ブライダルフェアに試食目当てや冷やかしで行っても良い?試食会に参加する際の注意点
「試食目当てでブライダルフェアに参加したい」と聞くと、なんだかネガティブな印象を受けますよね。
しかし、「ゲストへのおもてなしとして、美味しい料理を提供してくれる結婚式場を選びたい!」と思うのは当然のこと。結婚式場探しのために試食を条件としている人もいるのではないでしょうか。
今回は、試食付きのブライダルフェアに参加する際のポイントや、注意点をご紹介します。
参加するブライダルフェアの選び方についても触れていきますので、結婚式場探しの第一歩を踏み出す際の参考にしてください!
- この記事の内容をざっくり言うと…
- ・結婚式場探しのために、試食付きのブライダルフェアに参加するのはOK
- ・94.8%の人が「ブライダルフェアで試食して良かった」と考えている
- ・複数の式場や見積もりを見比べて、納得できる式場を探そう!
試食会ありのブライダルフェアを探す
最大74,000円分!
条件クリアで全員にプレゼント♪
ブライダルフェア参加・相談デスクにご来店など条件クリアで絶対もらえる!
電子マネーギフトのプレゼントキャンペーンを実施中!
おトク&うれしい! かんたん3ステップ
キャンペーンは2024年12月12日まで。この機会をお見逃しなく!
試食目当てでブライダルフェアに参加しても良い?
「試食目当てでブライダルフェアに参加してもいいの?」という疑問を持つ人もいるでしょう。
結論からお伝えすると、“料理の味や見た目”が結婚式場探しのポイントとなっているのなら、試食をするためにブライダルフェアに参加しても大丈夫です。
ただしこれは、「結婚式を検討していて、式場を探している」場合に限って言えること。
そもそもブライダルフェアは、結婚式場を探すカップルのために開催されるものです。
「結婚式をしない」「式場は決まっているけれど試食をしたい」など、試食をするためだけのブライダルフェア参加は控えるようにしましょう。
試食目的の冷やかしでは、試食を断られるケースもある
結婚式場を探していない人はもちろん、「結婚式の時期が決まっていない」「結婚式をするか迷っている」というような場合は、試食付きのブライダルフェアに参加しても、試食ができない場合があります。
・結婚式場を探していない
・結婚式をする予定がない
・結婚式をする時期が決まっていない
・結婚式をするか迷っている
・結婚式の予算が未定
・結婚式のために貯金をはじめたばかり
など、明らかに試食目的だと判断される際はもちろん、結婚式をするかどうか判断しかねる場合も「試食目的の冷やかし」だと判断されて、試食を断られるケースもあるため注意しましょう。
料理を重視して結婚式場を探している人にとって、ブライダルフェアでの試食は大切なポイント。続いて、ブライダルフェアの試食について、詳しくご紹介します。
ブライダルフェアの試食には種類がある!無料の試食のみではないので注意
ひとくちに試食といっても、試食できる量や内容はさまざま。大きく分けると下記のような試食があります。
・フルコース・ハーフコース
・肉や前菜など一品
・ワンプレート
・ワンスプーンもしくはワンプレートなどで少量の提供
・デザートの提供
それぞれの内容について詳しく知りたい人は、以下の記事でご確認ください。
「ブライダルフェアとはいえ、試食には料金がかかるものでは?」と思うかもしれませんが、ブライダルフェアの試食は基本無料で食べられます。それはなぜなのでしょうか。次の章で解説します。
ブライダルフェアの試食はなぜ無料が多い?
