でも、有名なハナユメにお任せするのが一番安心だと思い、式場探しの方法を相談しました。アドバイザーの方が、私達の叶えたいことを引き出してくださり、式場を決める後押しをしてくださりました。 Q.利用した感想を教えてください とても親身になって話を聞いてくださったので、安心してお話しできました。また、ピックアップしていただいた式場がイメージとピッタリだったため、スムーズに決めることができました。 費用のアドバイスにとても助けられた。 Mさん 費用のアドバイスにとても助けられた。 Mさん Q.ハナユメでどんなことを相談しましたか? 私たちは神前婚を希望していて、自分の中で決めた式場があり、その周辺で披露宴会場を探していました。しかし、ハナユメからそれまで知らなかった結婚式場や披露宴会場をご提案いただき、候補に入れました。 Q.利用した感想を教えてください 自分で調べるだけだと、偏りがあったり分からないことも多いので、アドバイザーの方の幅広い知識から、私たちに合う結婚式場を提案してもらえてありがたかったです。また、ハナユメ割がありお得に挙式できる式場など、費用面でのアドバイスもしてもらえて助かりました。 見学後も充実したアフターフォロー Kさん 見学後も充実したアフターフォロー Kさん Q.ハナユメでどんなことを相談しましたか? 口コミを調べたところ評価が高かったので、ウエディングデスクへ結婚式準備の相談に行き、費用のこと・式場のこと・進め方など、何もわからない状況で伺いました。まずは式場選びから始まり、私たちの好みを聞いた後にいくつかの式場を提案してもらい、見学の予約までしていただきました。見学へ行った後にもサポートをいただき、見積もりの確認と次の見学の際の注意点を教えてもらいました。ハナユメのおかげで、スムーズに式場を決めることができました。 Q.利用した感想を教えてください アドバイザーさんが、私たちの好みを汲み取った提案をしてくださり、納得のいく式場と出会えました。また、LINEでの的確なアドバイスのおかげで、見学後の不明点を解決しながら式場探しを進められたので、迷わず決めることができました。 彼のイメージも引出し運命の式場に出会えた Nさん 彼のイメージも引出し運命の式場に出会えた Nさん Q.ハナユメでどんなことを相談しましたか? 式場探しを始めるときに、ウエディングデスクへ行きました。彼が協力的ではなかったのでキャンペーンの特典が貰えるから!という理由で何とか連れていきました(笑)下は0歳。上は80代という幅広い世代を呼ぶことになっていたので、何を基準に式場探しをすれば良いか分かりませんでした。コロナが流行り出した年だったこともあり、コロナ禍での結婚式にも不安がありました。ハナユメで相談し、ゲストへの配慮と私たちがしたいことの両方が叶う式場を提案していただけました。他にも、結婚式準備を始めるタイミング、少人数婚の実際の予算感やイメージを丁寧に教えていただけました。 Q.利用した感想を教えてください シャイな彼の気持ちもきちんと汲み取ってくださり、彼のしたい結婚式のイメージを引き出してくれました。ハナユメを通して、自分達だけでは出会えなかった、運命の式場に出会うことができたので本当にありがたかったです。 式場探しはもちろん指輪の相談もできた Aさん 式場探しはもちろん指輪の相談もできた Aさん Q.ハナユメでどんなことを相談しましたか? ハナユメにはたくさんのサポートサービスがあると知って、ウエディングデスクを利用しました。「いつ・どんな結婚式準備をしたらいいか分からない」と相談して、アドバイザーの方が式場探しのコツやポイントを丁寧に教えてくださり、結婚式準備の進め方もスライドを用いて教えてくださいました。 Q.利用した感想を教えてください アドバイザーの方がとても話しやすく、対面だけでなくLINEでも相談に乗ってくださって心強かったです。また、式場探しだけではなく結婚指輪についてもブランドの特徴を教えてくださり、指輪探しもスムーズに行うことができました。 私たちの思い 私たちハナユメはいつの時代も真剣にお客様と向き合っています。相談窓口のスタッフにインタビューしました。 お客様に寄り添うことがハナユメの使命 ハナユメ相談サポート統括責任者 T.Aさん Q.普段どんな業務をしていますか? ウエディングデスク・オンラインデスク・LINE相談の統括責任者をしています。結婚式のお悩みや、結婚式場の探し方が多様化する昨今、少しでも前向きに結婚式を挙げていただけるよう、ウエディングアドバイザーの育成・ご案内方法のアップデートに努めています。 Read more Q.ハナユメはどんなサービスですか? プロへの相談(ウエディングデスク・オンラインデスク・LINE・電話)、もしくはハナユメサイト内での検索から自分に合った方法で結婚式場を探せるサービスです。見学・挙式をしたお客様の口コミなどリアルな情報を収集できたり、指輪や前撮りのご相談など、効率よく結婚式場探しのトータルサポートが受けられます。 Q.ハナユメ相談サポートが始まったきっかけは? 結婚式を挙げることに悩んでいるお客様からの相談がきっかけでした。当時は、電話やメールなど非対面でご相談を承っていましたが、少しでもお客様に寄り添いたいという想いから、オフィスに設けた相談スペースにて直接お話を伺い、そのお客様は結婚式を挙げることを決めました。この出来事がきっかけで、対面・非対面2つの方法で、お客様の悩みに寄り添うハナユメ相談サポートが生まれました。 Q.ハナユメの良いところを教えてください お客様に寄り添いながらご相談を承っているところです。今の時代、紙面やWEBサイト、SNSなど情報に溢れています。結婚式場を探すだけであれば、対人サポートは不要なのかもしれません。しかし、結婚式場を探すことは、多くのお客様にとって高額かつ経験があまりないと思います。