マタニティウエディングのダンドリや成功の秘訣

マタニティ 妊娠 

マタニティウエディングをしようと思っているけれど、どのように準備していけばいいか悩んでいませんか。

結婚式場紹介サービスハナユメの相談デスクに2016年6月~2017年5月に式場探しに来店したカップルのうち、6.7%のカップルがマタニティウエディングでした。

しかし、コロナ禍になり2020年6月~2022年5月では1.0%となっています。友人にもマタニティウエディングを経験した人が少なく相談できない、結婚式まで時間もないし、つわりもひどいし…準備がしっかり出来るか不安になりますよね。

そこで今回は、妊娠中という特別な時期に結婚式を行うためには、どのような配慮が必要なのか、ハナユメ相談デスクの元アドバイザーである筆者(出産経験あり)が、マタニティウエディングを不安なく叶えるためのダンドリをお伝えします。

これを読めば安心して準備ができるようになるでしょう。

この記事の内容をざっくり言うと…
・まずは自分自身の気持ちを整理する。出来ない場合は周りの意見に耳を傾ける。
・結婚式をすることが決まったら、早めに式場探しをする
・マタニティだけの割引特典やマタニティにしかできない出来ない演出がある

結婚式をするかどうか迷っている場合、どう気持ちを整理すべきか

マタニティ

さっそくマタニティウエディングのダンドリを説明する前に、まずは自分自身の気持ちの整理が必要です。

・妊娠中はつわりがつらい
・出産後にかかる費用を考えると今あまりお金を使いたくない
・お腹が大きいから綺麗なドレス姿を見せられない
・今から準備して間に合うのかな

など、人によって様々な不安があると思いますが、それら一つ一つを整理していくことで冷静な判断ができるはずです。

まずはあれもこれもと思わずに、一つ一つに対してしっかり向き合って考えると良いでしょう。

中には、出産後にゆっくり結婚式を行えば良いと思っている方もいるはずです。

しかし実際は、子育てが忙しくなったりしてなかなか結婚式を挙げられず、結局そのまま何年も過ぎてしまうという事も少なくありません。

もしも結婚式をしてみたいという思いが強いのであれば、理由をつけて実施しないのは簡単ですが、あとで後悔しないためにも一人で悩まず、周りの人に相談したり、結婚式について一から相談できるハナユメ相談サポート等に相談してみるのもオススメです。

また逆にマタニティウエディングを行う方も理由はさまざまで、

・ドレスを着たい!見てもらいたい!
・みんなに大好きな相手の事をしっかり紹介したい、そして祝ってもらいたい
・お世話になった方へ感謝の気持ちを伝えたい
・ケジメをつけたい

などそれぞれ思いがあって結婚式を実施しています。

多くの女性にとって「結婚式」は憧れのイベントです。

実際するかどうか一人で悩んでいてもなかなか気持ちの整理がつかないこともあるでしょう。

そんな時まずは周りの意見に耳を傾けてみることをオススメします。

いずれにしても自分の気持ちが整理できていないと、それだけでストレスになってしまい、後々後悔につながる可能性が高くなってしまいます。

彼や親の意見にも耳を傾ける

先ほども紹介したように、結婚式をするべきか自分で気持ちや状況を整理できないときは、ぜひ周りの人の意見を聞き入れましょう。

もちろんパートナーとなる「彼」自身が結婚式をしたいかどうかも重要です。

もし彼も結婚式をしたいという事であれば、二人で可能な予算を決めたり段取り次第で結婚式を実現させることは十分できます。

反対に彼が結婚式に前向きでないのであれば、感情的にならずその理由をしっかり聞いてあげることが大切です。

もしかしたらあなたの体調を思って今は控えたほうが良いと思っているかもしれませんし、出産後の金銭的な面を気にしているかもしれません。

でもそれらはどちらにしても二人の将来の事を考えているからの理由ですよね。

また、親に相談するのも良いでしょう。

あなたを小さい頃から見守ってきた親からすれば、人生の節目に悩んでいるのであれば、相談してほしくないはずがありません。

仮に相談しにくい状況だったとしてもです。

親であれば将来あなたが後悔する姿を見たくないはずなので、きっと親身に相談に乗ってくれるでしょう。

親族・同僚・友人など周りの人はどう思うか?