「ブライダルフェアとはいえ、試食には料金がかかるものでは?」と思うかもしれませんが、ブライダルフェアの試食は基本無料で食べられます。
それは、多くのカップルが結婚式場を決定する最重要ポイントは料理である、ということを結婚式場側も分かっているから。
式場側は広告費や人件費、食材費などを負担しながらも、将来結婚式を自分たちの式場で挙げてくれる人を増やすために無料試食付きのブライダルフェアを開催しています。
「ブライダルフェアの試食会は本当に無料なのか」「結婚式の見積りに含まれるのでは?」などと不安になる人もいるかもしれません。
しかし、「無料」と式場のホームページや式場紹介サイトなどに記載してある場合は必ず無料です。
安心して、試食会を楽しむという気持ちで参加しましょう。
次の章では、試食付きのブライダルフェアに参加する際のポイントを見ていきましょう。
ブライダルフェアで試食したい!試食付きのフェアに参加する際の注意点
結婚式場を探す際の重要な要素として、試食をあげるカップルは多く見受けられます。実際、ブライダルフェアに参加した人のほとんどが、ブライダルフェアで試食をしており、94.8%の人が「試食をして良かった」と回答しています(ハナユメ調べ)。
会場決定前に、試食をしてどう思いましたか? | |
---|---|
試食して良かったと思う | 94.8% |
どちらともいえない | 5.2% |
試食をして良かったと思わない | 0.0% |
※出典:ハナユメWebアンケート(2018年10月)回答数:916名
このように、結婚式場を探すカップルにとても参考になるブライダルフェアの試食。
試食付きのブライダルフェアに参加する際は、次の点に注意しましょう。
1.ブライダルフェアへの参加は、検討対象の結婚式場に絞る
2.同じ式場、系列会社の式場の試食付きフェアに何度も参加しない
3.できればカップルで参加する
4.誠実に対応する
5.ブライダルフェアに参加する前に最低限の条件を決めておく
詳しく見ていきましょう。
1.ブライダルフェアへの参加は、検討対象の結婚式場に絞る
ブライダルフェアは結婚式を検討しているカップルのためのイベントです。
希望の結婚式場ではないものの、「時間があるし、試食が無料だから」「料理が美味しそうだからなんとなく行ってみよう…」など、試食だけを目的にしたフェア参加は控えましょう。
料理重視で試食会メインに参加しているとしても、試食が終わったらすぐに帰ってしまったり、態度が悪くなったりするのは失礼に当たります。
最低限のマナーとして、式場側へ配慮しながら参加しましょう。
2.同じ式場、系列会社の式場の試食付きフェアに何度も参加しない
ブライダルフェアはさまざまな式場でほぼ毎日行われています。できる限りたくさんの式場で試食をしたいと思う人もいるでしょう。
しかし、同じ式場に何度も訪れたり、同じ会社が運営している式場を複数にわたって参加したりすると、「また試食しに来ている…」と思われてしまう可能性があります。
本気で式場を検討しているにもかかわらず、「不誠実だ」「試食目当てに違いない」とみなされてしまい、良い対応をしてもらえないことがないよう気をつけましょう。
3.できればカップルで参加する
本気で結婚式場を探していることを示すためにも、ブライダルフェアに参加する際は、できるだけカップルで行くようにしましょう。
二人で参加すれば、結婚式のイメージや希望が具体的になっていなくても、その場で話し合って方向性を決めたり、お互いの希望を確認したりすることができます。
「本当に結婚式場を探しているんだな」と思ってもらうことができるだけでなく、二人の結婚式のイメージを具体的にすることもできるでしょう。
また、結婚式場によっては「カップルで参加した場合のみ試食可」というところもあるため注意してください。
4. 誠実に対応する
4つ目のポイントは、誠意をもって対応することです。
ブライダルフェアは結婚式を検討している人が対象であり、式場側は、将来の大切なお客様だと思って真摯に対応してくれます。
そのため、「結婚式の時期はいつ頃を予定しているのか」「予算はどれくらいか」「どんな結婚式にしたいのか」など、いろいろな質問をしてきます。
すでに決まっていることやイメージはしっかり伝えつつ、まだ具体的になっていないものは「決まっていない」と正直に伝えるようにしましょう。
プランナーと一緒に決めていくのもOKなので、今の状況をしっかりとプランナーに伝えることが大切です。
5. ブライダルフェアに参加する前に最低限の条件を決めておく
結婚式の条件やイメージが具体的になっていない状態でも、ブライダルフェアに参加することは可能です。
しかし、
・結婚式の時期
・結婚式の予算
・おおよそのゲスト数
・結婚式のイメージや希望の演出
・両親の希望
など、真摯に対応するためにも必要最低限のことは話し合ったうえでブライダルフェアに参加しましょう。
とはいえ、ここでご紹介した5つのポイントを満たせないこともあるはず。「こんな時はどうしたらいい?」という疑問に、次でお答えしていきます。
試食付きブライダルフェアへの参加、こんな時はどうしたらいい?
