- 見学後よかったポイント
-
- アクセス
- 料理
- ハナユメ割
-
口コミ点数
- 3.4
-
- 雰囲気4
- プランナー3
- 料理3
- 金額3
- ハナユメ割4
- 設備3
- アクセス4
- もらった初期見積もり
-
3,064,695円(税込)/ 60名
(1人あたり 51,078円)
-
会場の雰囲気
ロビーのハエのこと以外は和装で神前式をやる会場としては素敵な神社と披露宴会場の雰囲気だなと感じております。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
ムービーをみせて下さり、こんな形で式や披露宴をやるのを教えては頂きましたが、提案的なものは話していてあまりなかったように感じました。
-
ハナユメ割の充実度
衣装代がお安く済むのはありがたいなと思いました。
-
会場設備の充実度
空調などは問題ないですが、実際にマイクや音響、スクリーンがどうなのかは動かしてもらってなかったのでわからなかった。
-
アクセス・立地のよさ
挙式から披露宴会場まではすぐの距離ですし、駅から迷わなければ5分くらいで来れる距離なので近くてよいと思いました。
式場スタッフからの返信
数ある結婚式場の中より、お二人の大切な一日をお過ごしいただく場として東京大神宮マツヤサロンをご検討いただきありがとうございました。
東京大神宮は伊勢神宮の遥拝殿として建てられ、天照皇大神と豊受大神をお祀りしております。
また結びを司る造化の三神もお祀りし、初めて神前結婚式を行った神社であることから、縁結びの神社としても親しんでいただいております。
境内に飾られている絵からも東京大神宮が歩んで参りました歴史、重んじている伝統を感じていただけることと思います。
飯田橋駅より徒歩5分の立地にありながら緑に恵まれた境内では、アクセスの良い都心にありながら穏やかな時の流れを感じていただけることと存じます。
当館は挙式会場となる神社拝殿と隣接し屋内で繋がっており、控室・更衣室などの必要設備がコンパクトにまとまっている為移動が大変しやすく、ご高齢の方や華やかなお衣装でお越しいただく大切なゲストのみな様にもご負担少なくお過ごしいただいております。
3つの披露宴会場はそれぞれ装いが異なり、お二人のご希望や、ゲストの顔ぶれに合わせてお選びいただくことが出来ます。
特に気に入っていただきました旧前田候邸を移築した建物にある一室「神路の間」は、廊下より続く紅色の絨毯、高砂の左右を囲む床の間・付け書院など、日本建築の美しさを感じていただけることと思います。
また二条城にもみられる格天井より吊り下げられたシャンデリアは明治中期にアメリカより輸入されたアンティークの品で、和装・洋装どちらも映える会場となっております。
歴史的にも重要な建物の為、手を加えられる箇所に制限がありますが、出来る限りお二人のご希望に添えるようご提案をさせていただいております。
またご指摘いただきました内容につきまして、ご不快な思いを残してしまい申し訳ございませんでした。
境内及び館内に緑が多くございます為、暖かい時期になりますと目に付くことがございます。
日頃から行える対応をし、その都度対処もしておりますが、より一層の注意を払って参ります。
貴重なお時間の中口コミをご投稿いただきありがとうございました。
またご参拝などでご来館いただけますことをお待ちしております。