-
佐原商家町ホテル NIPPONIAの挙式実例・体験談
- 佐原駅/ホテルウエディング/着席:6名 ~ 100名
-
佐原商家町ホテル NIPPONIA
想いを受け継いで、未来を育む結婚式を

-
新郎新婦
Mさん & Hさん
-
挙式会場
香取神宮
-
披露宴会場
佐原商家町ホテルNIPPONIA
-
挙式日
2025-03-23
-
挙式スタイル
神前式
-
列席者
30
-
披露宴人数
30
準備・打ち合わせ
準備期間:2024.09~2025.03

伝統とモダンの交差点、佐原の地
挙式の舞台は、香取神宮。 新婦様の祖父母様がかつて挙式をされた思い出の地でもあり、ご親族にとっても特別な場所でした。親御様のご希望も後押しとなり、香取神宮での神前式を選択されました。 挙式後の披露宴の舞台には、香取神宮からも近く、落ち着いた雰囲気とおふたりの希望に添う佐原商家町ホテルNIPPONIAをお選びいただきました。日本の伝統と、おふたりらしいアットホームさが調和する一日となりました。
挙式

ゲスト目線を大切に、丁寧に進めた準備期間
お打ち合わせ前は必ずおふたりで話し合われ、準備期間を大切にされていらっしゃいました。 決断の基準には、おふたり目線だけでなく、常にゲスト目線での気遣いがありました。 「どうすれば親族が心地よく過ごせるか」「世代を問わず楽しんでもらえるか」。 そんな想いを持ちながら、一つひとつを丁寧に形にされていきました。
披露宴

祖父母の記憶に想いを馳せる神前式
香取神宮での挙式は、雲一つない空の下で厳かに執り行われました。 澄んだ空気、晴れ渡る空の下、新婦様の祖父母様がかつて歩まれた道を辿るように、刻まれた歴史に想いを馳せながら歩まれたおふたり。 ゲストに見守られながら、伝統ある儀式の流れに心を委ね、世代を超えてつながる家族の絆を感じるひとときとなりました。
演出

ゲストと願い、育てるオリーブの樹
ウェルカムスペースには、オリーブの樹を用意されました。 受付を済ませたゲストがご歓談を愉しまれながら、一人ひとりがスコップで土をかけてオリーブの植木を創り上げます。 披露宴では、おふたりが仕上げとして土を入れ、水を注いで完成させました。 “平和”と“繁栄”の象徴であるオリーブの植木を全員で完成させたその演出は、参列したすべての人の記憶に残る温かなひとときとなりました。
※料金はすべて税込み表示です。
-
お電話でのご予約・ご相談
0120-791-317
平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00