「カップルで参加したいけれど、どうしても予定が合わない」など、ブライダルフェアへの参加ポイントをおさえられないこともあるでしょう。 よくある疑問・質問を挙げて解説していきますので、参考にしてくださいね。
Q気になる式場のブライダルフェアに参加したいが、二人の予定が合わない…
ブライダルフェアは、必ず二人で参加しなければならないものではありません。一人で参加したり、家族や友人を誘って参加したりすることも可能です。
ハナユメの調査によると、3.8%が一人でブライダルフェアに参加したというデータもあります。パートナーと予定が合わない場合は、一人でのフェア参加を検討してみてはいかがでしょうか。
「一人で参加するのが恥ずかしい、でも行ってみたい」と思う場合は、家族を誘ってみたりうなどして、土日に比べて参加人数の少ない平日のブライダルフェアを選びましょう。平日のフェアならスタッフも余裕があるので、丁寧に対応をしてもらえますよ。
友人と参加する場合は、最近結婚した友人がおすすめです。
直近で経験しているからこそ気がつく点や、式場見学の際に見るべきポイントなど、的確なアドバイスをもらうことができます。
ただし、一人や家族・友人と参加する場合は、事前に式場に確認しておくようにしましょう。
Q何件のブライダルフェアに参加すればいいかわからない
理想の結婚式場を探すためには、複数の結婚式場を比較することが大切。「試食付きフェアをたくさんまわるのは控えよう」と思っている人も、1件だけで判断するのは避けた方がよいでしょう。
ハナユメの調査によると、先輩カップルのブライダルフェア参加件数は平均2.8件。より納得した式場選びをしたいなら、少なくとも3件のフェアに参加して式場を見比べてみてください。
とはいえ、1件目の見学で結婚式場を決めた人も20.7%います。
結婚式のイメージや希望が具体的になっていて、「ココがこうだったらOK」など、理想の結婚式場が絞られている場合は、1件の見学だけでも良いかもしれません。
しかし、「やっぱりちゃんと比較しておけばよかった…」と後悔することがないよう、二人と両家でしっかり話し合い、複数の式場を比較したうえで結論を出すことをおすすめします。
1件目で即決するデメリットと注意点
1件目のブライダルフェア参加時に結婚式場を契約した場合のデメリットとして、次のことが考えられます。
・急に決めたので、両家から日付や式場についてダメ出しが後から出てしまった
・候補だった他の会場が気になってしまった
・自分たちがしたいと思っていた演出ができるか事前の確認を忘れてしまった
・雰囲気だけで選んでしまい、思ったより会場に人数が入らなかった
・急に契約することとなり、確認したいことが聞けなかった
「今日契約をすれば割引できますよ」といわれても、気になる点があるなら即決するのは控えましょう。
しかし、他に候補の式場がなく、両親の希望を満たしていて、自分たちの理想の結婚式ができるか冷静に判断できるようなら1件目で決めてもOKということ。
ブライダルフェアに参加する前の準備が大切ということですね。
効率的にブライダルフェアに参加したい!そんなときはハナユメに相談
「結婚式のイメージや希望を整理したい」「必要最小限の見学に留めておきたい」「そもそもどのブライダルフェアに参加するか選べない」という場合は、ブライダルフェアに参加する前にハナユメ相談サポートを利用してみてください。
プロのアドバイザーが、二人のお話を聞きながら、結婚式のイメージを具体的にしたり、条件や希望を整理したりしてくれます。
おすすめの結婚式場を提案してくれたり、ブライダルフェアの参加予約なども代行してくれるため、効率的に結婚式場探しを進められるでしょう。
自宅で気軽に「オンライン相談」もおすすめ!
