栃木の人気結婚式場ランキング 栃木の人気結婚式場をランキング形式にてご紹介。結婚式場探しの参考にして、ふたりにぴったりの会場を見つけましょう。 【2023年01月15日更新】 ※ 人気結婚式場ランキングは、予約数や成約数等を元に、ハナユメ独自の集計方法で算出しています 1位 1位 ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラス 栃木県 宇都宮駅 収容人数: 着席:6名 ~ 180名, ハナユメなら2名 ~ 応相談 式場タイプ: 式場・ゲストハウス 挙式スタイル: 教会式(キリスト教式)/神前式/人前式/仏前式/和装人前式 ハナユメアドバイザーおすすめポイント 天井から祭壇まで繋がる窓一面に空が広がり、開放感と荘厳な雰囲気が調和したチャペルはまるで空の上を歩いているような感覚に♪ナチュラルで上質なバンケットと緑豊かなガーデンは笑顔になれる居心地のいい空間!ライブキッチンでは五感でお料理を楽しむことができ、さらにキッズルームなどの設備が整った会場です。 ヒルズスィーツ宇都宮ブリーズテラスのクチコミ クチコミ総合評価 (39件) 4.1 成約しました 5.0 見学時期:2021年4月 投稿時期:2021年5月 自然体でありながら、とってもおしゃれでかと言ってかしこまる感じもなく、ゲストの方も居心地よく過ごせるのかなと思いました! 他のクチコミも見る クリップする クリップ済み この式場の詳細を見る 2位 2位 LA POLTO(ラ ポルト) 小山駅 収容人数: 着席:2名 ~ 160名 式場タイプ: 式場・ゲストハウス 挙式スタイル: 教会式(キリスト教式)/人前式 ハナユメアドバイザーおすすめポイント 緑を感じられるナチュラルウエディングが叶います。温もり溢れる本格派チャペルでは、幻想的な光の演出に心を奪われる花嫁が多くとてもドラマチック。お料理は和とフレンチの融合、フレンチジャポネが好評です。更に全館バリアフリーで設備も充実。年配ゲストやお子様連れのゲストも安心です! 人気の料金プランハナユメ割 2023年9月〜 2023年10月の挙式 ハナユメ割利用なら、通常提示額256万円より 77万円お得! (総額180万円)(60名の場合) 【ハナユメ秋割】初めての見学で挙式料18万円OFF ※料金はすべて税込み表示です。 他のプランも見る LA POLTO(ラ ポルト)のクチコミ クチコミ総合評価 (31件) 4.0 成約しました 4.4 見学時期:2020年8月 投稿時期:2020年8月 チャペルが、とても幻想的で他の会場と被らないです。披露宴会場も、広くて白くて自分たちの好みに合っていました。 他のクチコミも見る クリップする クリップ済み この式場の詳細を見る 3位 3位 ブランレヴュー宇都宮 アクアテラス 栃木県 宇都宮駅 収容人数: 着席:6名 ~ 150名 式場タイプ: 式場・ゲストハウス 挙式スタイル: 教会式(キリスト教式)/神前式/人前式/仏前式/和装人前式 ハナユメアドバイザーおすすめポイント 水と緑のガーデンで海外ウエディングのようにリラックスしたひと時を! 披露宴会場には壁一面のガラス窓の向こうで、まるでガーデンと一つの空間に見えるほどの圧倒的な開放感が魅力! 料理はシェフと相談して決めていただくプリフィックススタイル。ウエディングのテーマや、季節などに合わせてご提案します。 ブランレヴュー宇都宮 アクアテラスのクチコミ クチコミ総合評価 (32件) 4.0 成約しました 4.7 見学時期:2022年9月 投稿時期:2022年9月 披露宴会場は、緑豊かで水の音が聞こえる空間でした。チャペルは白基調でかなりシンプルな作りでしたが、青空が見えて衣装が映えると思います。 他のクチコミも見る クリップする クリップ済み この式場の詳細を見る 4位 4位 モアフィール宇都宮プライベートガーデン 栃木県 宇都宮駅 収容人数: 着席:2名 ~ 150名 式場タイプ: 式場・ゲストハウス 挙式スタイル: 教会式(キリスト教式)/神前式/人前式/仏前式/和装人前式 ハナユメアドバイザーおすすめポイント お花に囲まれたガーデンはフォトジェニック!宇都宮エリアで唯一の緑あふれる邸宅ウエディング! ゲストとの距離が近くソファ席で作られたチャペルと地元食材をふんだんに使った評価の高い料理で笑顔あふれるアットホームな結婚式を叶えられます。 モアフィール宇都宮プライベートガーデンのクチコミ クチコミ総合評価 (31件) 3.7 成約しました 4.3 見学時期:2020年3月 投稿時期:2020年3月 ナチュラルやカジュアルが好きな人にはピッタリ。披露宴会場やチャペルまでも細部までこだわれるので自分が好きなようにコーディネートできる。 他のクチコミも見る クリップする クリップ済み この式場の詳細を見る 5位 5位 エヴァウイン小山プレミアムスィーツ 栃木県 小山駅 収容人数: 着席:10名 ~ 150名 式場タイプ: 式場・ゲストハウス 挙式スタイル: 教会式(キリスト教式)/神前式/人前式/仏前式/和装人前式 ハナユメアドバイザーおすすめポイント まるでヨーロッパの高級邸宅でお二人のホームパーティーにお招きするような雰囲気に! おもてなしマインドの高いスタッフと作り上げる、アットホームなウエディングはゲスト評価も高い! 栃木の和牛など地産の食材を贅沢に使い、季節に合わせた最高のアレンジの料理もポイントの会場です。 