挙式スタイルの人前式・教会式・神前式の違いとは?4つの特徴を比較

教会 結婚式

挙式スタイルには大きくわけて、教会式・人前式(じんぜんしき)・神前式(しんぜんしき)の3つがあります。

通常結婚式と聞いてイメージするのは、大抵「教会式」と呼ばれるものです。

ではそれ以外は、それぞれどんな特徴や違いがあるのか、日本においてどのくらいの実施率があるのかも見ていきたいと思います。

この記事を読めば、自分達にピッタリな挙式スタイルを見つけることができるでしょう。

この記事の内容をざっくり言うと…
・挙式スタイルは全部で4種類あり、1番人気は教会式
・費用を1番抑えられるのは「人前式」
・挙式スタイルの決め手は「雰囲気」だったという人が多い

一般的に挙式スタイルは4種類!

ウエディングドレス タキシード

挙式スタイルには、教会式・人前式・神前式・仏前式の4種類があります。

スタイルによっては馴染みの濃いもの、薄いものあるでしょう。ここでは、4つのスタイルの詳細について紹介していきます。

教会式(キリスト教式)=キリスト教のしきたりにのっとり結婚を誓う挙式スタイル

結婚式会場

教会式は別名キリスト教式とも言われ、キリスト教のしきたりにのっとって結婚を誓う挙式スタイルです。

チャペルで挙げる結婚式にゲストとして参列したことがある方には、最も馴染みがあるスタイルではないでしょうか。以下、教会式の特徴について紹介します。

教会式の特徴

教会(キリスト教)式は、チャペルで神に愛を誓う神聖で厳かな挙式スタイルです。新婦は純白のウェディングドレスを着て、新郎はタキシードを着用します。

母親によるベールダウンや父親と新婦がバージンロードを歩くシーンが印象的な挙式スタイルです。

また、挙式に参加するゲストも親族から友人、会社関係者まで幅広いです。

式を執り行う場所は、一般的には結婚式場のチャペルが多いですが本格的な教会式ですとキリスト教の街の教会でも挙げることが可能です。

教会式(キリスト教式)というネーミングから、キリスト教信者だけを対象にしたスタイルと捉えがちですが、キリスト教徒でない日本人であっても、結婚式場やホテルなどにあるチャペルでキリスト教式を挙げることができます。

ただし、本物の教会では、宗派が違う人に対して一定の条件下でのみ挙式を認めるか、場合によっては他宗派・他宗教の人は断るケースもあります。

本物の教会で結婚式を挙げようと思っている方は、必ず事前に教会へ確認することが必要です。

まとめると、教会式は以下のようなカップルにオススメです。

・神聖な雰囲気の中で執り行いたい
・ベールダウンやバージンロードなど、親との絆を感じられる式にしたい
・親族や友人、会社関係者など多くのゲストに祝福してもらいたい

メリット・デメリット

ウエディングドレス 結婚式

教会式で挙式を行う場合、以下のようなメリットとデメリットがあります。

<メリット>
メリットとして、バージンロードを歩くことができる、という事があげられます。花嫁にとってバージンロードは憧れです。

結婚式を挙げる際=教会式とイメージされる方も多いのではないでしょうか。

また、進行に型があるものの、実際はある程度自由が利くため、演出を組み入れることができる柔軟性もメリットとしてあげられます。

新郎新婦の希望に合わせてフラワーシャワーやリングガールなどのお子様の演出なども組み入れることができます。

<デメリット>
逆にデメリットは、人前式や神前式に比べ費用がかかることがあげられます。

結婚式場に備わっているチャペルで挙げるにしても、基本料金だけで15~20万円ぐらいかかることが多いです。

費用を抑えたいカップルにとっては、デメリットに感じられるでしょう。

また、基本的に人に見られることが多いスタイルなので、目立つのが苦手、恥ずかしいと感じるカップルにとってはデメリットと感じるでしょう。

人前式=ゲストから結婚の承認を得る挙式スタイル

ナチュラル ガーデン 

人前式は、ゲストから結婚の承認を得る挙式スタイルです。宗教や格式を気にする必要がないので、式を挙げる場所や進行、演出など自由に決めることができるのがポイントです。以下人前式の特徴を紹介します。

人前式の特徴

人前式とは、宗教に関係なく、家族や友人などの大切なゲストの前で結婚の誓いを立て、承認してもらう挙式スタイルです。

ゲストと一緒に作り上げるようなオリジナル性のある挙式にしたいカップルにはピッタリです。

また、人前式は実施する場所にも決まりはありません。人前式対応のチャペルや披露宴会場でも行えることはもちろん、2人の思い出の場所で挙げることも可能です。

新郎新婦の衣裳も決まりなく自由なため、ドレス・和装どれでも選べます。

まとめると、人前式は以下のようなカップルにオススメです。

・宗教にとらわれず、親や友人などのゲストの前で結婚の誓いをしたい
・列席者との一体感を大切にした、アットホームで絆が深まる挙式にしたい
・衣裳や演出など自由にアレンジしたい