彼や親よりも、人によっては周りの親族や同僚、友人などがどう思うか不安に感じている方もいるでしょう。

冒頭で紹介したように今や全体の6.7%の方がマタニティウエディングです。それほど珍しいことではありません。

つまり、自分が思っているほど周りの人は気にしていないのです。

女性の場合、通常は出産のタイミングで休職や退職をされるかと思いますが、それまでお世話になった会社の方に感謝の意味を込めて結婚式をするという選択肢も良いでしょう。

事情によって結婚式ができなかったとしても、報告はしっかりしておきたいものですし、お世話になった方には感謝の品を渡すのも良いでしょう。

何も報告なく、いつの間にか休職や退職していたということだけは避けたいものです。

ここまで話したように、何よりもまず、あなた自身の気持ちの整理ができてから実際に行動を起こすべきだと思います。

ここからは、仮に気持ちの整理ができたあと、マタニティウエディングをすると決めた場合の段取りについてご紹介いたします。

結婚式をするなら妊娠何ヶ月に行うべき? 体調にもよるが妊娠5ヶ月後半~7ヶ月前半がベスト!

マタニティウエディング

マタニティウエディングを実施するのであれば、まずは結婚式の時期を検討していく必要があります。

マタニティの場合、一番大事なのは当然妊婦である本人の体調です。

そのあたりのことをよく理解し、時期やスケジュールを考えましょう。

おなかが目立たなく、安定期だといわれているのは5ヶ月~7ヶ月

妊娠がわかってから妊娠4ヶ月までの妊娠初期は、お腹の膨らみは目立ちませんが、つわりがあるので避けたほうがいいでしょう。

妊娠8ヶ月以降はお腹が前に飛び出し大分目立ちます。また、トイレが近くなったり、動きにくさや息切れをすることもあるでしょう。

そのため、「安定期」とよく言われる妊娠5ヶ月~7ヶ月での結婚式がオススメです。

また、妊娠5ヶ月を過ぎると、流産の危険性が下がると言われているからです。

出産後の結婚式の場合は、準備がより大変になる

出産後に結婚式をする場合は、かなり準備に忙しくなると考えておいたほうがよいでしょう。

と言うのも、慣れない子育てをしながら、同時に家事も行い、子供の夜泣きで中々睡眠時間が取れなかったりと、想像以上に精神的余裕がなくなってしまう花嫁も少なくありません。

また、出産直後は体系が戻りづらく、ドレスが綺麗に着られないという方も珍しくありません。

このような理由で出産後の結婚式はあまりオススメしません。

では次に細かい準備スケジュールをイメージしていきましょう。

準備が間に合うか不安?妊娠週数別・準備スケジュール

日取り スケジュール カレンダー

実際に妊娠6ヶ月で結婚式を行うことを想定して、スケジュールを考えてみました。

妊娠発覚:家族への妊娠・結婚報告
突然の発覚で気持ちの整理がつかないかもしれませんが、報告は遅いより早いほうが良いです。
報告の方法としては、順番が違ってしまったが彼or彼女としっかり新しい家庭を築いていきたいという気持ちを伝えることが大切です。

妊娠3ヶ月:式場探し
マタニティウエディングをすると決めた場合、まずは挙式・披露宴スタイル、招待客数、日取り、予算をこのタイミングで検討しましょう。

妊娠3ヶ月:指輪探し、前撮り、二次会の検討
指輪は一般的にデザインを選んでから2ヶ月前後は納品されるまでにかかるので、早めに検討しましょう。前撮りについても同じですが、時間が無くて間に合わない場合は、お子様が生まれてから一緒に後撮りというものもあります。最近ではマタニティというあえてお腹を写して記念に残すというサービスもあります。

