おめでた婚も悪くない!オススメの時期と押さえておきたいポイント4選

マタニティ おめでた 

結婚する前に妊娠がわかり結婚式をしていいものか、もしくはまず何をすべきなのかわからなくなっている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回はそんなおめでた婚の方に先輩カップルの意見・おめでた婚で結婚式をするなら押さえておきたいポイントなどをご紹介します。

この記事を読めばおめでた婚でも安心して素敵な結婚式を挙げることができるでしょう。

この記事の内容をざっくり言うと…
・おめでた婚でマタニティウエディングを行ったカップルは6.7%
・一般的に妊娠5ヶ月~7ヶ月の安定期の時期に挙げるのがベスト
・各式場のマタニティプランやドレスの種類の豊富さなどを確認する

いろいろある!おめでた婚と同じ意味の言葉

ウエディングアイテム

実は、おめでた婚という呼び名は時代と共に変化しています。

一昔前までは、「できちゃった婚」といった呼ばれ方をしていた時期もありましたが、マイナスイメージを払拭するために言い換えられた言葉がおめでた婚だとも言われています。

また、最近では「マタニティ婚」といった呼び方や「授かり婚」といった呼ばれ方もしています。

しかし、どれも呼び方は違っても意味合いは全て同じです。

どのような呼び方でも、妊娠がきっかけとなり結婚する事を決めた場合に使われています。

では続いて具体的におめでた婚で結婚式を挙げたカップルについてご紹介していきます。

おめでた婚!マタニティで結婚式を挙げた割合は6.7%

マタニティウエディング

妊娠が発覚して、結婚を決意した時、結婚式を挙げてもいいのだろうか?と悩む人も多いのではないでしょうか。

結婚式場紹介サービス「ハナユメ(hanayume)」の相談デスクに2016年6月~2017年5月に式場探しに来店したカップルのうち、実に6.7%のカップルがマタニティウエディングだったそうです。

結婚式の準備中に妊娠が発覚するカップルもいますから、実際はもっと多い割合だと言えるでしょう。

ここでは、おめでた婚で実際に結婚式を挙げた人はいつ行なったのか理由もふまえてご紹介していきます。

まずは親への報告・その後の段取りについて話し合おう

妊娠が発覚してから最初に行わなければいけない事が、親への報告です。

親からしたら、話が急に進んでいくようで不安に感じる事もあるでしょう。

本当に大丈夫なのだろうか?そういった心配があるかもしれません。

しかし、二人の意思が固いのであれば、その事をきちんと理解してもらえるまで伝えましょう。

結婚は、二人だけの問題ではなく両家の問題になります。

その事を理解した上で、両家への報告を行うようにしましょう。

その時には、もちろん妊娠の事実も伝えるようにして下さい。

結婚式をするのかしないのかといった、問題よりも先に妊娠・結婚の報告を行わなければいけません。

産前・産後、おめでた婚に多いのはどっち?

おめでた婚で妊娠が発覚し結婚式を挙げる場合、産前の方がいいのか産後がいいのか悩む人も多いのではないでしょうか。

産前・産後どちらにしてもメリット・デメリットはありますが、先輩カップルはどのような理由で選んだのかリアルな声を続いてご紹介します。

産前に結婚式を挙げたカップルの理由

マタニティウエディングを選び産前に結婚式を挙げる一番の理由としては、下記のような声が聞かれました。(引用元:T&Gウェディングプランナー500人アンケート調査

・産後は子育てでいそがしくなるから。
・周囲への報告の機会を作ることができる為。
・妊娠に気付く前に結婚式を既に予定していた為。
・マタニティウエディング限定プランがある為。

マタニティウエディングを選び産前に結婚式を挙げる一番の理由は、「産後は子育てでいそがしくなるから」という理由で実に全体の62.8%もの人がこのように答えています。

次いで「周囲への報告の機会を作ることができる為」が45.1%、「妊娠に気付く前に結婚式を既に予定していた為」「マタニティウエディング限定プランがある為」が同じ43.7%という結果となっています。