メリット・デメリット

メイン席 高砂 ナチュラル

人前式には、以下のようなメリット・デメリットがあります。

<メリット>
挙式の流れに決まりがないため、自分達で自由にプログラムを決めることができるので、オリジナリティーを出すことができます。

また、演出内容や人前式を行う場所にもよりますが、他の挙式スタイルに比べ価格が安いのもメリットの1つです。

<デメリット>
逆にデメリットとしては、比較的新しいスタイルであるため、親世代や年配層にはまだ認知度が低く理解を得られないことも多い点があげられます。

また、自分たちですべての演出を決めなくてはいけないため、構成を考えることを面倒に思うカップルにとっては、自由度の高さが逆にデメリットに感じられることもあるでしょう。

ですが式場で人前式を行う場合は、もちろんプランナーの方も提案をしてくれるので相談するとよいでしょう。

神前式=日本の歴史ある伝統的な挙式スタイル

和装 結婚式

神前式は、神殿にて行われる日本の伝統的な挙式スタイルです。親族同士が結びつくという考え方にのっとった儀式を通し、神に二人の結婚の報告をします。以下神前式の特徴を紹介します。

神前式の特徴

神前式は、家と家を結び付けるのが結婚であるという考え方に基づき、神職と巫女が両家の縁結びをする挙式スタイルです。

「三々九度の盃(さんさんくどのはい)」(盃を重ねることによって「家と家」の固い絆を結ぶ)を交わし、「玉串拝礼 (たまぐしはいれい)」 (=玉串にふたりの心を乗せて神に捧げる)」などの儀式を通して、神にふたりの結婚を報告します。

神前式を行う場所は、神殿が併設されている結婚式場やホテル、提携神社のある結婚式場を探すのが一般的です。

もし、ここで挙げたい!という希望の神社がある場合は、前もって相談するようにしましょう。

また、披露宴と挙式を完全に分けて、神社に挙式のみを申込むこともできます。そのため、披露宴をしなくても挙式のみでもを受け付けてくれる神社もあります。

まとめると、神前式は以下のようなカップルにオススメです。

・「結婚」はふたりだけの問題ではなく、家と家との結びつきを大切にしたい
・日本の伝統的なスタイルで結婚式を行いたい
・和装を着て厳粛な雰囲気の中、結婚式を行いたい

メリット・デメリット

神前式には、以下のようなメリット・デメリットがあります。

<メリット>
普段の生活では感じることができない厳かな雰囲気の中で、日本人らしい結婚の儀を執り行うことができる点がメリットです。

また、神前式では、「誓詞奏上」という神様に誓いを述べる儀式があり、一般的には新郎が読み上げます。このような、新郎の活躍の場が多いこともメリットと言えます。

<デメリット>
逆にデメリットは、天候に左右されてしまうことです。

神社での神前式では、「参進の儀」という親族そろって本殿まで歩く特別な儀式を行います。雨の日は行いたくても行えない場合や、歩きづらい雨の中を歩くことになるという点はデメリットと言えます。

また、神前式は基本的に親族のみが参列するスタイルになります。

神前式は、両家の縁を結ぶ意味合いがあったり神社の本殿のスペースがさほど広くないこともあり、多くのゲストに祝ってもらうスタイルではありません。

よって、多くのゲストに祝福されたいというカップルにとってはデメリットと言えるでしょう。

仏前式=縁ある寺院で先祖に結婚を報告する挙式スタイル

和装、白無垢

仏前式とは、仏様の前で挙げる結婚式のスタイルです。寺院で先祖に結婚を報告し、ふたりが出会い結婚に至った「縁」を、仏様に感謝します。以下、仏前式の特徴を紹介します。

仏前式の特徴

仏様を大切にする日本人ならではの結婚式スタイルです。仏教の教えに基づき仏様・ご先祖様の前でふたりが出会えたことに感謝し、結婚を報告し、来世での契りを誓います。

仏前式を行う場所は、新郎もしくは新婦の先祖代々のお墓がある「菩提寺(ぼだいじ)」、または縁のある寺院が一般的です。

もちろん自宅に仏壇がある場合は、自宅に僧侶を呼んで執り行うことも可能です。

挙式料は、10~25万円程度で挙げることができ、教会式、人前式、神前式と比較すると安く挙げることができます。

仏前式は、新郎新婦のどちらかがその宗派の信徒であることが前提ですが、最近では信徒でなくても仏前式を挙げられる所もあります。気になる寺院がある場合は、事前に確認するようにしましょう。

