- 見学後よかったポイント
-
- ハナユメ割
- 料理
- 雰囲気
-
口コミ点数
- 4.3
-
- 雰囲気4
- プランナー3
- 料理4
- 金額5
- ハナユメ割5
- 設備4
- アクセス5
-
会場の雰囲気
神前式の巫女の舞が2回あり、とても力を入れてくれている。そのうち1回はこの神社オリジナルの舞で、魅力的。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
質問に対して的外れな回答が多く、残念に思う場面があった。ただし、基本的には親切丁寧に、誠実に対応してくれた。
-
料理の美味しさ
和食も洋食も美味しかった。
-
金額(見積額)への納得感
ハナユメ割が素晴らしい。
-
ハナユメ割の充実度
衣装の上限額が高いのがよい。
-
会場設備の充実度
旧館の元武家屋敷は非常に趣があり、待合室、披露宴会場ともに充実していた。エレベーターが小さく乗れる人数が少ないのが残念。
-
アクセス・立地のよさ
飯田橋駅からとても近い。
式場スタッフからの返信
先日は貴重なお時間の中、東京大神宮マツヤサロンへ
ご来館頂きまして誠にありがとうございました。
また口コミへのご投稿を頂き心より御礼申し上げます。
プランナーにつきまして、的外れな回答が多く
残念に思われた場面があったとの事、申し訳ございませんでした。
いただきました内容については真摯に受け止め、改善して参ります。
東京大神宮は神前結婚式創始の神社として今も伝統ある結婚式を守り伝えております。
ご投稿頂きました通り神前式の中で踊る巫女のお祝いの舞は「豊栄(とよさか)の舞」と「豊寿(とよほぎ)の舞」の2つございまして、
「豊寿(とよほぎ)の舞」は東京大神宮のご結婚式でしかご覧いただけない貴重な舞でございます。
舞に合わせる雅楽は生の演奏にて執り行われますので、
より一層厳かな雰囲気を堪能して頂けるのではないでしょうか。
印象に残られた披露宴会場の神路の間は、旧前田邸の武家屋敷を移築した
格式高い日本建築の造りでクラシカルモダンな雰囲気が特徴で人気な会場でございます。
前田家の家紋や日本伝統建築がご覧頂けるお部屋となっておりますので、
和がお好きなゲストやご年配の方にもお喜び頂けるかと存じます。
アクセスにつきましても、お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
JR・地下鉄と複数の路線が通っている飯田橋駅にございまして、
駅からは看板も出ておりますので初めていらっしゃるゲストも遠方からのゲストも
お越しになりやすく、また徒歩5分という立地にもご好評頂いております。
お料理につきましてもお褒めいただきありがとうございました。
お出しするお料理は四季折々の食材を大切にし、心を込めて日々調理をしております。
今後も大切なゲストの皆様に、より一層ご満足いただけますようサービス・技術の向上に
尽力して参りたいと存じます。
ご検討をいただく中でご不明点がございましたら、
お気軽にお問合せを頂けますと幸いでございます。
貴重なお時間の中、ご投稿をいただき誠にありがとうございました。
おふたりのまたのご来館を心よりお待ちしております。
東京大神宮マツヤサロンに申し込みした理由
年内挙式が叶うこと、ハナユメ割のお得感。
明治記念館とかなり悩んだ。明治神宮明治記念館は超一流、東京大神宮マツヤサロンは一流という印象。どちらの会場も、雰囲気や質、サービスがすべて満足いくものだった。そうなると、日取りや見積もり価格で決めることとなった。