結婚式の前撮りはしないと後悔する?先輩花嫁のリアル口コミ紹介
結婚式を控えて、「前撮りは必要?」「前撮りしないと後悔する?」などと悩んでいる人もいることでしょう。
ハナユメの調査によると、結婚に際して88.0%*の人が前撮りをしており、結婚式に欠かせないイベントとなっているようです。
今回は、前撮りをするか悩んでいるプレ花嫁さんのために、前撮りをするメリットや、前撮りをせずに後悔している人の意見などをご紹介します。
この記事を読めば、結婚式の前撮りをすべきかどうか決めることができるでしょう。
*出典:ハナユメ公式Instagramのユーザーアンケート(2021年3月14日取得)、回答数:714
- この記事の内容をざっくり言うと…
- ・88.0%が結婚式の前撮りを実施!前撮りは欠かせないイベントのひとつ
・前撮りしなかった理由1位は時間的余裕のなさ!前撮りなしで後悔も…
・卒花嫁さんの意見を参考に、後悔のないよう前撮りの有無を決めて
結婚式の前撮りはしないとダメ?先輩カップルの前撮り事情
ハナユメが行なったアンケートによると、結婚式の前撮りをしたカップルは88.0%。
今どきのカップルにとって、前撮りは欠かせないウエディングイベントのひとつになっています。
※出典:ハナユメ公式Instagramのユーザーアンケート(2021年3月14日取得)、回答数:714
しかし中には、さまざまな理由から前撮りをしないカップルもいます。
どんな理由があるのか見ていきましょう。
結婚式の前撮りをしなかった人の理由
先輩カップルが結婚式の前撮りをしなかった理由として、次のようなものがあげられます。
- ・時間的に前撮りを行う余裕がなかった
・金銭的な理由
・前撮りに特に興味がなかった
・前撮りを知らなかった
結婚式の前撮りに対して積極的でない人ももちろんいますが、「本当は前撮りしたかったけれど、時間や金銭的な余裕がなかった」という人のほうが多いようです。
そのため、前撮りを実施しなかった人の中には、結婚式の後にウエディングフォトを撮影する「後撮り」を行うケースも見受けられます。
前撮りをしなくて後悔した先輩花嫁のリアルな口コミ
前撮りをしなかったカップルのなかには、前撮りをしなかったことを後悔しているという意見もあるようです。
ハナユメのアンケートに寄せられた、前撮りをしなかったカップルのリアルな声を挙げてみましょう。
当日はあっという間に時間が過ぎて、撮りたいと思っていた写真が撮れなかったから。
結婚式がドレスだけだったので和装での写真を撮れば良かったなと思っています。
ウェルカムボードとかに使いたかったし記念に残したかった。
記念の記録を残しておきたかった。シュチュエーション撮影なども興味があったが、予算と合わずやめた。
「結婚式でもプロのカメラマンに撮影を依頼しているし…」と思っていても、当日は想像以上にバタバタと時間が過ぎていきます。
そのため、「イメージ通りの写真を撮影できなかった」と後悔するカップルも見受けられました。
また、前撮り写真を使って結婚式当日に使用するアイテムを作成すれば、新郎新婦にとってもゲストにとっても思い出深いものになります。
8割以上のカップルが前撮りを実施しており、前撮りしなかったことを後悔するカップルがいるということは、それだけ前撮りにメリットがあるということ。
続いては、そのメリットをご紹介していきます。
結婚式の前撮りをするメリット3選
前撮りにはメリットがたくさん! その中でも、代表的なものを3点ご紹介しましょう。
1. 希望するポーズやシュチュエーションで納得の写真が撮れる
結婚式当日もたくさんの写真を撮ります。
しかし、挙式や披露宴の進行でバタバタしており、ゆっくりとポーズを決めて撮影する時間はあまりありません。
そのため、思うような写真が残せず後悔している人もいます。
しかし、撮影のためだけに時間を使える前撮りなら、自分たちのイメージするロケーションやポーズで撮影を行うことができます。
ふたりの希望を満たすウエディングフォトを残せるでしょう。
2. 結婚式当日のアイテムや結婚報告はがき・年賀状に活用できる
前撮り写真は、結婚式当日のウェルカムボードやプロフィールムービー、プチギフトにも活用できます。
また、前撮り写真で結婚報告はがきや年賀状を作成し、遠方だったり忙しかったりしてなかなか結婚を報告できない親族や友人などに送るのにもぴったり。
撮った写真を幅広く活用できるのも前撮りのメリットのひとつです。
ただし、前撮り写真の納品やウエディングアイテムへの加工などに時間がかかる可能性もあります。
結婚式のアイテムなどに使いたい場合は、結婚式の3ヶ月前を目安にスケジュールをたてることをおすすめします。
3. いろいろな花嫁衣装を着ることができる
前撮りでは、結婚式当日と同じ衣装で写真を撮ることもできますが、もちろん別のものを選んでもOK。
「着たいウエディングドレスが2着ある」「時間の関係でお色直しを省いた」「ウエディングドレスで挙式したいが、白無垢も色打掛も着てみたい」など、泣く泣く諦めた衣装がある人は、ぜひ前撮りで着用してみてください。
結婚式当日と前撮りとで違う衣装を着れば、雰囲気の違うウエディングフォトをたくさん残すことができるでしょう。
衣装の話が出たところで、人気の前撮り衣装についても見てみましょう。
卒花嫁さんはどんな前撮り衣装を選んでいる?