まとめると、仏前式は以下のようなカップルにオススメです。

・2人の縁をご先祖様に感謝したい
・仏様にこれから先の夫婦の人生を見守ってもらいたい
・日本人として、伝統的な由緒ある結婚式を執り行いたい

メリット・デメリット

仏前式には、以下のようなメリット・デメリットがあります。

<メリット>
古くから付き合いがある僧侶に式を挙げてもらう場合は、人柄をよく知っているため、安心感があることがメリットとして挙げられます。

また、結婚後、子供が生まれてからも家族で付き合いを続けていくことができることも魅力的なポイントです。

<デメリット>
一般の結婚式場のようにお手洗いや化粧室などの施設が整っていないので、参列するゲストに不便をかけることもある点はデメリットと言えます。

また、寺院が山奥や街中から離れたところにあるなど、アクセス面で不便を感じることもあるでしょう。仏前式を挙げる際は、こういったデメリットを頭に入れ、事前に両親や親族に相談するようにしましょう。

この章では4つの挙式スタイルについて紹介しました。それぞれの特徴を知ることで、自分に合った挙式のスタイルを探ってみましょう。次の章では、どの挙式スタイルが人気なのかご紹介します。

教会式が1番人気!挙式スタイルの割合

教会 結婚式

ハナユメが先輩カップルが実施した挙式スタイルについてのアンケートによると、教会式が1番人気のある挙式スタイルとなっています。

1位 教会式 47.8%
2位 人前式 33.8%
3位 神前式 14.3%
4位 仏前式 1.2%

教会式が47.8%と、約半数の支持を得ている結果となっています。最もオーソドックスな形式であることに加え、バージンロードを歩くことへの憧れを抱く花嫁が多いことが分かります。

教会式に次ぐ2位の人前式は、自由でカジュアルなスタイルが現代風な結婚式の形として受け入れられてきているといえます。

逆に日本に古くからある結婚式スタイルである神前式は14.3%、仏前式はわずか1.2%という結果になっており、日本らしいスタイルの支持率は低くなってきていることが分かります。

この章では、先輩カップルの挙式スタイルの割合について紹介してきました。次の章では、3つの挙式スタイル別の費用面について紹介します。

費用も確認!3大挙式スタイル別の費用とは

挙式スタイルの違いが分かったところで、それぞれの費用について気になる方も多いでしょう。

3大挙式スタイル別の挙式料の相場は以下の通りとなっています。

教会式:40~45万円
人前式:25~30万円
神前式:25~30万円

一般的に、教会式の費用が最も高いと言われています。

教会式の場合、チャペル使用料・聖歌隊・オルガニストなど教会式だからこそかかる費用があります。

対して、人前式は教会式よりも割安となっています。理由としては、場所や演出は全て自分たちで手配することができる点が挙げられます。

もちろん、場所や演出にお金をかければそれだけ高くなってしまいますが、ある程度コントロールできる点で費用面を安く抑えることができます。

神前式も教会式よりも割安です。神前式の場合、初穂料という神社に納める費用が挙式料代わりになり、教会式よりも費用は抑えられます。

挙式料だけじゃない!挙式料以外にも衣裳代・美容着付けなどは別途で必要

挙式を行う場合の費用は挙式料だけではありません。以下挙式料以外に発生する費用をまとめました。

◆キリスト教式(教会式)にかかる費用項目◆
・衣装(ウエディングドレス・タキシード)
・ブーケ、ブートニア
・アフターセレモニー演出(フラワーシャワーやバルーンリリースなど)
・美容着付
・挙式中のスナップ撮影

◆人前式にかかる費用項目◆
・衣裳(ドレス・和装)
・ブーケ、ブートニア
・美容着付
・演出
・挙式中のスナップ撮影

◆神前式にかかる費用項目◆
・衣装(白無垢、紋付袴)
・美容着付
・演出
・移動代(神社から披露宴会場までの移動費など)

衣装代や着付け料など挙式を執り行うのに必要な追加費用が発生するため注意が必要です。そのため挙式料だけでみると安く感じても、衣裳代などを加味して考えましょう。

この章では、挙式スタイル別の費用について紹介してきました。次の章では、先輩カップルがどういう理由でその挙式スタイルを選んだのかといった決め手について紹介します。

先輩カップルに聞いた!挙式スタイルの決め手

ここでは、ハナユメが行ったアンケートをもとに、挙式スタイルの決め手を以下ランキング形式で紹介します。

1位 挙式スタイルの雰囲気 56.2%
2位 元々その挙式スタイルに憧れてた 49.1%
3位 当日着られる衣裳 19.6%
4位 費用面 13.5%
5位 宗教の関係上 7.1%