やはり結婚式を控えている状態でおめでた婚になってしまったというケースや、おめでた婚だからこそ結婚式場のマタニティプランを利用するなどの意見もあるようです。

では続いて、産後に挙げたカップルの理由をみていきましょう。

産後に結婚式を挙げたカップルの理由

一方、同調査によると産後に結婚式を挙げたカップルの理由としては下記のような理由でした。

・結婚式に子供と一緒に参加できる。
・妊娠時よりも体調を気にしなくていい。
・選べるウェディングドレスの種類が豊富。

妊娠中は体調の変化が激しいため、体調面の心配がなくなってからしっかりと結婚式を楽しみたいといった気持もあるようです。

ですが、産後に結婚式を行う場合は慣れない子育てをしながら同時に家事を行い、子供の夜泣き等でなかなか睡眠時間も取れない中での結婚式準備となるので、想像以上に精神面でも肉体面でも余裕がなくなるケースも少なくありません。

そのためかなり準備にいそがしくなると考えておいた方がいいでしょう。

ここまで、おめでた婚で挙げる結婚式について先輩カップルの意見をご紹介してきました。

次からは、おめでた婚で結婚式を挙げるならどの時期が良いかを見ていきましょう。

結婚式をするならこの時期!妊娠5ヶ月~7ヶ月がベスト

マタニティ

おめでた婚で結婚式をするなら、どの時期がいいのでしょうか?

妊娠後は、日々お腹の中で赤ちゃんが成長していきます。体調には細心の注意を払わなければいけません。

自身の体と赤ちゃんの成長を考えた場合、どれぐらいの時期に式を挙げるのがベストなのかを知っておきましょう。

安定期に入りお腹も目立たない、5ヶ月~7ヶ月

おめでた婚で結婚式をするなら、おすすめの時期は妊娠5~7ヵ月です。

妊娠初期~4ヶ月まではお腹の膨らみはあまり目立ちませんが、つわりがあるため避けた方がよいと言えます。

逆に妊娠8ヶ月以降となると、お腹の膨らみが出てくるため動きにくくなり、ドレスを着ているだけでも辛い時期に入ってきます。

そういった理由を考えるとつわりも落ち着き、安定期に入る時期の5ヶ月~7ヶ月に結婚式を行うのはベストだと言えるでしょう。

また、妊娠5ヶ月を過ぎると流産の危険性も下がると言われています。

この章ではおめでた婚を挙げるのに最適な時期についてお話ししてきました。

次におめでた婚でも無理なく結婚式が挙げられる様々なウエディングスタイルをご紹介します。

体調が不安な方必見!おめでた婚にオススメの3つのスタイル

結婚式 チャペル

おめでた婚で結婚式を挙げる時にどうしても気になるのが、体調面ではないでしょうか。

妊娠中は、さまざまな体の変化が起こります。

ここでは、体調面の不安により、結婚式をするかを悩んでいる人に向けて、3つの結婚式のスタイルについてみていきましょう。

ゆったりと親族だけで「挙式+食事会」

ゲストと同じテーブルに座る新郎新婦

結婚式は、何も大勢の人に参加してもらわなければいけないというものではありません。

急な妊娠でゆっくりと結婚式の準備ができないという場合には、親族のみでアットホームに挙式と食事会を行うこともできます。

ゲストが親族のみということもあり、必要以上に気を遣う必要もありませんし、妊娠中だということを考慮してくれるので、色々と力になってくれるでしょう。

また、準備の面でも親族のみの結婚式であれば早くて1ヶ月程度で済ませることもできます。

結婚式を挙げたいけれど、時間もないといったカップルにはオススメのスタイルになります。

結婚のお披露目の場として楽しむ「食事会のみ」

食事会 料亭 和

最近では、食事会のみという方も増えてきています。

挙式は行わず食事会のみで結婚をお披露目する場合、個室のあるレストランや料亭などで行われるケースが多いです。

形式ばった挙式にはこだわりもなく、妊娠中の体力面が不安といった方は食事会のみでも十分と言えるでしょう。

先ほどご紹介した「挙式+食事会」のスタイルよりも、より準備の負担が軽減されるためあまり派手にお披露目したくないといった方には食事会のみといった選択肢もよいでしょう。

写真で残すかたちの「ウエディング」

新郎新婦 前撮り 

結婚式を挙げることが難しい場合には、ウェディングという選択肢もあります。

式は挙げられないけれど、結婚の記念として写真を残しておきたいというカップルにはオススメのスタイルになります。

ウエディングも様々ですが、スタジオ撮影でウエディングドレスを着るのであればドレスを着ている時間もそこまで長くはなく、もしドレスを着ていて苦しくなった場合にも休むことやドレス自体をゆるめた状態で撮影することもできます。

