今話題!バウリニューアルの感動的な演出5選・おすすめプラン紹介

今話題!バウリニューアルの感動的な演出5選・おすすめプラン紹介

結婚式場探しがグッと進む!ハナユメフェスタに参加予約しよう♡

みなさん「バウリニューアル」ってご存知ですか?

バウリニューアルとは、英語で書くと「Vow Renewal」となり、直訳すると「Vow=誓い」「Renewal=再び・もう一度」。
すなわち、結婚した夫婦が再び愛を誓い合うロマンティックなセレモニーのことを指します。

実は、欧米では昔から広く行われてきた習慣ですが、最近は日本でも、芸能人の吉川ひなのさんや、「あいのり」に出演して一躍人気者となった桃さん、他にも“のんちゃん”こと、元AKB川崎希&アレク”夫妻などもバウリニューアルを行っていて、非常に話題となっています。

今回はそんなバウリニューアルについて、基本的な知識から、オススメの演出・プランまで、たっぷりとご紹介します!

結婚式のプロに無料相談!
選べる4つの相談サポート♪

50,000

Hanayume(ハナユメ)の無料相談サポートでは、店舗・オンライン・LINE・電話の4つのサポート方法で相談を受付中!
・結婚式準備をどう進めたらいいかわからない…
・費用を抑えるにはどうしたらいいの?
そんなお悩みを、結婚式のプロに相談してみませんか?
オンラインでの相談は、当日予約もOKLINE電話なら予約の必要もないので、思い立ったらすぐに相談できます!

完全無料!相談はこちら

バウリニューアルとは少人数で行う2回目の結婚式!

バウリニューアル公園のイメージ

では、バウリニューアルとは一体どんな事をするセレモニーなのでしょうか。

海外では結婚後1年・3年・5年・10年など区切りの良いタイミングで、共に歩んできた夫婦がお互いに感謝の気持ちを伝え合うために、「2回目の結婚式」と称して、バウリニューアルを行っているケースが多いです。

具体的な内容は例えば以下のようなものが挙げられます。
・小さなチャペルに二人だけで、牧師さんを呼び誓いのセレモニーをする
・公園などに仲の良い友達や友達夫婦を呼び誓いのセレモニーをする
・ハワイや沖縄などの南国でウエディングなどと合わせて、小さなセレモニーをする

日本では特に、旅行も兼ねて行える3つ目のタイプが人気ですが、海外では、二つ目の公園などで仲の良い友達を呼んでパーティーなどをするのが一般的です。

バウリニューアルを公園で行う

ではなぜ話題となっているのでしょうか。次の章ではバウリニューアルをする3つのメリットをご紹介します。

バウリニューアルをする3つのメリット!

通常結婚式が終わると一気に現実へと引き戻され、家事に仕事に将来の事など、二人で決めていかなければならない事も多く、意外にも結婚する前より忙しくなるというケースも少なくありません。

そうなると、ついどうしてもお互いの存在が後回しになってしまい、徐々に気持ちが薄れていってしまうこともあるでしょう。

バウリニューアルは単にもう一度愛を誓い合うだけではありません。夫婦にとってバウリニューアルを行うメリットを3つご紹介します。

1.結婚当時の気持ちを再確認できる

やはり一番のメリットは、結婚当時の気持ちを再確認できること。

人間ですので、時が経てば誰しも昔の記憶はだんだんと薄れていってしまいます。でも、バウリニューアルをする事で、「あの時こんな気持ちだったな。」と思い出すことができるでしょう。

再び新鮮な気持ちを取り戻すことで、より深い絆を持つことができるかもしれません。

2.普段言えない事を改めて伝える事ができる

セレモニーではもう一度愛の誓いをしますが、それ以外にも夫婦として一緒に過ごしてきた中で、相手への感謝の気持ちもあるでしょう。普段は中々言いにくいかもしれませんが、バウリニューアルなら伝えられるでしょう。

特に日本人は恥ずかしいからか、お互いの気持ちを上手伝える事が苦手です。こうした機会を利用するのも悪いことではないと思います。

3.子供が居れば家族としての記念にもなる

バウリニューアル子供

さらにもし子供が居れば、子供といっしょにセレモニーが出来たり、記念の写真が撮れたりなど、家族のイベントにもなります。
子供にとっても二人が仲良く愛を誓い合えば、きっと楽しい思い出にもなるでしょう。

バウリニューアルは2回目の結婚式の意味合いを持ちますが、何度行っても良いとされています。子供の成長と共に、5年10年と節目のタイミングごとに行うのも良いかもしれませんね。

バウリニューアルはこんなタイミングにオススメ!

