- 見学後よかったポイント
-
- アクセス
- 料理
- 雰囲気
-
口コミ点数
- 3.0
-
- 雰囲気3
- プランナー3
- 料理3
- 金額3
- ハナユメ割3
- 設備3
- アクセス3
-
会場の雰囲気
歴史ある由緒正しい施設ですが、最近リニューアルして現代の要素も程よく取り込まれており、格式とカジュアルの絶妙な融合がとてもよかった。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
特に大きなこだわりがなかったため、提案してもらった演出等はなかったが、以前ホテルウエディングも携わっていたとのことでホテルとゲストハウスと専門式場のざっくりとしたメリットデメリットについて教えてもらえたのはとてもわかりやすくて助かった。
-
料理の美味しさ
実際にコースで食べていないのでわかりませんがショートケーキは程よい甘さで美味しかった。
-
金額(見積額)への納得感
想像していたよりも100周年プランがとてもお得でこの金額でこのクオリティの式が挙げられるのかといい意味でびっくりした。
-
ハナユメ割の充実度
結局100周年プランの値引きの方がすごくハナユメ割は併用できないとのことで全く使うことがなかった。
-
会場設備の充実度
専門式場の強みをいかし、バッティングをなるべく避けられたタイムテーブルやワンフロアですむスムーズな導線はさすがだと思った。
-
アクセス・立地のよさ
色んな路線が最寄駅にあり、全て地下道で繋がって雨天でも雨に濡れることなく直結するので最強だと思った。
-
その他
アクセスが気になるが非日常感が欲しい人、
ある程度格式も欲しいがカチッとし過ぎているのは苦手な人、
映える写真を沢山撮りたい人におすすめです。
東京會舘に申し込みした理由
もともと開放感のあるチャペルは絶対外せない条件でそれを満たしており、さらに立地も完璧だったから。