自宅で気軽に、納得の結婚式場探しをしたい人は、無料で利用できて当日予約もOKのハナユメのオンライン相談がおすすめ
最短30分後から対応可能なので、時間ができたときにすぐに予約でき、PCやスマホのビデオチャットを利用して、自宅でプロのアドバイスが受けられます。
3拠点でつなぐこともできるため、二人が同じ場所にいなくても相談できるのもうれしいポイント。
「忙しくてなかなか時間を取れない……」という人にもおすすめです。
予約はこちらの相談フォームに必要事項を記入して送信するだけです(当日予約は電話にて受付)。
便利なハナユメの無料オンライン相談をぜひご利用くださいね。
ここまで、試食付きのブライダルフェアについてご紹介しましたが、ブライダルフェアの内容は試食だけではありません。続いて、ブライダルフェアの種類をご紹介します。
ブライダルフェアは無料が基本!ブライダルフェアの主な種類
ブライダルフェアは試食だけでなく、下記のような種類の体験があります。
どれも基本的には無料で参加できることが多いため、試食以外に気になるものがある人は、こちらに参加してみても良いでしょう。
館内見学 | 式場スタッフに案内してもらいながら、結婚式場内の様々な施設を見学できる |
---|---|
試食会 | 式場のシェフが作る料理を基本無料で試食できる |
模擬挙式 | モデルカップルを新郎新婦として、本番さながらの挙式をゲスト目線で体験できる |
模擬披露宴 | 本番さながらの披露宴を見学、演出体験などができる |
会場コーディネート体験 | 披露宴会場や待合ロビーなど、実際の結婚式のようにコーディネートされた会場を見学できる |
試着会 | 定番からトレンドまで、好きなドレスを選んで試着できる |
美容体験 | ヘアメイクやネイル、エステなど、花嫁美容を体験できる |
同じ式場でも、結婚式の予約状況やブライダルフェアの曜日・時間などによって様々なフェアが開催されています。
「どうしてもこのブライダルフェアに参加したい」というものがあれば、事前にフェアの内容やスケジュールを確認したうえで参加予約をするようにしましょう。
また、基本的にブライダルフェアの参加は1式場1回ということが多いです。模擬挙式と試食会と試着会も参加したいという希望があれば事前に希望内容を式場に伝えどのような参加スタイルがベストなのか確認しましょう。
【動画】プレ花嫁必見♡プロが教えるブライダルフェアの極意!
最後に、ブライダルフェアへの参加を検討している人におすすめの動画をご紹介します!
こちらの動画では、結婚式のプロであるハナユメアドバイザーが「ブライダルフェアの極意」を徹底解説しています。
動画の後編はこちらから
まとめ
いかがでしたか。ブライダルフェアで試食会に参加するべきか、試食会に参加する際の注意点について紹介しました。
要点をまとめると・・・
- ・結婚式場探しのために、試食付きのブライダルフェアに参加するのはOK
- ・94.8%の人が「ブライダルフェアで試食して良かった」と考えている
- ・複数の式場や見積もりを見比べて、納得できる式場を探そう!
この記事を参考に、安心してブライダルフェアに参加し、理想の結婚式場を見つけることができると良いでしょう。
監修者情報
【12/12まで】最大74,000円分の電子マネーギフトを全員にプレゼント!
2024年12月12日まで!
ブライダルフェア参加・相談デスクへのご来店など条件クリアで
全員に最大74,000円分の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを実施中!
お見逃しなく!!
【キャンペーンはかんたん3ステップ!】
①キャンペーンにエントリー&相談・見学予約
②式場見学に参加
③アンケートに回答
式場探しはこちらから検索!
ブライダルフェアで体験したいのはどっち?