ビーチで行うバウリニューアル

次にバウリニューアルについて筆者オススメのタイミングについてご紹介します。
せっかくやるのであれば、二人の思い出になるタイミングが良いですよね。

結婚1周年記念として

入籍1周年の記念としてバウリニューアルを行うのもオススメです。先述したように、結婚1年目は、保険のことや家のこと、子供の計画など、二人で決めなければならない事も多く、何かと忙しい日々が続きます。

そこで一旦旅行がてら二人で休暇を取り、もう一度小さな結婚式をしてみるのも良いでしょう。
結婚してから間もないので、最初の結婚式の延長として楽しめるのも魅力の一つです。

子供が生まれてから半年~2年未満

子供がまだ小さければ、飛行機やホテルの料金も非常に安く抑える事ができますし、そこまで手がかからない年齢でもあるので、子供が半年~1歳未満の年齢で行うのも一つの手です。

子供が低学年のタイミング

低学年の頃の思い出は、将来大人になっても良い想い出として色濃く残る事も多いでしょう。もし兄弟も居ればなおの事、家族のイベントとして楽しい記憶となるでしょう。

また、子供がある程度大きくなると、二人きりの時間がなく、改めてお互いの気持ちを言う機会も少なくなるでしょう。
あえてこのタイミングでバウリニューアルをする事で、二人にとっても大切な時間となることにも繋がるでしょう。

もちろん、上記はあくまで筆者オススメの実施タイミングですが、必ず3年後に行う!などと目標を決め、それに向けて貯金やスケジュールしていくのも良いと思います。

せっかくバウリニューアルをするのであれば、二人や家族にとって良いタイミングで行えると良いですよね。

バウリニューアルの感動的な演出5選

結婚式で定番のウエディングアイテムもバウリニューアル仕様に様変わりします。
また、自分たちや家族で手作りすれば、楽しい思い出にもなります。

ここでは海外の事例を参考に感動的な演出を5つご紹介します。

1.誓いの言葉もバウリニューアルに合わせて


「I do」とは、挙式で神父さんと交わす誓いの言葉です。
日本語で言うと、「あなたはこの人を妻(夫)とすることを誓いますか?」に問いに対する、「はい誓います」の意味です。

これもバウリニューアルでは、「We still Do」になります。直訳すると「私たちは、ずっと誓います。」となります。

2.愛嬌たっぷりなサインベアラー


https://www.etsy.com/listing/111484166/wedding-or-bride-sign-hey-daddy-here
海外の結婚式では一般的な花嫁の居場所を伝えるサインベアラー。通常は「here comes the bride」(花嫁がもうすぐ来るよ)ですが、この写真では、「Hey Daddy, Here Comes Mommy」(パパ、ママがもうすぐ来るよ)と書かれています。

先ほど紹介した「I do」のテイク2書かれたサインボードなんかもお茶目ですよね。(下)

3.手作りガーランドを家族で持って


定番の「Just married」も、「Just married again」(また、結婚式しました)に様変わり。
写真のように、手作りガーランドとして家族みんなで持って記念写真なんか撮れると幸せですよね。

4.ウエディングケーキにも一工夫


ウエディングケーキにも数字の書かれたロウソクを立ててお祝いをします。この写真の「10」は、結婚10周年記念だそうです。

5.招待状にも「We still do」


招待状などのペーパーアイテムにも「We still do」と書かれています。
時間や場所なども記してあり、海外では友人を招いてパーティーとして開催されているようです。

バウリニューアルおすすめプラン紹介

おしゃれでたくさんのメリットのあるバウリニューアルですが、日本人の私たちがやるにはちょっとハードルが高く感じてしまいそう。そう感じる方も多いかと思います。

しかし、これから紹介するプランでは、日本でも有名な結婚式場が手がけているため安心です。場所も「ハワイ」「グアム」から選べるため、旅行と合わせてプランニングすることができます。

詳細は、下記のサイトからご確認ください!

ワタベウエディング

まとめ

いかがでしたか。バウリニューアルについての魅力は伝わったでしょうか。
まとめると、
・バウリニューアルは芸能人をきっかけに日本でも人気になりつつある
・バウリニューアルは直訳すると「再び誓う」という意味。つまり2回目の結婚式である
・海外ではチャペルや公園などで友人を招いてパーティー感覚で行うのが一般的
・バウリニューアルのメリットはたくさんある!
・定番のウエディングアイテムなどもバウリニューアルでは仕様が変わる
こんな感じでしょうか。

最近夫から甘い言葉を聞いてない。という奥様や、今年の結婚記念日何をしようかな?と迷っている方はぜひ自分なりの「バウリニューアル」に挑戦してみてはいかがでしょうか。

結婚式の最新トレンド情報はこちら

【6/15まで】最大38,000円分の電子マネーギフトを全員にプレゼント!

 
ハナユメキャンペーン 
 

2023年6月15日まで!
ブライダルフェア参加・相談デスクへのご来店など条件クリアで
全員に最大38,000円分の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを実施中!
お見逃しなく!!

【キャンペーンはかんたん3ステップ!】
①キャンペーンにエントリー&相談・見学予約
②式場見学に参加
③アンケートに回答

式場探しはこちらから検索!

