-
アニヴェルセル 立川の挙式実例・体験談
- 立川駅/式場・ゲストハウス/着席:15名 ~ 130名
-
アニヴェルセル 立川
締めるときと笑うとき、メリハリのある結婚式

-
新郎新婦
Mさん & Hさん
-
挙式会場
チャペルアニヴェルセル
-
披露宴会場
シェル ダ ジュール
-
挙式日
2025-03-15
-
挙式スタイル
キリスト教式
-
列席者
70名
-
披露宴人数
70名
準備・打ち合わせ
準備期間:2024.11~2025.03

おふたり仲良く進めた準備と打ち合わせ
料理のおいしさ・駅近のアクセス・無料送迎バスがある点に魅力を感じて当館を選んだおふたり。料理については、金額と量のバランスを取って、鯛茶漬けを追加されています。他にも、おふたりのやりたいことの提案や質問をたくさんいただき、毎回のお打ち合わせは充実した時間に。価値観が似ているおふたりは、ご自身で頑張るものと、プロに任せることを上手く使い分け、喧嘩もなく仲良く準備を進めることができたそうです。
挙式

憧れの青いバージンロードと理想のドレス
式場決定の理由にもなった、ご新婦が高校生の頃から憧れていたという青いバージンロードが特徴のチャペルです。当日は雨天ながらも、光を調整できるステンドグラスにより、明るく綺麗な空間での挙式が叶いました。バージンロードに映えるようにとこだわった長めのトレーンも美しく、オフショルダーでマーメイドラインのドレスを着こなすために、身体作りまで努力されたご新婦の想いが実った瞬間です。
披露宴

ブラックドレスとドライフラワーで彩る舞台
披露宴では、会場の大階段を活かし、照明を落とした中での入場演出を取り入れました。ご新婦は、プリンセスラインで可愛さとかっこよさを両立し、「あなた以外の色に染まりません」という意味を持つブラックのドレスにお色直しをされて再入場。ゲストが持つサイリウムが綺麗に光り、ライブ会場のような景色が広がりました。装花はカラードレス用のブーケに合わせ、白・ベージュ・茶色のドライフラワーを使ったコーディネートです。
演出

ゲストと楽しむ演出とBGMの仕掛け
演出は「ブーケプルズ」「ゴムパッチンプルズ」「黒ひげ危機一発」など、ゲスト参加型のものを多数実施されました。ケーキはご新婦の好きなビールの形にし、ジョッキでファーストバイトをしたことで、笑いの起こるひと時に。歌詞の意味やかけるタイミングまで意識して選ばれたBGMは、ウェイトベアをご両親に贈る際など、それぞれのシーンをドラマティックに演出。一つひとつの情景が、より印象的に心に残る仕掛けになりました。
※料金はすべて税込み表示です。
-
お電話でのご予約・ご相談
0120-791-317
平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00