- 見学後よかったポイント
-
- 料理
- アクセス
- 割引
-
口コミ点数
口コミ評価 3.1
-
- 雰囲気5
- プランナー1
- 料理3
- 金額1
- 割引3
- 設備4
- アクセス5
-
会場の雰囲気
とてもよかった。スタイリッシュとアットホームな感じがうまく融合しているようだった。会場は一番安いところが自分には一番魅力的に感じた。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
まず提案内容がかなり抜け漏れが多いように感じた。持ち込みも可の項目についてはこちらが作ると言ってもいないのに最初から0円で(持ち込み前提)見積もりが作成されていた。色々抜けている面について指摘したところ曖昧な回答が得られなかった。式の準備が半年で済み、打ち合わせが3回で終わると言われたところも、ここのプランナーがずば抜けて対応力やプランニング力があればそうであろうが、正直そうではないのに無理だと思った。実際口コミを見てみると、参列者がスタッフの質の悪さを上げていて納得した。
-
料理の美味しさ
美味しかった。試食だったが手は抜かれていないように感じた。
-
金額(見積額)への納得感
総額は低く出ていたが、かなり抜け漏れがあった。また試食では上のランクを出しているのに、見積もりでは一番下のランクだったり、ドリンクもしたのランクで出されていた。会場のテーブルがかなり小さめなので、正直4~5人でギリギリのテーブルなのだが(会場もそれを推奨している)見積もりでは7人で座る想定で出されていた。見積もりを出してもらう前に1テーブル4人が限界なのでという話もした。テーブルが増えればテーブル装花や乾杯のシャンパンなどの金額も上がるので少なく見せようとしている感じに思った。他にもプロジェクターの使用料やドレスのインナー代など、実際なくて困るようなものが見積もりに多く反映されていなかったように思う。
-
割引の充実度
他のことが気になってハナユメ割について考えなかった。
-
会場設備の充実度
披露宴会場別にウェイティングルームや、披露宴会場に入る待機室?のようなものがあるのはよかった。ただ移動が多いのは少し大変そうだと思った。
-
アクセス・立地のよさ
表参道からも程近くて良い。行く途中に他の式場の前を通るのが少し気になった。
-
その他
会場は本当に良かったと思う。駅からも近く、美容院やカフェで時間を潰すこともできる。また、都心なのに会場が狭くないのも魅力的で都会的なウエディングをしたい人にはピッタリだと思う。
※2025年5月より「ハナユメ割」は「割引プラン」に名称変更しました
式場スタッフからの返信
この度は、数ある結婚式場の中からシャルマンシーナ東京のブライダルフェアにご参加頂き誠にありがとうございました。ご多用の中、口コミのご投稿頂けたこと感謝申し上げます。
会場の雰囲気をお気に召して頂き誠にありがとうございました。
お二人にとって最適なご案内が出来ず大変申し訳ございませんでした。
引き続きご検討中でございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。