プロポーズから結婚式準備の流れを簡単解説!

準備

結婚式への道のりは、プロポーズから始まります。

プロポーズを受けたけれど、これから結婚式に向けてどのような工程を歩んでいったらいいか悩んでいる…という人に向けて、今回は、プロポーズから結婚式までの基本の流れを順に紹介します。

この記事を読めば、結婚式に向けてどのように準備を進めていけばいいかイメージすることができるでしょう。

式場探しで最大90,000円分
条件クリアで全員にプレゼント♪

ハナユメキャンペーン

ブライダルフェア参加など条件クリアで絶対もらえる!
電子マネーギフトのプレゼントキャンペーンを実施中!
おトク&うれしい! かんたん3ステップ
キャンペーンは2025年12月11日まで。この機会をお見逃しなく!

詳しくはこちらから

1.プロポーズ

プロポーズ
女性にとってプロポーズは、結婚と同じぐらい重要でロマンチックなものであると考えられていますが、お付き合いが長いと、自然な流れで結婚する雰囲気になることも。

あえて言葉がなくても気持ちが一つであることが重要ですね。

2.両家両親へ挨拶

挨拶
お互いの両親に挨拶に行きます。そこで結婚を認めてもらって初めて婚約が成立します。

親しき仲にも礼儀あり。けじめとなるこの日は服装やマナーにもしっかり気を配りましょう。

基本的に女性の家に先に出向き、その後男性の家にも足を運ぶ順番となります。

結納や両家の顔合わせなど、どれぐらいきっちり行いたいか親御様の意思もしっかり確認しましょう。

3.結婚式場を選ぶ

式場選び
どのような式場で、どのような結婚式をしたいかを二人で話し合ってみましょう。

頭に描いているイメージや人数の規模などをお互いに伝え合うことはとても重要です。

気になる式場の目星がつくならば、見学は2~3週間のうちに一気に回るのがおすすめですが、正直会場の数がたくさんありすぎてどこが本当に自分たちの理想の式場なのかわからなくなることもあるでしょう。

その際は、ハナユメのウエディングアドバイザーに無料で相談できます。3~4会場ほどをしっかりと見比べて後悔のない式場を選び、理想の結婚式場探しをしましょう

4.指輪選び

指輪
婚約指輪は男性から女性に贈るプレゼントなので、プロポーズの時点でサプライズで用意している男性も多いはず。

しかし、一生の記念となる高価な買い物でもあるので、女性の好みに一番しっくりくる一品を選びたいですよね。

5.ドレス選び

ドレス
式場の提携ドレスショップで選ぶと、提携の割引が大きくつくこともあるので、上手に特典を利用しましょう。

まれに、ドレスへのこだわりが強く、式場選びよりも先にドレス選びをしてしまう女性もいらっしゃいますが、その際は提携外のドレスショップから会場へ持ち込みむ手数料(持ち込み料)が発生してしまって、もったいない気持ちになることも。

まずは式場選びをすることが成功の秘訣です。

式場探し中のプレ花嫁さん必見!
結婚式場探しは、悩みが付きもの…
想定より金額が高い!そもそもどの式場に行っていいかわからない!
そんなプレ花嫁さんは下記の記事を絶対チェック♪

式場迷子になる前に!無料で気軽に専任のスタッフに相談♪
結婚式相談はハナユメへ!利用メリット・悩めるプレ花嫁Q&A

賢くおトクに結婚式を挙げるなら…絶対GETしよう!
【最新】特典を比較!ブライダルフェアでもらえる商品券・キャンペーン

監修者情報


記事監修者I.Sの顔写真

ハナユメアドバイザー I.S
経歴
保険会社にて勤務後、ハナユメに入社。店長を務めた後、出産・育児休暇を経てアドバイザーとして復帰。子育てをしながら、ハナユメアドバイザーとして結婚式のお手伝いをさせていただいております。
ハナユメアドバイザーとは?
ハナユメウエディングデスクで、お客様の式場探しのお手伝いや、予約・見学の手配といった結婚式の準備をサポートするスタッフです。全員が日本ブライダル文化振興協会が主催する「3級ブライダルコーディネート技能検定」を取得しており、プロの視点からお客様に寄り添ったご提案をいたします。

ハナユメアドバイザーについて詳しくはこちら


そのお悩み、お二人で抱え込まずに結婚式のプロに相談しよう!

ハナユメ 相談サポート 結婚式場探し デスク

今の時期だからこそ、
結婚式をいつ挙げたらいいんだろう?
どうやって結婚式準備を進めたらいいかわからない…
そんなお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

ハナユメなら4つのサポートであなたのお悩みが解決できます!

\4つの相談方法はこちら/

ハナユメキャンペーンPC

Ranking結婚式場の探し方の人気ランキング

Manual結婚準備マニュアル