神前式と人前式はどう違う?挙式スタイルの特徴と確認すべきポイント

神前式と人前式はどう違う?挙式スタイルの特徴と確認すべきポイント

結婚式の不安や悩みを気軽に聞ける!結婚式のプロに無料相談しよう

結婚式には主に、教会式・人前式(じんぜんしき)・神前式(しんぜんしき)と大きくわけて3つのタイプがあります。

中でも人前式と神前式は聞きなれず、よく違いがわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は各挙式スタイルの違いとメリットデメリットについてご紹介します。

これを読めば、それぞれの違いがわかり、自分に合った挙式スタイルを見つけることができるでしょう。

この記事をざっくり言うと・・・
・神前式と人前式は年々人気が出てきている挙式スタイル
・各挙式スタイルの違いは主に結婚を誓う相手である
・挙式スタイルを決める前に念のため事前に両親へ確認を

結婚式のプロに無料相談!
選べる4つの相談サポート♪

50,000

Hanayume(ハナユメ)の無料相談サポートでは、店舗・オンライン・LINE・電話の4つのサポート方法で相談を受付中!
・結婚式準備をどう進めたらいいかわからない…
・費用を抑えるにはどうしたらいいの?
そんなお悩みを、結婚式のプロに相談してみませんか?
オンラインでの相談は、当日予約もOKLINE電話なら予約の必要もないので、思い立ったらすぐに相談できます!

完全無料!相談はこちら

神前式・人前式を選ぶカップルの割合は?

ハナユメで先輩カップルに実際行った挙式スタイルを聞いてみると、1番の人気は教会式でしたが次いで人前式、神前式と続いています。

ではそれぞれどんな違いがあるのか、次章でそれぞれの違い・特徴について紹介します。

神前式と人前式とは?3大挙式スタイルの特徴まとめ

先ほど挙式スタイルには3つのスタイルがあると紹介しましたが、では各挙式スタイルでどんな違いがあるのでしょうか。

ここでは挙式スタイル別の特徴やメリットデメリットを簡単にみていきます。

神前式=日本の歴史ある伝統的な挙式スタイル

和装の写真

神前式は結婚を祖先の神々に報告するという昔ながらの日本の伝統的な挙式スタイルになります。

“神社で行う結婚式”と思われている方も多いかもしれませんが、最近では神殿がある結婚式場やホテルでも行うことも可能です。

挙式では花嫁行列や三三九度(さんさんくど)、祝詞奏上(のりとそうじょう)などの儀式を行います。

また、神前式は元々「本人たちを含む親族の全てが“家と家”として結びつく」という考えであるため、参列者は親族のみであることが多いです。

神前式で着る衣装は白無垢を着てかつらを被るというイメージが強いかもしれませんが、ここ最近では色打掛に洋髪のスタイルも人気があります。

神前式のメリット・デメリット

・結婚式の後に何度も訪れることができる
・年配層の方々に喜ばれる
・移動の手間がかかる
・列席者の人数が限られてしまう

人前式=ゲストから承認を得る挙式スタイル

ガーデン

人前式とは、宗教が関係しない自由な挙式スタイルになります。そのため、神にではなく新郎新婦は結婚式に列席しているゲスト全員に向けて結婚を誓いを立てます。

ゲストに証人になってもらうことで挙式全体に一体感が生まれ、アットホームな雰囲気なのが特徴です。

また、宗教や格式にとらわれず決まった流れもないため、場所・衣裳・演出など自由に進行を組むこともできます。司会進行も決まりはありませんが、会場の司会者の方に進行を依頼するケースが多いでしょう。

人前式のメリット・デメリット

・費用が安く済む
・ゲストとの一体感が感じられる
・親世代からの理解が少ない
・進行内容を考えるのに時間がかかる

教会式=チャペルで神に結婚を誓う挙式スタイル

チャペル

結婚式と聞いて、通常思い浮かべるのがウエディングドレスを着てバージンロードを歩く「教会式」ではないでしょうか。

それくらいメジャーなスタイルです。キリスト教の教えの基、牧師が司会進行し賛美歌斉唱や誓いのキス、結婚宣言などを行います。また、親族だけでなく多くの知人友人にも参加してもらえるのも特徴の1つです。

教会式は、専門式場やホテルに併設されているチャペルで行われることがほとんどではありますが、実は街の教会でも挙式を行うことが可能です。

教会式のメリット・デメリット

・天候に左右されない
・家族の絆を感じるシーンが多い
・費用が他の挙式スタイルに比べて高い
・ゲストが見飽きているケースもある

最後に挙式スタイルを決める前にぜひ確認しておきたいポイントを紹介します。

挙式スタイルを迷う前に!確認しておきたい2つのポイント

挙式のみ

挙式スタイルを選ぶときにぜひ参考にしておくといいポイントが2つあるのでみていきましょう。

1.両家で信仰している宗教や親の意見を事前に確認

結婚式の事となるとまずは両家の親の意見も先に確認しておくのがベストでしょう。

両家で信仰している宗教はないのか、結婚式に対する親の意見ももちろんあるので先に聞いておくことでその後の流れもスムーズになるでしょう。

実際に親の意見と自分達の意見が合わなくて困っているとうお声も多く聞きます。

2.ふたりのやりたい事が叶う挙式スタイルを見極める

漠然と挙式スタイルを決めてしまうのではなく、ふたりでどんなイメージで挙式をしたいのか見極めておきましょう。

まずは洋か和どちらが良いのか、ゲストはたくさん呼びたいのか親族だけでいいのかなど、挙式スタイルを決める際にも重要なポイントになってきます。

どんなコンセプトのもと挙式を行いたいのか話し合って決めましょう。

まとめ

いかがでしょうか?今回は神前式と人前式の違いと各挙式スタイルについて紹介してきました。

ご紹介したように挙式スタイルによって、持つ意味や演出なども様々です。

まずは二人でどんな挙式にしたいのか話し合って見て下さい。
この記事を読んで、二人の希望を叶えられる挙式スタイルを見つけることができれば幸いです。

そのお悩み、お二人で抱え込まずに結婚式のプロに相談しよう!

