花嫁の理想を叶える結婚式場探し 口コミ・割引満載 Hanayume(ハナユメ・はなゆめ)

  • アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの挙式実例・体験談

    • 松本駅/式場・ゲストハウス/着席:2名 ~ 130名

アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング

平日挙式だからこそ挙式時間は好きな時間で

  • 新郎新婦

    K.T.さん & S.A.さん

  • 挙式会場

    アルモニービアン

  • 披露宴会場

    アルモニービアン

  • 挙式日

    2024-03-15

  • 挙式スタイル

    人前式

  • 列席者

    30名

  • 披露宴人数

    30名

準備・打ち合わせ

準備期間:2023.11~2024.03

挙式前の時間ではファーストミートを

ご結婚式当日を迎え、ご新郎ご新婦様がそれぞれに別の場所でお支度を済ませ、特別な1日のはじまりとなるのがファーストミートです。それまでの準備期間の想い出、ご結婚式にかける想い、様々な感情が溢れる瞬間になります。チャペルでのファーストミートも美しい瞬間となりますが、ファーストミートの場所は他にも様々な場所がご提案できます。

挙式

みんなに囲まれてのフラワーシャワー

みんなに囲まれてのフラワーシャワーはアルモニービアンの代表的な演出の1つです。全国的にも希少価値の高い円形チャペル『Chapelle de Cercle(カペル ド セルクル)』では、中央にサークル状のステージが存在し、その場所で誓いの言葉や指輪の交換などのメインセレモニーを行う事が多い。そのステージで挙式の後半、ゲストの皆様に周りを囲んでもらうと、ご新郎ご新婦様の緊張も一気にほぐれ笑顔に。

披露宴

お手紙朗読のシーンは雰囲気づくりから

花嫁様が親御様に向けてお手紙をお読みになるシーンは、その感動がぐっと引き立つよう、雰囲気づくりからさせていただいております。カーテンを閉め、照明を落とし、おふたりへスポットライトを当てる。そして、司会者も声のトーンを1つ2つ落とし、一気に雰囲気を変えていきます。そうすることで、お手紙朗読のシーンに自然と入り込める雰囲気をつくってまいります。

演出

お料理演出が多数あるのも魅力の1つ

普段からレストランで、朝食・ランチ・アフタヌーンティー・ディナーなど腕をふるっているシェフや、シニアソムリエの資格を持ち、お料理とドリンクのマリアージュをご提案もできるアルモニービアン。その中でも人気なのは、お寿司でのおもてなしです。シェフが目の前で握る演出は大変好評です。また、マグロ1尾を使用した、マグロの解体ショーも盛り上がる演出としてお喜びいただいております。

※料金はすべて税込み表示です。

  • お電話でのご予約・ご相談
    0120-791-317
    平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00
  • 見学予約する