また、写真として残っていれば、結婚式を挙げなかったとしてもご両親にドレス姿の写真をプレゼントすることもできます。

おめでた婚の場合、最も体に負担がかからないのはウエディングと言えるでしょう。

おめでた婚の準備スケジュール

事実、結婚式まで1ヶ月を切ってから申し込みをしても、結婚式を叶えている先輩カップルもいます。

但し、列席ゲストへ招待状を出したり衣装や料理を選んだりするなどの準備に時間がかかりますから、2~3ヶ月は準備期間があると良いでしょう。

式場決定から当日までのスケジュールイメージをご紹介しておきましょう。

マタニティウエディング スケジュール

ちなみに、マタニティの皆さんが不安になることの一つに、自分の体系に合うドレスが見つかるだろうかというものがあるようです。

式場を探す前にマタニティドレスを探しに行く先輩花嫁も多いのですが、式場によっては外部ショップからのドレスの持ち込みができない場合もあります。

もし持ち込めたとしても、その場合は衣装つきのお値打ちなパッケージプランが利用できないこともあります。

まずはあせらずに、下記順序にそって準備を進めると良いでしょう。

・カレと結婚式を妊娠中に挙げるか相談をする
・両家に結婚式を妊娠期間中に挙げたいと相談をする
・担当医師に、マタニティ婚が可能か相談をする
・いずれもOKであれば、希望に合った式場探しをする
・式場が決まったら、ゲストに招待状を出す
・同時に、ドレス・タキシード選びをする
・式場で挙式・披露宴内容の打合せをする

それでは、マタニティ婚の場合挙式当日にどのような点を気をつければよいか、確認しておきましょう。

前日当日も無理のないスケジュールを!マタニティ婚安心マニュアル

ブライダルフェアは親子での参加もOK!

当日を迎えるにあたり、しっかりとスケジュールをイメージして、必要な準備をしておく必要があるといえるでしょう。

おめでた婚をするなら押さえておきたいポイント4選

おめでた婚で結婚式を挙げる際に知っておいた方がいい事とは何があるのでしょうか?ここからは、おめでた婚を考える前に押さえておきたい4つのポイントについてご紹介していきます。

1、結婚式をするのであれば、マタニティに優しい式場を選ぼう

おめでた婚で結婚式を挙げる場合、式場選びも重要なポイントになってきます。

妊娠中の結婚式準備は想像以上に大変で、体調によって左右してしまうこともあります。

そういった場合に、式場側が体調面を考慮して打合せ回数を調節してくれるなどの対応をしてくれるかどうか確認しておくとよいでしょう。

また、実際にマタニティの方の結婚式を行った経験があるかどうかも確認するとより安心して任せることができます。

スタッフの対応面だけではなく式場の設備面でも、移動の導線が楽かどうか、結婚式当日に体調を崩した場合に休める控え室などの準備があるかも確認をしておきましょう。

2、マタニティ用ドレスの種類が豊富かどうか

マタニティ用のドレスの種類が豊富にあるかという点も確認しておくとよいでしょう。

当たり前ではありますがお腹が大きくなってくると、着られるドレスの種類も限られてきてしまいます。

お腹の膨らみ具合によっては負担がなければ通常のドレスを着ることも可能ですが、7ヶ月目ともなるとお腹まわりも苦しくなりマタニティ用のドレスを着るケースも少なくありません。

そうなった時にどれだけドレスの種類があるのか事前に確認をしておくことで、選ぶ際に「着たいドレスがない・・・」などと慌てることもないでしょう。

最近ではマタニティ用のドレスも豊富に取り揃えているドレスショップも多くあるため、式場を決定する前に必ず確認することをオススメします。

3、個人差はあるが、和装でもできるおめでた婚

お腹の膨らみ具合にもよるため個人差はありますが、和装でもおめでた婚が可能です。

和婚も多くなってきている今、和装に憧れを持っている人も多いのではないでしょうか。

妊娠してお腹が出てきたとしても、苦しくない位置で着付けをするなど工夫をして和装を着ることもできます。

妊娠しているから和装は無理だと諦めるのではなく、ぜひともこういった方法があるという事を覚えておくとよいでしょう。

もし不安であれば、衣裳のプロであるドレスショップのコーディネーターに相談することをオススメします。

4、おめでた婚にオススメ!「マタニティプラン」を活用しよう

結婚式場によっては、マタニティ専用の割引プランなどを準備している式場も多いです。

近年おめでた婚のニーズも増えてきているので、プラン内容も充実しているところがほとんどです。

また、プランによってはマタニティであることからかなりリーズナブルに結婚式を行うことができるので、おめでた婚を考えているのであれば、マタニティプランを活用するのもよいでしょう。

