- 見学後よかったポイント
-
- プランナー
- 雰囲気
- アクセス
-
口コミ点数
口コミ評価 4.4
-
- 雰囲気4
- プランナー5
- 料理5
- 金額4
- ハナユメ割3
- 設備5
- アクセス5
-
会場の雰囲気
外観の新しさとは対照的な、内装のちょうど良いレトロ感。特にチャペルの雰囲気が王道といった感じで大変良かった。
実際に歴史ある建造物の雰囲気を見てから改めて判断したい。 -
プランナー・スタッフの提案や対応力
歴史ある建物での結婚式に魅力を感じていた我々に、結婚式のための建物ならではの配慮、利便性があることを気づかせてくれた。
パーティー会場の演出例を見せていただいたり、ゲストの机配置に関する対応幅について教えていただいたりした。
式場内各所のカメラによる撮影に応じていただいた。
当初ドレスの持ち込みは不可と聞いていたが、持ち込みたい背景について説明した所わかっていただき、事前のデザイン確認を含めて対応していただけることになった。 -
料理の美味しさ
大変美味しかった。洋食メニューも大変美味しかったが、とりわけ和食メニューは今までで一番美味しいと感じた。
-
金額(見積額)への納得感
詳細な見積は両家に確認したあと出していただくことになっているが、現時点における無理のない範囲の最短日程(9月)での簡易見積が330万円というのは少々高く感じた。
-
ハナユメ割の充実度
平均以上の式を求めた場合、ハナユメ割が適用された状態でも費用は高めと感じた。
-
会場設備の充実度
前述のフロアやチャペルの設計、スケジュール構成、入口のスロープやエレベーター等のバリアフリー対応が良いと感じた。
-
アクセス・立地のよさ
各線三宮駅から徒歩数分程度のため、近隣のゲストのみならず遠方のゲストの新幹線からのアクセスも良いと感じた。
式場スタッフからの返信
この度は神戸セントモルガン教会にお越しいただき誠にありがとうございました。
数ある式場の中からご見学にお越しいただき大変嬉しく思っております。
また 貴重な投稿を頂きましたことにも併せて御礼申し上げます。
お気に召していただきましたステンドグラスですが
ロイヤルステンドグラスという
ヨーロッパに実在した教会にあったものを移築したものになっております。
また、ご結婚式当日はオルガニストとヴァイオリニスト、
そして聖歌隊2名でサポートをさせていただきます。
入場から退場まで、一生の記憶に残るお時間を
ゲストの皆様とお過ごしいただけましたらと存じます。
また、当式場がこだわってご用意しておりますお料理も
お気に召していただけたようで大変嬉しく思います。
普段レストランや宿泊サービスをしていない分
仕込みにしっかりとお時間をかけてご準備しておりますので
ゲストの方々も安心して口に含んでいただけるようおもてなしをさせていただきます。
あらためましてこの度は大切な一日をお過ごしになる場所として
神戸セントモルガン教会をご検討いただきまして誠にありがとうございました。
直接のお手伝いが叶わず残念ではございますが
素敵なご結婚式になりますようスタッフ一同願っております。