- 見学後よかったポイント
-
- 割引
- 雰囲気
- アクセス
-
口コミ点数
口コミ評価 4.8
-
- 雰囲気5
- プランナー5
- 金額4
- 割引5
- 設備5
- アクセス5
- もらった初期見積もり
-
1,968,180円(税込)/ 18名
(1人あたり 109,343円)
-
会場の雰囲気
とても良かったです。
一般の宿泊客とエントランス自体を分けていることで混雑を回避する導線設計は驚きました。またチャペルには本格的な牧師さんや生演奏でのご対応が可能といった点など、細部に拘った式が挙げられそうだなと感じました。 -
プランナー・スタッフの提案や対応力
満足です。1件目に見学した式場の方もそうでしたが、流石のニューオータニでした。ホスピタリティはもちろんですが、終始笑顔で会話を盛り上げてくれました。実はこの日、前日までの睡眠不足で少し調子が悪かったのですが、雰囲気の良さやスタッフさんの対応のおかげで元気出ました。
提案についてもこちらの予算感に配慮して頂いたものだと感じます。 -
料理の美味しさ
今回試食はしていないので割愛します。
1点、チョコレートブラウニーをお出し頂いたのですが、しっとりしていて非常に美味しかったです。 -
金額(見積額)への納得感
今回の想定予算からは大きく上回る為悩ましいところではあります。
ただこのホテルだからできる演出やサービス内容を考えると、気持ちとしてはここで挙式したいと思うくらいではあります。
そういう意味では割引含め、ご提示いただいた金額には納得しています。 -
割引の充実度
新郎新婦だけでなくゲストに割引価格で宿泊させてくれるのですが、その割引が非常に魅力的でした。
結婚式費用そのものの割引についても、正規価格おり10%以上割り引いてくれている上、新郎新婦にホテル1泊プレゼントという点がホテルならではだと思います。 -
会場設備の充実度
設備面で一番印象的であったのは控室、各チャペルにおけるリハーサル後の待機室のいすれもが落ち着いた空間作りになっていたことです。特に控室についてはベッドがない点を除けばホテルの一室と遜色ないくらい充実していて、パートナーも思わず「ここで寝られそう」と言って笑みがこぼれていました。
また館内全てがバリアフリー、という点も安心できる材料だと思います。 -
アクセス・立地のよさ
ゲストの大半は都内在住である為、立地的な不満はありません。地方から参列する方も1組いますが、ニューオータニは最寄り駅が複数あるのでその点も問題ないと思います。
それと、ゲストに特別価格で宿泊をプレゼントすることができるので、前泊してもらえばアクセス的な問題はないですし、手荷物等の煩わしさも感じさせずに過ごしてもらえるので、そういったサプライズができる点が魅力的です。 -
その他
高級ホテルに普通ではありえない価格で泊まれちゃう点は結婚式の特別感を盛り上げる上でかなりいいなと思いますので、挙式前だけでなく挙式後も余韻に浸りたい、というカップルにはお勧めです。
※2025年5月より「ハナユメ割」は「割引プラン」に名称変更しました