妊娠4ヶ月:招待状の発送 衣裳(ドレス)試着、披露宴プログラム、装花、映像、引出物、料理の選択

妊娠5ヶ月:席次表の作成、リハーサルヘアメイク、ネイルやエステなど

妊娠6ヶ月:結婚式当日

家族中心の挙式の場合、最短1ヶ月での準備も可能

家族中心の挙式をイメージしている場合、招待状発送の必要がなかったり、打ち合わせもコンパクトに済む為、検討時期から1ヶ月以内でも、実は十分準備は間に合うのです。

結婚式スケジュール

ここまでで、マタニティウエディングの大体のスケジュールが分かりましたが、実際にどういった点を気にかけて準備を進めていくべきでしょうか。

マタニティウエディングをする際に気をつけるべきポイント5選

新婦 手元 アップ

今では結婚式を挙げるカップルの4分の1がマタニティウエディングという時代の為、珍しいことではありません。

ただ、予め準備をしておき、安心して結婚式当日を迎えられるようにしましょう。

ここではマタニティウエディングを実施するうえで気をつけるべき5つのポイントをご紹介します。

1.相談必須!マタニティ婚をするかどうかは産婦人科医に必ず相談を

マタニティと言えど、体調はひとそれぞれ変わってきます。

当然自己判断するのではなく、必ずかかりつけのお医者さんに、マタニティウエディングを検討されている事を相談しましょう。

2.結婚式をすると決めたら、1日でも早く式場と日時を抑える

マタニティウエディングの場合、先ほども紹介したように実施は妊娠5~7ヶ月の安定期がオススメです。

しかしながらタイミングがピンポイントになるため、人気のある結婚式場だと、時期や日柄、曜日、時間帯によっては、空き状況がない場合もあります。

ご希望の日程で且つ、二人の希望の式場で挙げる為にも少しでも早く式場探しをスタートしましょう。

3.打ち合わせ時やドレス選び時に配慮がある式場・ショップを選ぶ

式場を探す際、当然カップルによって重視するポイントが異なってきます。

雰囲気が大事?予算が大事?お料理が大事?もちろんどれも大事ですが、一番は体調であることに変わりありません。

打ち合わせの段階でどれだけ体調面で配慮してもらえるか、配慮に慣れているかというのは、非常に重要です。

例えば、マタニティ専用ドリンクの用意やマタニティに良いアロマの香りが漂う会場、実際に打ち合わせに行かなくとも、ネット上である程度の打ち合わせが出来る会場もあります。

また打ち合わせ中に気分が悪くなった際に、しっかりと休むことのできる休憩室が用意されているかも確認しておくと良いでしょう。

ドレス選びの際は通常の打ち合わせよりも、着替えたり、多少お腹への負担が生じる場面もあるでしょう。

マタニティのドレス選びに慣れているコーディネータがいる会場の方が安心です。

妊娠中に和装は着れない?着付けの人の腕にかかっているが、短時間なら可能

マタニティの場合、着物などの和装が着られないと思っている方も多いかと思いますが、選ぶドレスによっては和装のほうが締め付けがない場合もあります。

造り帯などでも工夫が出来ますし、ドレスよりもお腹が目立ちにくいという特徴もあります。

ただし、実際着物の重さはあるので、なるべく軽めの着物を選ぶか、当日は短い時間での着用にするとよいでしょう。

締め付けの具合に関しては、着付けの方の腕にかかっている部分が大きいです。実施に試着した際に、違和感を感じるようであれば、着付けの方に申し出て対策を考えた方が良いでしょう。

4.無理のないスケジュールにする!前日当日宿泊するのもオススメ

結婚式当日は、挙式スタート時間の2~3時間前から二人の準備が始まるため、意外と早起きになります。

可能であれば前日宿泊できるホテルウエディングがオススメです。

ぎりぎりまで寝ていられるのは当日の体調面でも嬉しいですよね。

また、二次会を予定している場合、移動の荷物は面倒です。

こうした場合に大きな荷物を宿泊施設に置いていける方が楽です。

さらに言うと、結婚式当日は特別な一日なので、そのままホテルで過ごすというのもロマンティックで素敵ですよね。

5.万が一に備え、すぐに担当医と連絡が取れるよう準備をする

打ち合わせの際や結婚式当日に万が一の事態に備えて、担当医の連絡先をしっかり把握しておきましょう。

念のため、結婚式の日取りや場所を予め伝えておくと良いでしょう。もちろん式場のスタッフにも伝えておくと良いです。

また、どんな時に体調が崩れやすいかなど記録をしておき、傾向を掴めると良いでしょう。

万が一体調が悪くなった時の為に披露宴会場近くに休憩スペースを確保してもらったりそもそも無理のない進行スケジュールにするなど、準備の段階で配慮するようにしましょう。

ハネムーンも兼ねるなら国内リゾートウエディングがオススメ!

