- 見学後よかったポイント
-
- 割引
- アクセス
- 料理
-
口コミ点数
口コミ評価 2.7
-
- 雰囲気4
- プランナー1
- 料理2
- 金額3
- 割引4
- 設備2
- アクセス3
- もらった初期見積もり
-
1,276,880円(税込)/ 20名
(1人あたり 63,844円)
-
会場の雰囲気
眺望がいいの一言に尽きます。
名古屋駅直結ということと
眺望がいいということを売りにしている印象。 -
プランナー・スタッフの提案や対応力
ハナユメさんの仰る3件〜4件見学したユーザーが満足度が高いというように他にもじっくり見て決めたいと思っているのですが、他にも3件ほど見て比べて決めたいと言ったら、今この場で決めないと割引適用にしないと言われ、予約済みの他の式場のデメリットやグラデーションズさんよりも劣っている点ばかりを私達に伝えてこられた為、他の式場を下げる発言に不信感を覚えてしまったこと。他の式場を見に行けば割引適用ではなくなってしまうと言われました。ハナユメさん経由で他の見学予約の式場をキャンセルするように言われました。『ハナユメさんのLINEでキャンセルをお願いすればすぐ対応してもらえますよ。皆さんにそうしてもらっています。見学会に来た70%のお客様は初見でグラデーションズに決めているから、他の見学会はもういいやーっていって全部キャンセルしてもくれてます』と仰っていました。割引を盾に脅さている気分になりました。
このような強引なやり方の対応のプランナーさんに託すのは不安です。会社の方針かもしれませんが…
こちらは一生に一度の体験を高いお金を出して経験しようとしているので慎重になります。 -
料理の美味しさ
味は可もなく不可もなく。
お皿とカトラリーが安っぽかった。 -
金額(見積額)への納得感
大人20人以上割引適用となっていたのですが、大人20人以上にならない可能性があるので、
跳ね上がりそうで不安です。
割引適用ですでにぎりぎり予算なので。 -
割引の充実度
初めに出された見積が145万で、これからオプションで増えると聞いたので予算オーバーと伝えたら127万まで割引適用していただけました。
-
会場設備の充実度
眺望以外はシンプルだと思います。
トイレにジェットタオルがないのが少し嫌です。
ドレスにポケットないので。
ハンカチを持ち歩けばいいのですが結婚式のゲストってだいたい小さいバッグで来てるから、ハンカチもってないこともあるので、ジェットタオルがあったほうがいいです。 -
アクセス・立地のよさ
交通機関使って来る人にとってはいいです。
車で来る人にとってはあまりよくないです。
15人ほどは車でくるのでここじゃないほうがいいかもしれないと思いました。
(本日3時間滞在して駐車料金がめっちゃ高かったので) -
その他
高いところが好きなカップル
※2025年5月より「ハナユメ割」は「割引プラン」に名称変更しました
式場スタッフからの返信
この度は、数あるご結婚式場の中からGRADATIONSのブライダルフェアへご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
そして貴重な口コミをいただけましたこと、大変嬉しく思っております。
またプランナーのご案内に際しまして、不快な思いを感じさせてしまいましたようで、申し訳ございませんでした。
いただきましたお言葉は真摯に受け止めてまいります。
何かご不明点等ございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
ご来館いただき、誠にありがとうございました。