挙式スタイルの雰囲気が決め手と答えたカップルが半数以上の56.2%で1位となっています。

続く2位はその挙式スタイルへの憧れが49.1%、3位の衣裳が19.6%となっており、表面的な部分の好みが大きな決め手になっているようです。

4位以下は費用面や宗教、親の意向が続いており、挙式スタイルを決める際は、憧れや好みを優先していることが分かります。

この章では、挙式スタイルの決め手について紹介してきました。次の章では、挙式スタイルを決める際に気を付けたいポイントについて紹介します。

挙式スタイルを決める際に気をつけたいポイント3選

悩むカップル

挙式のスタイルは式場選びの際、絶対決めておかなくてはならないものではありません。その上で気をつけたいポイントを大きく3つ紹介していきます。

1、親の意見や両家で信仰している宗教・挙式への価値観を事前に確認

挙式スタイルを決める際には、あらかじめ親の意見を確認しておくほうが良いでしょう。特に宗教上の縛りがない場合は大丈夫ですが、信仰している宗教上、そもそも挙式スタイルが決まっているという場合も考えられます。

両家で信仰している宗教の関係上、その宗教観や価値観を挙式に反映させるべきかどうかは事前に相談するようにしましょう。

2、ふたりのやりたい事が叶う挙式スタイルを見極める

挙式スタイルは、ふたりのやりたい事が叶うものを選びましょう。

多くのゲストに祝福してもらいたい場合は教会式、オリジナリティを出したい場合は人前式、白無垢を着て和の雰囲気を取り入れたい場合は神前式など、やりたいことによって挙式スタイルは変わります。

あらかじめ希望をリストアップしたうえで、最もマッチする挙式スタイルを選び、のちのち後悔しないようにしましょう。

3、迷う場合は挙式スタイルごとのブライダルフェアへ参加

どの挙式スタイルも魅力的で迷ってしまい、決めきれないという方もいるでしょう。

元々イメージしていた挙式スタイルと実際に選んだ挙式スタイルは異なりますか?というアンケートによると、イメージしていた挙式スタイルと実際に選んだ挙式スタイルが異なる方は15.1%もいます。

ブライダルフェアの中にも、挙式スタイルごとに模擬挙式が体験できるフェアを用意している式場もあるため、迷いがある場合や他の挙式スタイルにも興味がある場合は実際に目で見て比較検討するようにしましょう。

この章では、挙式スタイルを決める際に気をつけたい3つのポイントについて紹介してきました。最後に、挙式スタイルから結婚式場を探す方法について詳しく解説していきます。

解説!挙式スタイル別で結婚式場を探す方法

検索 パソコン

結婚式場を探す場合、インターネットを活用することがオススメです。最近は、結婚情報サイトも充実しており、様々な条件で絞って結婚式場を比較検討することができます。

一から気になる式場に電話をかけて、確認する手間もはぶけるのでスムーズに気になる式場を見つけることができるでしょう。

この章では、挙式スタイルから結婚式場を探す方法について、下記サイトを紹介します。

理想の結婚式場が探せる「ハナユメ

ハナユメは、他のサイトと違って好きなイメージ・雰囲気から検索することが可能なサイトです。希望エリアや人数から探し、各式場詳細から挙式スタイルを確認することが可能です。

また、結婚式の費用がお得になる「ハナユメ割」というサービスもあり、賢くお得に理想の結婚式場を探すことができるでしょう。

結婚情報サイト「ハナユメ」を活用した、挙式スタイル別の式場探し方法について紹介しました。

自分たちの好みに合ったサイトを利用して、希望の挙式スタイルが叶えられる式場探しをしましょう。

まとめ

いかがでしたか。今回は教会式と人前式の違いについてご紹介しました。

要点をまとめると・・・
・挙式スタイルの中で一番選ばれているのは教会式、次いで人前式、神前式
・教会式と人前式の大きな違いは結婚を誰に誓うのかということ
・挙式スタイルの決め手は「雰囲気」だったという人が多い

この記事を参考に、自分たちにぴったりな挙式スタイルが見つかると良いでしょう。

そのお悩み、お二人で抱え込まずに結婚式のプロに相談しよう!

ハナユメ 相談サポート 結婚式場探し デスク

今の時期だからこそ、
結婚式をいつ挙げたらいいんだろう?
どうやって結婚式準備を進めたらいいかわからない…
そんなお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

ハナユメなら4つのサポートであなたのお悩みが解決できます!

\4つの相談方法はこちら/

Ranking挙式スタイルの人気ランキング

Manual結婚準備マニュアル