マタニティの場合、出産後にハネムーンと考えがちですが、実際は育児に忙しかったりで結局何年も行けずじまいということも珍しくありません。

しかし、マタニティで海外へのハネムーンとなると、万が一何かあったときに保険が効かなかったり、旅先で日本語が通じなかったりで、安心して過ごしづらいものです。

結婚式とハネムーンを兼ねる場合は、軽井沢や沖縄など国内リゾートウエディングがオススメです。

ここまでは、マタニティウエディングで気をつけるべきポイントを説明させていただきましたが、お二人がさらに安心出来るように、マタニティウエディングにオススメの式場はどうやって探せばいいかご紹介します。

どの式場でもマタニティだからといって断られることはない!

プロポーズ

マタニティウエディングを断る式場は、実はほとんどありません。

中にはマタニティウエディングを大々的に打ち出していない会場もあり、不安が残るかもしれないですが、状況を説明すればしっかりサポート頂ける場合が多いので安心して下さい。

マタニティの場合、特別プランによってお値打ちに挙げられることも!

実は式場によってはマタニティの方限定の特別プランが用意されていたりします。

マタニティウエディングは検討時期が直近であることから、式場側も空き枠が埋めやすく、通常よりもお値打ちに挙げられるケースも少なくありません。

中には、マタニティやお子様へのメッセージムービーを特典でつけてくれるところもあります。

では次に、マタニティウエディングが叶う式場の探し方についてご紹介します。

マタニティウエディングが叶う式場の探し方

マタニティウエディングが叶う結婚式場を探すには、以下のような方法があります。

1.インターネット
インターネットで「マタニティ 結婚式 エリア」で検索するとたくさんの情報が収集できます。

2.相談デスク
少しでも早く理想の結婚式場に出会いたい場合や、そもそもマタニティウエディングをするか迷っている場合は相談デスクがオススメです。

お二人の条件や希望などを聞いて、ぴったり合った会場の紹介をしてくれたり、結婚式場とは違った第三者の立場から結婚式にまつわるアドバイスをしてもらえます。

また、もし仮にマタニティウエディングをすると決めて、その後式場の候補を決めた場合は、心配な挙式日の空き状況を式場に聞いてくれたり、めんどくさい見学スケジュールの調整などもしてもらえるので楽チンです。

当然、式場探しのポイントや見積もりの見方など、ネットでは調べきれない部分においてもアドバイスがもらえます。

3.各式場公式ホームページやパンフレット
CMや電車広告、友人の結婚式など、既に気になる会場がある場合は直接問い合わせをすることもできます。

では、インターネットで探す際のオススメサイトをご紹介します。

ハナユメ(hanayume)

ハナユメサイトTOP
古川琴音さんのCMで有名な、式場名・検討エリアで検索が出来るサイトです。

好きなイメージ・雰囲気から式場を検索することができ、希望エリアや人数から探すことができます。

また、結婚式の費用がお得になる「ハナユメ割」というサービスもあり、賢くお得に理想の結婚式場を探すことができるでしょう。

結婚式のプロに無料で相談できるハナユメ相談サポートを利用するのもおすすめです。

その中でも、ハナユメウエディングデスクは、元ウエディングプランナーが多数在籍しているため、サポート力や提案力に定評があります。

利用者満足度98.6%*と高く、マタニティの方のウエディングの実績も豊富なので、安心して頼ることができるでしょう。

ハナユメでは店舗相談とオンライン相談を設けているため、自宅や近くの店舗で、各エリアの相談や予約ができます。電話やメール、LINEでも相談可能です。

式場が決まった後に行う事はドレス選びです。ドレス選びの失敗しないコツをご紹介します。

※ ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査(対象期間:2022年8月1日~2023年7月31日)

ウエディングデスクおすすめ

ハナユメでは、電子マネーギフトが貰えるキャンペーンを実施中。相談デスクを利用してキャンペーンに応募しましょう!
詳しくはこちらから

式場探しは結婚式のプロに無料相談予約

  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • オンライン

関東エリアのウエディングデスク

マタニティドレス選びで絶対失敗しない7つの秘訣!

