準備・打ち合わせ
準備期間:2017.05~2017.09
自分達らしさをプランナーと一緒に相談
打ち合わせはおんぶにだっこ状態!笑
プランナーさんが先輩カップルさん達の実例などイメージが出来る写真をたくさん見せてくれて、その中から自分達のやりたい事が見つかっていったのですごく参考になった。お決まりのプランが無くフリースタイルで叶えられるので、当日のスケジュールも打ち合わせの度に調整し自分達らしいスケジュールが出来た。手作りアイテムでみんなへの感謝を伝えたりふたりの得意な事を沢山取り入れた。
挙式
少し緊張はしたけどチャペルではなく緑のロケーションをバックに挙式が出来て、カジュアルに気負う事なく挙式に臨めた。ゲストもガーデン挙式に参加するのは初めての人ばかりだったので新鮮に思ってもらえたのも良かった。
緑いっぱいのガーデンはもちろん、別荘だったという建物も珍しかったらしく、インテリア関係のゲストが多かったがみんなから良いところだね!と褒めてもらった。
披露宴
披露宴では来てくれたみんなに寛いでもらいたくて、なるべく自分達からみんなのところへまわっていって、お話する時間もたくさん作った。実際のおもてなしは会場のスタッフさんがしてくれるので、正直会場探しの時から“スタッフ対応”を重視して探していた。スタッフの方はみんな落ち着いていて、ドリンクもなくなったらすぐに声を掛けてくれたり等、ゲストからも対応がすごく良かった!と大好評だったので後で聞いて嬉しかった。
演出
ガーデンではお菓子まきやゴルフゲーム等、みんなも一緒に楽しめる参加型のイベントをして盛り上がった。デザートタイムもガーデンに出てのんびりお話をしたり写真を撮ったり・・街中の結婚式場では味わえない時間を過ごせた事が本当に良かった。他にもメインテーブル、キャンドルホルダー、ペーパーアイテム等手作りのグッズを沢山作ったけど、ゲストもすぐに気づいて当日声を掛けてくれたので頑張って良かったと思った。