オンライン結婚式が今注目?式場探しから当日まで流れを徹底解説

オンライン結婚式が今注目?式場探しから当日まで流れを徹底解説

新型コロナウィルス感染症のパンデミックによって、私たちの生活様式は大きく変化しました。結婚式もまた、「オンライン結婚式」という新たなスタイルが登場しています。

大切なゲストの安心・安全を確保しつつ、結婚式ができるという注目のサービスではありますが、新しすぎて良くわからないという人は多いでしょう。そこで今回は、オンライン結婚式とはどういったものなのかご紹介します。

この記事の内容をざっくり言うと…
・オンライン結婚式とはネット回線を使って結婚式を配信するサービス
・オンライン結婚式をしたいと考えている人はわずか6.7
・打ち合わせ~結婚式当日まで、オンライン結婚式の流れを紹介

結婚式のプロに無料相談!
選べる4つの相談サポート♪

50,000

Hanayume(ハナユメ)の無料相談サポートでは、店舗・オンライン・LINE・電話の4つのサポート方法で相談を受付中!
・結婚式準備をどう進めたらいいかわからない…
・費用を抑えるにはどうしたらいいの?
そんなお悩みを、結婚式のプロに相談してみませんか?
オンラインでの相談は、当日予約もOKLINE電話なら予約の必要もないので、思い立ったらすぐに相談できます!

完全無料!相談はこちら

オンライン結婚式を前向きに考えている人は6.7%

ハナユメが行ったアンケートによると、オンライン結婚式を挙げたいと考えている人はわずか6.7%。

8割以上がオンライン結婚式を挙げることに対してネガティブな印象を持っていることがわかりました。

アンケート詳細は次の通りです。

※最終更新日:2020年5月29日
※出典:ハナユメ公式Instagramのユーザーアンケート(2020年5月27日取得)、回答数:807

「オンライン結婚式をしたくない」と考える理由

オンライン結婚式をしたくない理由には、次のようなものが考えられます。

 ・オンライン結婚式は新しいサービスすぎて良くわからない

・大切な人たちには実際に顔を見て感謝を伝えたい

・たくさんのゲストに囲まれて、あたたかな祝福の中で結婚式をしたい

 確かに、「オンライン結婚式」という言葉の響きだけを聞くと、デジタルで冷たい印象を受けたり、テレビ番組のように結婚式を配信するだけの一方的なサービスのようなイメージを持ったりするかもしれません。

双方向のやり取りができる一般的な結婚式とだいぶイメージが異なるため、「オンライン結婚式」をすることに対して慎重になるのは当然。

とはいえ、新型コロナウィルス感染症のリスクを考えると、大人数が一堂に会するような結婚式をして良いものか迷う人もいるはず。今の時期、どのような選択をしたら良いのでしょうか。次でご紹介します。

ガーデンなど屋外での結婚式が注目されている!

3密(密閉、密集、密接)を避けられる結婚式として、ガーデンなど屋外での結婚式が注目されています。

「今の時期、結婚式をする・出席するとしたらどんな結婚式が良いですか」というハナユメのアンケートに対し、次のような回答が得られました。

 

※最終更新日:2020年6月2日
※出典:ハナユメ公式Instagramのユーザーアンケート(2020年5月31日取得)、回答数:589

上記の結果から結婚式では、「美味しい料理と楽しい時間を共有したい」「ゲストを集めておもてなししたい」「新郎新婦には直接お祝いの気持ちを伝えたい」という気持ちがある人が多いと考えられます。

新しい結婚式のかたちである「オンライン結婚式」は新郎新婦とゲストが直接やり取りしたり、ゲストをおもてなししたりすることは難しいのでしょうか。

よくわからないという人のために、オンライン結婚式とはどういうものなのか、次でご紹介していきます。

オンライン結婚式とは?