マタニティウエディングの場合、ドレス選びも非常に重要です。下記記事では、マタニティウエディングの場合のドレス選びについてもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

ドレスが選べたら、次は結婚式の演出も考えていきましょう。

妊娠中だからこそ!マタニティウエディングにオススメの演出5選

マタニティ ファーストシューズ

せっかくならマタニティウエディングでしか出来ない結婚式にしてゲストにも楽しんでもらうのも良いでしょう。

そしてお子様が生まれた時に、二人の愛が感じられる素敵な結婚式にすれば、子供が少し大きくなってきてから映像などで見せてあげることもできますね。

1.お子様の性別当てクイズ

受付でカードを配り男の子か女の子か選んでBOXに投票してもらいましょう。宴中に抽選であたった方にはなにかプレゼント!などのゲームをしてみるのも面白いでしょう。

中には新郎にも内緒にしてサプライズを行う方もいます。

2.リングピロー、ファーストシューズ

欧米では挙式で祝福を浴びたリングピローを、生まれてくる赤ちゃんの初めての枕(ファーストピロー)にすると、幸せになれるという言い伝えがあります。

最近ではファーストシューズもリングピローの代わりとして使うのも人気で「これから豊かな人生が歩めますように」という想いを込めるそうです。

3.新郎新婦の席に赤ちゃんの席を用意

新郎新婦の席の真ん中に「ぬいぐるみ」を座らせて、二人の子供をイメージしてもらうと言う演出も面白いでしょう。

4.ウェディングツリー

ウェディングツリーは葉のないツリーのイラストに拇印と署名をしてもらう演出です。

マタニティウエディングの場合は、赤ちゃんが生まれてから、拇印を押して完成させます。

5.赤ちゃんに向けたメッセージ

新郎新婦から赤ちゃんへのメッセージを読み動画に残しておくのもよいですし、生まれてきた赤ちゃん宛てのメッセージをゲストにも書いてもらい、大きくなったときにプレゼントというのも素敵ですね。

まとめ

いかがでしたか。今回はマタニティウエディングについてご紹介しました。

要点をまとめると・・・
・まずは自分自身の気持ちを整理する。出来ない場合は周りの意見に耳を傾ける
・結婚式をすることが決まったら早めに式場探しをする
・マタニティだけの割引特典やマタニティにしかできない演出がある

この記事を参考に、素敵なマタニティウエディングができると良いでしょう。

執筆者:猪瀬可奈子

監修者情報


記事監修者T.Yの顔写真

ハナユメアドバイザー T.Y
経歴
名古屋の結婚式場にてご予約担当や打ち合わせ担当のプランナー業務を経験。その後ブライダルジュエリーショップにてジュエリーコーディネーターを経験。ブライダルの現場での経験を活かし、ハナユメアドバイザーとして結婚式のお手伝いをさせていただいております。
ハナユメアドバイザーとは?
ハナユメウエディングデスクで、お客様の式場探しのお手伝いや、予約・見学の手配といった結婚式の準備をサポートするスタッフです。全員が日本ブライダル文化振興協会が主催する「3級ブライダルコーディネート技能検定」を取得しており、プロの視点からお客様に寄り添ったご提案をいたします。

ハナユメアドバイザーについて詳しくはこちら


そのお悩み、お二人で抱え込まずに結婚式のプロに相談しよう!

ハナユメ 相談サポート 結婚式場探し デスク

今の時期だからこそ、
結婚式をいつ挙げたらいいんだろう?
どうやって結婚式準備を進めたらいいかわからない…
そんなお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

ハナユメなら4つのサポートであなたのお悩みが解決できます!

\4つの相談方法はこちら/

Rankingマタニティウエディングの人気ランキング

Manual結婚準備マニュアル