-
百花籠(ひゃっかろう)-Neo Japanesque Wedding-の挙式実例・体験談
- 高岳駅/式場・ゲストハウス/着席:40名 ~ 130名, ハナユメなら2名 ~ 応相談
-

百花籠(ひゃっかろう)-Neo Japanesque Wedding-
たくさんのゲストと、たくさんの笑顔に包まれた一日♪

-
新郎新婦
雄紀さん & るみこさん
-
挙式会場
サンクタスチャペル
-
披露宴会場
ルネットサルーン
-
挙式日
2016-05-22
-
挙式スタイル
教会式
-
列席者
96名
-
披露宴人数
96名
準備・打ち合わせ
準備期間:2015.11~2016.05

皆で作り上げる結婚式♪
ネイルサロンにお勤めのご新婦様ですので当日のネイルにも気合いが入っています!またボディジュエリーは友人に仕上げてくださった特別なプレゼントです。一生に一度の結婚式!是非当日は大切な親族や友人にお手伝いしていただいて素敵な結婚式を・・☆
挙式

家族との大切な時間
花嫁のベールは、親御様の愛情を意味します。挙式前、親御様にベールをお顔の前におろしていただいて、初めてお支度が完了します。これまでの子育て終了の証に… 「いってらっしゃい」の気持ちを込めて行っていただくベールダウン。入場前のシンとしたこの場面では、思わず泣いてしまったり、抱き合ったり、ご新婦様と親御様だけの特別な時間となります。
披露宴

百花籠だからこそ!
ご披露宴は、華やかな和装でご入場♪和と洋が融合された百花籠だからこそ、洋館のようなお部屋にも、和装がとっても似合います。「乾杯のお写真をお撮りします。」とカメラマンから一言。お二人の目線の先には、カメラマンだけではなくゲストの皆様のカメラもたくさん集まっています!
演出

大好きな友人と♪
海外に住んでいたことがあるご新婦様のご希望で挙式ではご友人の皆様にアッシャーとブライズメイドを務めていただきました。リハーサルでは、ご友人のお顔をご覧になり、少し緊張もほぐれたご様子。ビデオマンから「新郎新婦様、内緒話してください!ご友人の皆様、耳を傾けてください!」と一言。この一コマが、あとでどのような映像になるのか楽しみです♪
※料金はすべて税込み表示です。
-
お電話でのご予約・ご相談
0120-791-317
平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00