浦和の結婚式の特徴
浦和で結婚式を挙げる人のスタイル
埼玉・浦和の結婚式では、ホテルやレストランウエディング、リゾート風一軒家など、規模やスタイル、金額に応じた式場が選べます。また、浦和は首都圏でありながら、都心の喧噪から離れた落ち着いたエリアという特徴があります。アットホームでオリジナルな結婚式を挙げたいという人にぴったりと言えるでしょう。
浦和で結婚式を挙げるゲスト人数と予算相場
結婚式では、ゲストをどれくらい招待するのかによって費用も大きく異なります。以下では、浦和での結婚式のゲスト人数、費用についてご紹介します。
この県のゲスト人数について
浦和では、ゲスト人数51~70人の結婚式が34.1%と、最も多くの割合を占めています。続いて30人以下の19.2%、31~50人の18.6%と、ゲストが70人までの結婚式が7割以上ということがわかります。埼玉県全体、関東全体で見てもこの傾向は変わらず、70人までの中小規模の結婚式が中心となっています。 ただし埼玉県全体、東京都全体で見ると101人以上の大規模な結婚式は2%以下なのに対し、浦和では5.1%と比較的多いことがわかります。この数字は関東の中でも最多です。

見積もり時の相場費用総額(全国との比較)
人数 | 相場費用 | |
---|---|---|
全国 | 浦和 | |
30人以下 | ¥1,251,154 | ¥1,354,139 |
31人〜50人 | ¥1,990,993 | ¥2,155,839 |
51人〜70人 | ¥2,421,420 | ¥2,946,883 |
71人〜80人 | ¥2,744,004 | ¥2,817,036 |
81人〜100人 | ¥3,071,117 | ¥2,345,755 |
100人以上 | ¥3,726,545 | ¥3,531,321 |
浦和でのゲスト人数51〜70人の結婚式では、294.7万円が見積もり時の平均費用総額です。この数字は全国平均の242.1万円、埼玉県平均の235.0万円と比べてかなり割高になっています。浦和ではゲストの人数に対して費用が高いことがわかります。
見積もり時の割引総額
人数 | 費用 |
---|---|
30人以下 | ¥511,783 |
31人〜50人 | ¥652,518 |
51人〜70人 | ¥1,031,240 |
71人〜80人 | ¥856,120 |
81人〜100人 | ¥645,381 |
100人以上 | ¥1,139,081 |
結婚式の見積もりでは、費用総額から大きく割引されることがあります。浦和では、ゲスト人数51~70人の結婚式で、平均103.1万円の割引が適用されていることがわかります。これは埼玉県平均の69.9万円を大きく上回る数字です。 浦和の同規模の結婚式は高めの費用総額ですが、割引額も高いため、実際の支払額の差は小さくなります。
結婚式費用では、総額からご祝儀や親からの支援を引いたものが実際の自己負担額となります。 全国のデータを見ると、費用負担方法はふたりの貯金で全額支払ったという割合が23.5%、両家で折半し自分たちで支払ったという割合が17.6%でした。また、全額ご祝儀でまかなったという人も9.7%おり、自己負担ゼロも不可能ではないことがわかります。 自己負担額としては、50〜100万円未満が最も多く16.9%で、30万円未満も16.7%と僅差です。
浦和で結婚式を挙げる人の料理や飲み物にかかる料金
結婚式費用の中で、最も大きな割合を占めるのが飲食費です。浦和を含めた関東での結婚式では、1人あたり平均約16,000円の飲食費がかかります。この数字は他地域と比べて最も高額です。 関東での平均ゲスト人数は64.3人ですが、関東では親族・友人を中心に招き、料理や飲み物にも力を入れた中規模の結婚式が主流ということがわかるでしょう。
浦和の結婚式場見学の感想
浦和の結婚式場を見学した人から高評価を集めたのは、会場の設備や雰囲気、料理の美味しさ、さらにプランナーの提案力です。費用面はやや低めの評価となっており、その部分がもう少し満足できれば申し分ないといったところのようです。