ここまで、おめでた婚をするなら押さえておきたいポイントを見てきました。

最後におめでた婚ができる会場をスムーズに探す方法をご紹介します。

賢く結婚準備をしよう!おめでた婚ができる式場探し

結婚式 新婦 ウエディング

おめでた婚は、安定期の期間に結婚式を挙げた方がよいという理由からどうしても準備期間が短くなってしまいます。

また、全ての式場の公式ホームページやパンフレットに、マタニティプランやマタニティウエディングの情報が載っているわけではないため、自身で情報を探してもなかなか情報を集めることができないでしょう。

そのため、効率よく準備を進めていかなければなりません。そこで、おすすめするのが結婚式場紹介サイトです。

今回は、結婚式場紹介サイト「ハナユメ」をご紹介します。利用すれば、マタニティにオススメの式場をスムーズに探すことができるでしょう。

理想の結婚式場が探せる「ハナユメ

ハナユメサイトTOP

ハナユメから式場見学をすることで、利用者限定の割引「ハナユメ割」を利用した見積金額となるため、費用が気になるカップルは利用すべきサービスだと言えるでしょう。

自分たちの希望の条件で結婚式場を探すことができ「かわいい」「ナチュラル」といったイメージからも式場検索ができます。
また、ハナユメには「マタニティウエディング」の特集ページがあるため、そこから探すことができます。

どんな結婚式場を選んでよいかわからないカップルや、不安がある方は、ハナユメ相談サポートを利用するのもおすすめです。

ハナユメの無料相談デスクは、利用者満足度98.6%*と高く、安心して頼ることができるでしょう。

もし来店が難しければ、オンラインや電話・LINEでも相談できるのも特徴の一つです。

※ ハナユメウエディングデスク利用者を対象に実施したアンケート調査(対象期間:2022年8月1日~2023年7月31日)

式場探しは結婚式のプロに無料相談予約

  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • オンライン

関東エリアのウエディングデスク

まとめ

いかがでしたか。今回はおめでた婚についてご紹介しました。

おめでた婚が成功するポイントをまとめると・・・
・おめでた婚でマタニティウエディングを行ったカップルは6.7%
・一般的に妊娠5ヶ月~7ヶ月の安定期の時期に挙げるのがベスト
・各式場のマタニティプランやドレスの種類の豊富さなどを確認する

この記事を参考に、思い出に残るおめでた婚が出来ると良いでしょう。

監修者情報


記事監修者U.Nの顔写真

ハナユメアドバイザー U.N
経歴
2012年ドレスショップに入社し、ドレスコーディネーター経験後、ショップマネージャーに就任。2018年にハナユメアドバイザーとして入社後、ブライダル業界の経験を活かしながら結婚式のお手伝いをさせていただいております。
ハナユメアドバイザーとは?
ハナユメウエディングデスクで、お客様の式場探しのお手伝いや、予約・見学の手配といった結婚式の準備をサポートするスタッフです。全員が日本ブライダル文化振興協会が主催する「3級ブライダルコーディネート技能検定」を取得しており、プロの視点からお客様に寄り添ったご提案をいたします。

ハナユメアドバイザーについて詳しくはこちら


そのお悩み、お二人で抱え込まずに結婚式のプロに相談しよう!

ハナユメ 相談サポート 結婚式場探し デスク

今の時期だからこそ、
結婚式をいつ挙げたらいいんだろう?
どうやって結婚式準備を進めたらいいかわからない…
そんなお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?

ハナユメなら4つのサポートであなたのお悩みが解決できます!

\4つの相談方法はこちら/

Rankingマタニティウエディングの人気ランキング

Manual結婚準備マニュアル