ハナユメの調査によると、54.6%のカップルは洋装と和装の両方を着用して前撮りをしています。
※出典:ハナユメ公式Instagramのユーザーアンケート(2021年3月14日取得)、回答数:571
※各回答項目の割合(%)は、端数処理の関係上合計が100%にならない場合があります(以下同)。
数年前までは、「結婚式当日は洋装(ドレス)で挙式をするため前撮りは和装でしたい」という傾向が見受けられましたが、前撮りが定番化している現在では、洋装(ドレス)も和装(打掛)も欲張りたいという人が多いようです。
前撮りをしないことを後悔するだけでなく、前撮りしたものの後悔することになってしまわないよう、好きな衣裳装を選んで着用することをおすすめします。
続いて、前撮りの種類や平均費用について見てみましょう。種類ごとのメリット・デメリットもご紹介するので、前撮りを検討する際の参考にしてください。
前撮りは「スタジオ撮影」と「ロケーション撮影」の2種類!費用相場とメリット・デメリット
「スタジオ撮影」とは、撮影ショップ内にあるスタジオで撮影するスタイル。
対する「ロケーション撮影」は、観光地やフォトスポットなど、基本的に屋外で撮影するスタイルです。
それぞれにメリット・デメリットがあり、費用相場も異なります。
「スタジオ撮影」と「ロケーション撮影」について解説していきましょう。
「スタジオ撮影」の費用相場とメリット・デメリット
ハナユメの調査によると、先輩カップルがスタジオ撮影にかけた費用は次のようになっています。
スタジオ撮影の費用はいくらでしたか? | ||
---|---|---|
1万円~10万円未満 |
29.7% |
|
10万円~20万円万円未満 |
46.3% |
|
20万円~30万円未満 |
16.4% |
|
30万円以上 |
7.7% |
|
スタジオフォト平均金額 |
15.4万円 |
※出典:ハナユメ公式Instagramのユーザーアンケート(2021年3月14日取得)、回答数:495
メリット・デメリット
スタジオ撮影のメリットは大きく4つ挙げられます。
・天候や季節に関係なく撮影できる
スタジオ撮影は基本的に屋内で撮影するため、当日の天候を気にする必要がありません。
悪天候により延期しなければならないこともなく、スケジュール通りに撮影できるのは大きなメリットです。
また、冷暖房が効いたスタジオ内で撮影できるため、汗やメイク崩れを気にせずスムーズに撮影できまするでしょう。
・写真撮影に集中できる
ロケーション撮影とは違って、スタジオ内には観光客や通行人の目がありません。
撮影に集中できるのもメリットのひとつでしょう。
人前では少し照れてしまうようなポーズでも、思い切って撮影してみてください。
・ロケーション撮影よりも費用が安い
スタジオ撮影は、ロケーション撮影に比べて費用が安く抑えられる傾向があります。
前撮りにそこまで費用をかけたくないというカップルには、スタジオ撮影がおすすめです。
・移動時間がなく、比較的短時間で撮影できる
スタジオ撮影なら、準備も撮影もスタジオ内でできるのが一般的。撮影場所までの移動時間がないため、比較的短時間で撮影を済ませられます。
撮影スタッフの拘束時間が短く、交通費などもかからないため、費用面でもメリットがあります。
反対にスタジオ撮影にもデメリットがあります。
・写真のバリエーションが限られる
スタジオ撮影の場合、背景が限られてくるため単調な印象になることも。
シンプルな撮影スタジオでは、かしこまりすぎてかたい印象になることもあるでしょう。
とはいえ、最近ではおしゃれかつ自由度の高いスタジオも多いため、イメージにあったスタジオを探してみてください。
「ロケーション撮影」の費用相場とメリット・デメリット
ハナユメの調査によると、ロケーション撮影の費用は次のとおりです。
ロケーション撮影の費用はいくらでしたか? | ||
---|---|---|
1万円~10万円未満 |
21.6% |
|
10万円~20万円万円未満 |
41.8% |
|
20万円~30万円未満 |
18.0% |
|
30万円以上 |
9.3% |
|
スタジオロケーションフォト平均金額 |
16.7万円 |
※出典:ハナユメ公式Instagramのユーザーアンケート(2021年3月14日取得)、回答数:449
メリット・デメリット
ロケーション撮影の主なメリットも挙げてみましょう。
・季節感のある写真が撮れる
春は満開の桜の下、秋は鮮やかな紅葉の中でなど、季節感のある写真を残せるのがロケーション撮影の大きなメリット。
人気のシーズンにこだわらず、付き合い始めた季節やふたりが好きな季節などに前撮りをするのもよいでしょう。
ただし、春や秋は前撮り予約が殺到します。1年以上前から予約をする人もいるため、ロケーション撮影を希望する場合は早め早めの予約がおすすめです。