一口にオンライン結婚式といっても、大きく次の2パターンに分かれます。

  1. 二人が実際に結婚式をする様子をオンラインでゲストに配信する
  2. バーチャル空間で結婚式を行う

 それぞれ詳しくご紹介します。

1. 二人が実際に結婚式をする様子をオンラインでゲストに配信する

新郎新婦は、実際に結婚式場に足を運び、チャペルや神殿などで挙式を挙げ、披露宴会場でパーティを行います。その様子をオンラインで配信してゲストに見てもらうだけでなく、上記動画のようにパソコンやタブレットを通して双方向のやり取りをすることも可能。

 家族などのゲストを呼ぶこともでき、結婚式をしている実感が得られるでしょう。

ちなみに、動画の結婚式場(東郷神社/原宿 東郷記念館)はハナユメでもご紹介している結婚式場です。

2. バーチャル空間で結婚式を行う

スタジオなどで結婚式を行い、クロマキー合成で背景を埋め込むもの。クロマキー合成とは、グリーンの背景で撮影した映像にCGなどで背景を合成するもの。想い出の場所やビーチ、テーマパークや宇宙など、好きな背景にすることが可能です。

 結婚式をしている実感はあまりないかもしれませんが、現実では難しい場所でも結婚式ができるため、面白い画像が残せるかもしれません。

オンライン結婚式を行うまでの流れ

検討開始から実際に結婚式を挙げるまで、オンライン結婚式の流れは次の通りです。

1.結婚式のイメージを考える
2.オンライン結婚式ができる式場を探す
3.結婚式の流れや演出を決める
4.結婚式に必要なアイテムを準備する
5.結婚式当日を迎える

まずは、実際に結婚式場で結婚式をするのかバーチャル空間での結婚式なのかイメージしましょう。その上で、オンライン結婚式ができる式場を探します。

オンライン結婚式をイメージするのが難しい、結婚式場選びに迷ったという場合は、ハナユメのような結婚式場紹介サービスを利用してもよいでしょう。

結婚式場が決まったら、結婚式の内容を具体的に決めていきます。ここからはウエディングプランナーが一緒に二人の結婚式をサポートしてくれます。プランナーの言葉を参考にオンライン結婚式の準備を進めていきましょう。

結婚式当日は、ゲストとの時間を思い切り楽しんでください。

オンライン結婚式の内容

オンラインとはいえ、結婚式の内容は一般的な結婚式と違うものにする必要はありません。挙式のみ、挙式・披露宴の両方など、二人の希望に沿って結婚式を進めましょう。

オンライン結婚式をゲストに楽しんでもらいたい場合は、バーチャル空間を活かした演出を取り入れたり、ムービーを活用したり、オンラインだからこそできることを取り入れてみると良いでしょう。

オンライン結婚式についてご紹介しましたが、実際にオンライン結婚式を行おうとすると、たくさんの疑問が生じるのではないでしょうか。次では、オンライン結婚式に対する主な疑問にお答えしていきます。

料理は?ご祝儀は?引出物は?オンライン結婚式にまつわるQ&A

オンライン結婚式をするかどうか判断するための材料になるよう、次の疑問にお答えしていきましょう。

オンラインでも、ウエディングドレスや白無垢などの花嫁衣裳を着たり、お色直しをしたりすることもできます。希望に合わせて衣裳を選びましょう。

 オンライン結婚式に出席するゲストが衣裳に迷いそうな場合は、ドレスコードを指定すると親切でしょう。

結婚式の披露宴でゲストへ振る舞う料理は、自宅へ配送することも可能です。

 オンライン結婚式では料理を用意しない人もいますが、ゲストと同じ時間を共有し、結婚式を楽しんでもらおうとするのであれば、美味しい料理でゲストをおもてなししてはいかがでしょうか。

オンライン結婚式でもご祝儀を受け取ることは可能です。

 ・クラウドファンディングで、ご祝儀を集める

・会費制にし、ゲストにチケットを購入してもらう

・ご祝儀も会費も受け取らない

 など、一般的な結婚式同様に、新郎新婦の考えにあわせてご祝儀の有無を判断しましょう。

ご祝儀をいただく場合は引出物を用意するようにしましょう。引出物の宅配サービスを使用すれば、結婚式場に足を運んでもらわずともゲストに引出物を渡すことが可能です。

 ご祝儀を受け取らないつもりでいたにもかかわらず、ゲストがご祝儀を贈ってくれた場合は、内祝いを贈りましょう。

オンライン結婚式は、インターネット回線を使用して配信します。特別な回線は必要無く、スマホやタブレット、PCがあれば大丈夫。

 ただし、オンライン結婚式を提供する会社によっては、オリジナルアプリを用意している可能性もあるため、事前に確認するようにしてください。

オンライン結婚式に対応している結婚式場はまだ少ないのが現状です。そのため、希望の結婚式場で結婚式ができない、式場探しに苦戦する可能性も。オンライン結婚式をするか迷っている状態で式場探しをすれば、さらに式場探しが難しくなるかもしれません。

