
八勝館
お二人が大切にしたのはゲストが楽しめる和やかな時間

-
新郎新婦
ゆうきさん & ゆかさん
-
挙式会場
八勝館 御幸の間
-
披露宴会場
八勝館 御幸の間
-
挙式日
2025-05-25
-
挙式スタイル
人前式
-
列席者
20名
-
披露宴人数
20名
八勝館
新郎新婦
ゆうきさん & ゆかさん
挙式会場
八勝館 御幸の間
披露宴会場
八勝館 御幸の間
挙式日
2025-05-25
挙式スタイル
人前式
列席者
20名
披露宴人数
20名
準備期間:2024.03~2025.05
「来てくださる方が和やかな時間を過ごせるように」 ――そんな想いを大切にされていたおふたり。 お式当日もおふたりの穏やかな空気でお式が進行されました。おばあ様への心配りや遠方ゲストの方へのご配慮など、打合せから温かなおもてなしが感じられました。 ウェルカムボードには、洋装のお衣装のお二人の素敵なお写真を飾っていただきました。当日の和装とはまた違うお二人の姿をゲストの方にお届けされました。
御幸の間で挙式を迎えられたおふたり。真っ白な綿帽子がお庭からの自然光を取り込み、新婦さまの柔らかな表情をふわりと包みこむ一枚。目線の先には乾杯のご発声をされるお父様の姿が。庭を背景にゲストの方々と一人一人、記念の写真を残されました。お二人のご希望通り、ゲストの方々とゆっくりした空間を作られていました。
料理も楽しみにして頂いていたお二人。八勝館の婚礼料理「はらみ鯛」(大鯛のはら身蒸し)で、大鯛の入刀とファーストバイトをしてくださいました。ケーキ入刀ではなく、大鯛の入刀の演出はとことん和の雰囲気を楽しんでいただくことができます。もちろんケーキへの入刀、切り分けも可能です。大鯛は、ご列席の皆様にもご堪能いただきました。
演出のひとつに鏡開きをご提案。樽の大きさは大小あり、お好きな方をご用意いたします。ゆったりした時間を大切にされたおふたりですが、お酒がお好きな方もいらっしゃるとのことで、賑やかな鏡開きの演出でお二人の門出を彩られました。 可愛いミニ樽での鏡開き、無事に樽が開いた後は、お二人でゲストの方に振舞われ、お酒を注いでもらったゲストの方もとても嬉しそうなご様子でした。
※料金はすべて税込み表示です。