ハナユメフェスタ東海

Recommend Hall ハナユメアドバイザーおすすめ式場

["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
KOTOWA 京都 八坂(コトワ京都八坂)

KOTOWA 京都 八坂(コトワ京都八坂)

祇園四条駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 290
Y.Sさん
古都の自然が彩る洗練のウエディング
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
光と水に彩られた純白の空間のチャペル、大型スクリーンを使った映像演出、サプライズ入場などの多彩な演出も可能な披露宴会場が魅力の結婚式場。和洋どちらも似合うので、どちらも迷っている方にもおすすめです。シェフとの相談も叶う、プリフィクススタイルのお料理も自慢です!
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
The Liverary(ザ ライヴラリー)

The Liverary(ザ ライヴラリー)

小山駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 517
T.Aさん
自由度&オトク度抜群のアットホームなウエディング!
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
国道沿いに佇む完全貸切のゲストハウス。トレンド感が溢れるグリーンバージンロードは県内初のナチュラルスタイル!パーティ会場は自然光が射し込み、テラス&プールを自由に行き来できるリゾート空間。邸宅を丸っと貸し切れるので自由度の高い結婚式が叶います。
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] レストランウエディング
mitte(ミッテ)

mitte(ミッテ)

本町駅 / レストランウエディング

Staff 370
F.Mさん
アットホームなレストランウエディングで素敵な時間を
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
天井高7m、大きな窓から自然光がたっぷり入るオシャレな大空間での結婚式が叶います! レストランならではの美味しいお料理にゲストも大満足頂ける事間違いなし! 海外ウェディング後の披露宴にもおすすめです。
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
アールベルアンジェ奈良

アールベルアンジェ奈良

尼ケ辻駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 355
H.Hさん
自然の中に佇む邸宅で叶える結婚式
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
奈良県初!ガラス張りのバージンロードを取り入れた、自然光がたっぷり注ぐチャペルで挙式を行えます。 また、披露宴会場ではプロジェクションマッピングが可能! ゲストの記憶に永遠に残る一日をお過ごし頂けます。
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
エルシオン KISARAZU

エルシオン KISARAZU

木更津駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 393
Y.Cさん
東京ベイを一望できる貸切ゲストハウス
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
1日1組貸切で、豪華客船のような邸宅にて結婚式が叶います! 会場のシンボルであるクリスタルチャペルは、海と空の青がしなやかにつながりをみせる幻想的な空間です。 水がテーマの2つの披露宴会場からは海が一望できる等、会場に1歩踏み入れれば非日常な世界が広がります!
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
ザ クラシカ ベイリゾート

ザ クラシカ ベイリゾート

JR横浜駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 354
O.Kさん
リゾートウェディングの空間でアットホームな時間を!
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
横浜駅直結でアクセスも良く雨天時も安心! リゾートで行う結婚式のような空間を演出できます。 ゲストと一緒に楽しめる自由なお料理演出やオシャレなアイテムの数々で ゲストの思い出にも残る素敵な結婚式が叶います!
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
北野異人館 旧クルペ邸 

北野異人館 旧クルペ邸 

新神戸駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 355
H.Hさん
百余年の歴史と共に非公開異人館で叶える上質W
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
神戸でも有数のロケーションを誇る北野・異人館街に佇む非公開の異人館。 多くの客人をもてなしてきた華やかな社交の場、歴史薫る異人館ならではの雰囲気で叶えるW。 1日2組限定、1棟貸切だからこそ、ゲストとゆったり過ごせる点も魅力。 有名シェフが織りなす極上フレンチで最高の1日に彩りを...
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
アクアテラス迎賓館(大津)

アクアテラス迎賓館(大津)

浜大津駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 355
H.Hさん
県内唯一!水上で叶うチャペルでの結婚式
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
一組貸きりだからこそ叶えられる演出、装飾、ゲストへのおもてなし。 一顧客一担当制でプランナーがつき、ふたりの想いを当日へ繋げ形にしてくれます。 チャペル、バンケット、ガーデン、プール、会場全てを貸しきっておふたりらしさを実現。
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] ホテルウエディング
THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)

THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)

栄駅 / ホテルウエディング

Staff 305
S.Jさん
歴史と品格漂う大人の完全貸切ホテルで贅沢な一日を
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
名古屋の名所として名高い名古屋テレビ塔に2020年10月オープン! たった14室のアートホテルは至る所に仕掛けがあり、呼んでくれたことに感謝されること間違いなし。 高評価の料理は数々のレストランを渡り歩き、オーナーシェフとして献饌を積んだ美食家シェフが彩ります。
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
アクアガーデン迎賓館(岡崎)

アクアガーデン迎賓館(岡崎)

東岡崎駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 401
I.Aさん
駅徒歩5分。自然感じる非日常の空間で感動の時間を
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
水・光・緑が織りなす極上のナチュラルウェディング。 さらに三河エリア初、屋外バーカウンターとウッドデッキのプール付ガーデンで海外リゾートのような雰囲気も楽しんで頂けます。 国道1号線沿い×東岡崎駅北口から徒歩5分という立地で、どんなゲストの方にも安心の好アクセスも魅力の1つです。
\アドバイザーのおすすめ式場をもっと見る/
関東エリア
東海エリア
関西エリア
九州エリア

Ranking結婚式のテーマの人気ランキング

Manual結婚準備マニュアル