ハナユメ 相談サポート 結婚式場探し デスク

今の時期だからこそ、
結婚式をいつ挙げたらいいんだろう?
どうやって結婚式準備を進めたらいいかわからない…
そんなお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

ハナユメなら4つのサポートであなたのお悩みが解決できます!

\4つの相談方法はこちら/

50,000円

Recommend Hall ハナユメアドバイザーおすすめ式場

["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
ザ クラシカ ベイリゾート

ザ クラシカ ベイリゾート

JR横浜駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 354
O.Kさん
リゾートウェディングの空間でアットホームな時間を!
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
横浜駅直結でアクセスも良く雨天時も安心! リゾートで行う結婚式のような空間を演出できます。 ゲストと一緒に楽しめる自由なお料理演出やオシャレなアイテムの数々で ゲストの思い出にも残る素敵な結婚式が叶います!
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
KOTOWA 京都 中村楼

KOTOWA 京都 中村楼

祇園四条駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 360
T.Aさん
八坂神社敷地内で歴史溢れる全館貸切の贅沢なひと時を
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
1日1組限定の完全貸切のためゲストとゆったりお食事を楽しんでいただけます。 神社挙式はもちろんチャペル挙式も可能です。 お二人だけのオリジナルのフルコースを提供いただけることも魅力! 披露宴会場から望む庭園の雰囲気も圧巻です。
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
アルモニーヴィラ オージャルダン

アルモニーヴィラ オージャルダン

りんくう常滑駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 401
I.Aさん
ロケーション抜群のリゾートウェディングが叶う♪
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
海と空を一望する透明感溢れるガラス張りのチャペルは、扉を開けた瞬間息を呑むほど。 光に包まれて幸せなふたりはより輝き、感動の挙式を行うことができます。 挙式後は青空のもと、海の見える大階段でフラワーシャワーを! 選べる3つの会場は全て貸しきりガーデン付なので、ゲストとの大切な時間を楽しんで♪
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(鮒鶴京都鴨川リゾート)

FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(鮒鶴京都鴨川リゾート)

河原町駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 290
Y.Sさん
【有形文化財認定】歴史ある建物で叶えるウェディング
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
有形文化財に認定されている、和モダンな会場 どの会場からも鴨川を一望することができ、ご遠方ゲストがいらっしゃる方にも喜んでいただける事間違いなし 和装だけでなく洋装が映えるコーディネイトも似合います また結婚式後にはレストランでもご利用可能 お料理重視の方にもおすすめ
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
リヴァージュブラン

リヴァージュブラン

岸和田駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 306
S.Yさん
大阪でリゾートウエディングが叶う!
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
南大阪エリアだからこその贅沢なオーシャンビューチャペル! 青い海、青い空の下、完全貸切空間でお二人とゲストだけのゆったりとしたお時間を。 ゲストと一緒に盛り上がれるフランベ演出も大好評。 最高の一日を海辺の近くの式場で過ごしましょう!
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
アールベルアンジェ奈良

アールベルアンジェ奈良

尼ケ辻駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 355
H.Hさん
自然の中に佇む邸宅で叶える結婚式
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
奈良県初!ガラス張りのバージンロードを取り入れた、自然光がたっぷり注ぐチャペルで挙式を行えます。 また、披露宴会場ではプロジェクションマッピングが可能! ゲストの記憶に永遠に残る一日をお過ごし頂けます。
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
エルシオン KISARAZU

エルシオン KISARAZU

木更津駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 393
Y.Cさん
東京ベイを一望できる貸切ゲストハウス
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
1日1組貸切で、豪華客船のような邸宅にて結婚式が叶います! 会場のシンボルであるクリスタルチャペルは、海と空の青がしなやかにつながりをみせる幻想的な空間です。 水がテーマの2つの披露宴会場からは海が一望できる等、会場に1歩踏み入れれば非日常な世界が広がります!
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
KOTOWA 京都 八坂(コトワ京都八坂)

KOTOWA 京都 八坂(コトワ京都八坂)

祇園四条駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 290
Y.Sさん
古都の自然が彩る洗練のウエディング
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
光と水に彩られた純白の空間のチャペル、大型スクリーンを使った映像演出、サプライズ入場などの多彩な演出も可能な披露宴会場が魅力の結婚式場。和洋どちらも似合うので、どちらも迷っている方にもおすすめです。シェフとの相談も叶う、プリフィクススタイルのお料理も自慢です!
["式場・ゲストハウス", "レストランウエディング", "ホテルウエディング", "神社・仏閣", "料亭", "教会・チャペル"] 式場・ゲストハウス
アヴァンセリアン 東京 AVANCER LIEN TOKYO

アヴァンセリアン 東京 AVANCER LIEN TOKYO

豊洲駅 / 式場・ゲストハウス

Staff 507
K.Cさん
全天候型チャペル!当日選べる料理でおもてなしを!
プロに聞いてみた!この式場の魅力はなに?
全天候型の白亜チャペルには永遠を意味するブルーのステンドグラスが煌めいています。充実した付帯設備や口コミでも定評のある当日選べるお料理も魅力的!好アクセスな新都市豊洲という立地でありながら、東京駅からの無料送迎バスもあるから遠方ゲストも安心!
\アドバイザーのおすすめ式場をもっと見る/
関東エリア
東海エリア
関西エリア
九州エリア

Ranking挙式スタイルの人気ランキング

Manual結婚準備マニュアル