・旅行先やリゾート地でも撮影できる
観光地や海など、旅行を兼ねた前撮りができるのもロケーション撮影のメリットのひとつです。
京都や沖縄、海外リゾートなど、旅行のプランニングとあわせて前撮りを検討してみるのもよいでしょう。
・ポーズや表情のバリエーションが豊富
開放的な雰囲気の中で行うロケーション撮影では、緊張もほぐれて自然なポーズや表情をつく作りやすくなります。
広々とした空間で、ふたりらしい写真が撮れるでしょう。
多くのカップルに人気のロケーション撮影ですが、デメリットもあります。
・費用が高い
ロケーション撮影はスタジオ撮影よりも基本料金が高め。
さらに、ロケ地までの移動費や施設利用料が発生するなど、撮影以外にも費用がかかる可能性もあります。
・天候に左右される
雨天などで撮影が延期になる可能性もあるのが、ロケーション撮影のデメリット。
短時間で撮影を済ませたいと考えているカップルには不向きかもしれません。
・まわりの視線が気になることも
ロケーション撮影では観光客や一般の人の前で撮影するため、周囲の視線が気になってポーズや表情を作りにくいという人もいます。
前撮りの基本プランに含まれる項目
平均費用は、スタジオ撮影で15.4万円、ロケーション撮影で16.7万円とお伝えしました。
この料金には、次のような項目が含まれるのが一般的です。
- ・撮影料
・衣装代(基本1着)
・着付け&ヘアメイク費用
・撮影小物一式
・アクセサリー
・写真データ1カット
・出張料(ロケーション撮影の場合)
撮影ショップにもよりますが、衣装の着用点数を増やしたり、アルバムや撮影データを希望したりすると、費用が追加になります。
基本料金に含まれる項目や、オプションプランの項目と追加料金などもしっかり確認したうえで撮影ショップを選びましょう。
撮影ショップ選びについて、次で詳しく見ていきます。
結婚式の前撮りを成功させるための3つのポイント
前撮りをすると決めたら、オシャレでステキな写真を残したいもの。
前撮りを成功させるポイントを3点ご紹介します。
撮影イメージをできるだけ具体的にしておく
前撮りでは何十枚、何百枚の写真を撮ることになります。どんなシュチュエーション、どんなポーズで撮影したいのか、できるだけ具体的にイメージしておきましょう。
SNSなどにアップされている卒花嫁さんの前撮り写真や、ハナユメのInstagramでご紹介している前撮りポイントなども参考にしてみてください。
ただし、基本的にはカメラマンが撮影ポーズを決めてくれます。
どうしても残しておきたい、こだわりのポーズやシチュエーションは撮影前にカメラマンに伝えておきましょう。
撮影に使用できる小物を事前に確認する
ガーランドやメッセージボード、ロングベールやサーフボードなど、撮影に使用するアイテムを撮影ショップがレンタルしてくれるケースもあります。
前撮りを依頼する撮影ショップでは、どのようなアイテムを利用できるのか事前に確認しましょう。
希望のものがない場合や、オリジナルのものを用意したい場合は、持ち込みアイテムを撮影に使用してもらえるかも確認しておくと安心です。
希望するのであれば家族にも撮影を見学してもらう
「結婚式当日まで家族に晴れ姿を伏せておきたい」という声もあるかもしれませんが、「前撮り写真を家族と一緒に撮りたい」という人も少なからずいるはず。
そんなときは、撮影ショップに家族の参加がOKかを確認してみてください。
家族とどんな写真を撮りたいのかも伝えると、イメージ通りの写真が撮れますよ。
撮影に参加してもらわないまでも、大切な家族に晴れ姿を近くで見てもらいたいということであれば、前撮りを見学してもらうとよいでしょう。
ただし、小さなスタジオでの撮影では、スペース的に見学しにくいこともあります。
家族に見学してもらいたい旨と人数を、事前に撮影ショップに伝えるようにしてください。
まとめ
今回は結婚式の前撮りをするメリットや、前撮りをせずに後悔している卒花嫁さんの意見などをご紹介しました。
要点をまとめると…
・88.0%が結婚式の前撮りを実施!前撮りは欠かせないイベントのひとつ
・前撮りしなかった理由1位は時間的余裕のなさ!前撮りなしで後悔も……
・卒花嫁さんの意見を参考に、後悔のないよう前撮りの有無を決めて
この記事を参考に、後悔のないように前撮りをするかどうかを検討してみてくださいね。
そのお悩み、お二人で抱え込まずに結婚式のプロに相談しよう!
今の時期だからこそ、
・結婚式をいつ挙げたらいいんだろう?
・どうやって結婚式準備を進めたらいいかわからない…
そんなお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?
ハナユメなら4つのサポートであなたのお悩みが解決できます!
プレ花嫁必見!動画で学べる、式場探しの極意を紹介
式場探しはこちらから検索!