エヴァウイン小山プレミアムスィーツのクチコミ クチコミ総合評価 (39件) 3.9 成約しました 5.0 見学時期:2021年7月 投稿時期:2021年7月 チャペルは緑が多くロウソクが何本もあり、幻想的で何故か心が落ち着き、雰囲気抜群でした。 披露宴会場も人数に合わせたテーブルの配置など様々な景色があり、素晴らしい会場でした。 他のクチコミも見る クリップする クリップ済み この式場の詳細を見る 6位 6位 The Liverary(ザ ライヴラリー) 小山駅 収容人数: 着席:2名 ~ 100名 式場タイプ: 式場・ゲストハウス 挙式スタイル: 教会式(キリスト教式)/人前式 ハナユメアドバイザーおすすめポイント 国道沿いに佇む完全貸切のゲストハウス。トレンド感が溢れるグリーンバージンロードは県内初のナチュラルスタイル!パーティ会場は自然光が射し込み、テラス&プールを自由に行き来できるリゾート空間。邸宅を丸っと貸し切れるので自由度の高い結婚式が叶います。 人気の料金プランハナユメ割 2023年7月〜 2023年8月の挙式 ハナユメ割利用なら、通常提示額250万円より 82万円お得! (総額169万円)(60名の場合) 【ハナユメ夏割】初めての見学で更に挙式料18万円OFF! ※料金はすべて税込み表示です。 他のプランも見る The Liverary(ザ ライヴラリー)のクチコミ クチコミ総合評価 (27件) 3.7 成約しました 5.0 見学時期:2019年4月 投稿時期:2019年4月 少人数プランを希望していますが、こじんまりしてるわけでもなく、規模が大きすぎるわけでもなく、自分達の希望してるアットホームでシンプルな感じの雰囲気がマッチしていると思いました。景色が良いのも気持ちがよく素敵でした。ごちゃごちゃしておらず、シンプルで良いです。ごちゃごちゃしてる事で、イメージしにくくなるため。 他のクチコミも見る クリップする クリップ済み この式場の詳細を見る 7位 7位 アーカンジェル迎賓館(宇都宮) 栃木県 宇都宮駅 収容人数: 着席:10名 ~ 130名 式場タイプ: 式場・ゲストハウス 挙式スタイル: 教会式(キリスト教式)/人前式/和装人前式 ハナユメアドバイザーおすすめポイント 貸切邸宅、階段入場、プール付きテラス・・・こだわりウエディングもお手の物! 手間暇惜しまないこだわりの料理も大好評! 一日二組限定で、おふたりのご要望に合ったオリジナリティあふれる結婚式を行うことができます。 人気の料金プランハナユメ割 2023年10月〜 2023年12月の挙式 ハナユメ割利用なら、通常提示額321万円より 89万円お得! (総額233万円)(60名の場合) 2023年10月~12月挙式披露宴実施の方 ※料金はすべて税込み表示です。 他のプランも見る アーカンジェル迎賓館(宇都宮)のクチコミ クチコミ総合評価 (30件) 3.9 成約しました 他のクチコミも見る クリップする クリップ済み この式場の詳細を見る 8位 8位 マリエルコートインターパーク 宇都宮駅 収容人数: 着席:10名 ~ 150名, ハナユメなら2名 ~ 応相談 式場タイプ: 式場・ゲストハウス 挙式スタイル: 教会式(キリスト教式)/人前式 ハナユメアドバイザーおすすめポイント 大人の雰囲気をまとう邸宅で特別なひと時を過ごすことができます。独立型チャペルは、19世紀の欧州で作られたステンドグラスからの七色の光がバージンロードに映り込み、花嫁を美しく際立たせます。また披露宴会場は華やかな入場演出がかなう大階段や、フルオープンキッチンを備えているのが魅力です! マリエルコートインターパークのクチコミ クチコミ総合評価 (4件) 4.3 成約しました 他のクチコミも見る クリップする クリップ済み この式場の詳細を見る 6~10位のランキングを見る 栃木の他の一覧を見る 栃木県の結婚式場一覧 栃木県で開催予定のブライダルフェア 他のエリアの人気結婚式場ランキング 東北のランキング 宮城 福島 関東のランキング 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 東海のランキング 愛知 岐阜 三重 静岡 関西のランキング 大阪 兵庫 奈良 京都 滋賀 中国のランキング 広島 岡山 四国のランキング 香川 九州のランキング 福岡 栃木の結婚式の特徴や風習 結婚式には、地域によってさまざまな特徴や風習があります。栃木ならではの特色を取り入れることで、結婚式がさらに思い出深いものになるでしょう。 栃木での結婚式を成功に導くポイント&アイデア 栃木では結婚式に近隣の人を招待するケースが多い 栃木の結婚式の引出物は「かつお節」「赤飯」が定番 地元の名産を使った美味しい料理でゲストをおもてなし 解説 近隣の方々とのつながりを大切にする栃木県では、新婦が結婚式場に向かう前にご近所へあいさつ回りをしたり、実家近くに住む方を結婚式に招待したりすることも珍しくありません。現在ではほとんど見られなくなりましたが、新郎家の玄関先で両家の代表が家紋入りの提灯を交換するしきたりもあったそうです。また、結婚式の引出物には、「かつお節」と「赤飯」が欠かせません。こういった風習やしきたりを大切にすることで、両家の絆もより深まることでしょう。さらに栃木には、いちご、牛肉、地ビールなど、多くの名産品もあります。地元ゆかりの食べ物をふんだんに使用してゲストをおもてなししましょう。