 そんなときは、ハナユメ相談サポートの利用がおすすめ。ハナユメを利用すれば、オンライン結婚式に限らず結婚式場探しをスムーズに進めることができるでしょう。

その理由は、次で詳しくご紹介します。

オンライン結婚式を検討しているならハナユメに相談!

カップル 普段着

ハナユメ相談サポートには、「いつごろになれば安心して結婚式ができるの?」「今の状態でどのような結婚式をするのがベター?」「どんな結婚式場を選べばいいの?」など、さまざまな相談が寄せられています。また、ハナユメでご紹介している結婚式場の中には、すでにオンライン結婚式を行っているところも。

一般的な結婚式をしたいと考えて結婚式場を探している人はもちろん、「結婚式を迷っている」「オンライン結婚式の詳細を知りたい」という人も、ハナユメ相談サポートを利用してみてください。

経験豊富なプロのアドバイザーが、希望や状況を鑑みながら「二人にとって最適な結婚式」についてアドバイスをしてくれますよ。

ハナユメオンライン相談を利用すれば自宅からでも相談は可能です。

まとめ

新しい生活様式が叫ばれる昨今、オンライン結婚式の登場によって結婚式の形もさらに多様化しています。「新しいサービスでよくわからない」「結婚式はゲストと触れ合える場にしたい」と考え、オンライン結婚式をネガティブにとらえている人もいるでしょう。

 しかし、オンライン結婚式によって「叶えられなかった結婚式ができる」という人がいるのもまた事実。結婚式を諦めようとしているなら、オンライン結婚式を選択肢に入れてもう一度話し合ってみてください。

要点をまとめると……
・オンライン結婚式とはネット回線を使って結婚式を配信するサービス
・オンライン結婚式をしたいと考えている人はわずか6.7
・打ち合わせ~結婚式当日まで、オンライン結婚式の流れを紹介

この記事を参考に、オンライン結婚式を含め二人が納得できる結婚式のスタイルを見つけることができると良いでしょう。

ハナユメ結婚式準備ガイド内データの引用について

ハナユメが行ったユーザーアンケート及びラルーンアンケートデータについては、出典元(当サイトURL)を明記いただければ、自由にご利用いただけます。 出典元の記載方法に関してはこちらをご確認ください。

監修者情報


記事監修者T.Yの顔写真

ハナユメアドバイザー T.Y
経歴
名古屋の結婚式場にてご予約担当や打ち合わせ担当のプランナー業務を経験。その後ブライダルジュエリーショップにてジュエリーコーディネーターを経験。ブライダルの現場での経験を活かし、ハナユメアドバイザーとして結婚式のお手伝いをさせていただいております。
ハナユメアドバイザーとは?
ハナユメウエディングデスクで、お客様の式場探しのお手伝いや、予約・見学の手配といった結婚式の準備をサポートするスタッフです。全員が日本ブライダル文化振興協会が主催する「3級ブライダルコーディネート技能検定」を取得しており、プロの視点からお客様に寄り添ったご提案をいたします。

ハナユメアドバイザーについて詳しくはこちら


そのお悩み、お二人で抱え込まずに結婚式のプロに相談しよう!

ハナユメ 相談サポート 結婚式場探し デスク

今の時期だからこそ、
結婚式をいつ挙げたらいいんだろう?
どうやって結婚式準備を進めたらいいかわからない…
そんなお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

ハナユメなら4つのサポートであなたのお悩みが解決できます!

\4つの相談方法はこちら/


プレ花嫁必見!動画で学べる、式場探しの極意を紹介

式場探しはこちらから検索!

50,000円

Rankingwithコロナ結婚式準備の人気ランキング

Manual結婚準備マニュアル