またゲストに失礼がないように・楽しんでもらえるように・満足してもらえるようにとゲストのことを想いながら式場選びを進められます。だからこそお客さまは「自分たちの考えや情報は正しいのか?プロの視点から見てどうなのか?」などお客様は第三者に相談し、一緒に解決したいという要望があると思います。そんなお客様に寄り添い、適切なアドバイスを行い、ベストな結婚式場をご紹介することが、ハナユメの使命だと考えています。 お客様が理想の式場と出会うためのお手伝い ウエディングアドバイザーK.Rさん Q.普段どんな業務をしていますか? お客様が理想の結婚式場と出会うお手伝いをしています。具体的には、ウエディングデスクへ・オンラインデスクにて、カウンセリングを通した結婚式場のご紹介・式場見学の予約調整、前撮り・指輪のご紹介などです。 Read more Q.デスクはどんなサービスが受けられますか? 希望や条件をカウンセリングさせていただき、お伺いした内容を踏まえたオススメ式場のご提案、お気に召す式場があれば見学調整を承っています。式場見学の際には、気を付ける点・お見積りのチェックポイント等をお伝えしています。ご見学後にも感想を伺い、式場決定まで担当アドバイザーがサポートします。 Q.どんな相談が多いですか? 「結婚式をしたいが、何から始めたらいいか分からない」というご相談が多く、結婚式準備から決定までの全体的なスケジュールをご説明しています。お客様の様々な不安やお悩みを解消するために、式場ごとの臨機応変な対応をお伝えして、安心安全に結婚式を検討いただけるようにご案内しています。 Q.嬉しかったエピソードを教えてください ウエディングデスクに来た時には、何も決まっていなかったお客様が、晴れやかなお顔で式場見学に向かわれ、無事に式場決定の報告をいただくときが一番嬉しいです。お客様から「Kさんに教えてもらえなかったら、この式場に出会えていなかった」と言っていただく機会も多くあります。また挙式後・前撮り後に、お写真などをお送りいただけることもあり、幸せのお裾分けをしていただいています。 お客様のニーズに寄り添う接客スタイル コンシェルジュ(LINE相談)M.Yさん Q.普段どんな業務をしていますか? 結婚式準備、式場探しをしているお客様に「LINE」でのご相談を承っています。式場のご紹介・見学調整、式場決定までをLINEを通してサポートをしています。 Read more Q.LINE相談のメリットはなんですか? 本当は対面で相談したいけど時間がなく忙しい方、気軽に相談したい方にオススメです。新郎新婦様と3人でのグループトークも可能なので、気軽にご自身のペースで結婚式の準備・相談が進めれます。 Q.LINE相談が生まれたきっかけは? 使いやすい・便利・気軽に相談いただきやすい点から、LINE相談がスタートしました。ライフスタイルが多様化する中、非対面の接客が可能という点や、ご自身のペースで相談ができる点は非常に好評いただいています。 Q.ご案内時に心がけている事を教えてください お顔が見えない分、メッセージから雰囲気も伝わるように、見やすく・分かりやすくを心がけています。会話であれば1分もかからない内容でも、文章にするとに文字数が多くなるので、お客様が「読みたい」と思えるメッセージになるよう工夫しています。 いつでも気軽に相談できる場所であり続けたい コンシェルジュ(電話相談)U.Nさん Q.普段どんな業務をしていますか? 結婚式の相談・ウエディングデスクの来店予約、ブライダルフェア・リングショップの予約調整などを、電話にて承っています。また会員登録をいただいたお客様へ、ハナユメのサポート内容についてお伝えするなどお客様一人ひとりに合わせた式場探しの提案を行っております。 Read more Q.相談の流れを教えてください まずは結婚式のイメージやお悩みや困っていることなどを伺い、お客様の希望に沿った最適な相談方法をご案内しています。「こだわりたいから、じっくり相談したい」「忙しいから、自分のペースで相談したい」など、考え方やライフスタイルもお客様によって様々なので、お客様のニーズに合わせた相談方法をご用意しています。 Q.どんな相談が多いですか? 「どんな結婚式にしたいか何も決まっていない」「自分たちに合う式場が分からない」などのご相談を多くいただきます。最初から具体的なイメージがあるお客様はほとんどいらっしゃいません。お客様が大切にしたい事を伺い、イメージを具体化していきます。また、様々な理由で結婚式自体を迷われてるお客様も多いですが、事例などを交えながらご案内することで、納得する決断ができたというお言葉もいただきます。 Q.ご案内時に心がけている事を教えてください お客様の疑問や不安の背景をイメージしながら、お話することを心がけています。また、お客様に後悔してほしくないという思いから、場合によってはお客様にとって耳の痛い情報も、きちんと丁寧にお伝えすることを大切にしています。ハナユメは、お客様がいつでも気軽に相談できる場所として、寄り添いたいと思っています。 結婚式場を探す 相談して探す 自分で探す サービスのご紹介 アドバイザーとは? アドバイザーは、結婚式場を探すプロ。どんな希望も、どんな不安も、お聞かせください。おふたりにぴったりの結婚式場をご提案します。 ハナユメの使い方 「結婚式、どうやって探そう?」「大きなお買い物だから、後悔したくない」そんなおふたりにハナユメの活用方法をご紹介します。 ハナユメ割 お得に結婚式を叶えるならハナユメ割。ハナユメ割でお得になった分は、ぜひみなさんへの「ありがとう」に使ってくださいね。 デイジーに込めた想い 花言葉は、「希望」 「純粋」 「幸福」 今この時代の、「あなたの結婚式を応援したい」 「いつでも勇気を与える存在になりたい」という想いを込めています。 シンボルに込めた想いをいつでも大切にして、 私たちハナユメはお客様と向かい合うことを約束します。