- 
              musee yotsuike(ミュゼ四ツ池)の挙式実例・体験談- 浜松駅/式場・ゲストハウス/着席:2名 ~ 150名
 
- 
      
 
      musee yotsuike(ミュゼ四ツ池)
Get excited the maximum

- 
          新郎新婦 Hさん & Hさん 
- 
          挙式会場 サンクチュエール 
- 
          披露宴会場 オルセー 
- 
          挙式日 2024-11-23 
- 
          挙式スタイル チャペル 
- 
          列席者 100名 
- 
          披露宴人数 100名 
準備・打ち合わせ
準備期間:2024.05~2024.11

「私たちらしさ」ってなんだろう
結婚式が終わっても「ゲストのみんなの記憶に残るような一日を創ろう!」そう打ち合せでお話をし、おふたりらしいテーマを考えました。 お話をたくさん聞かせていただく中で共通の趣味である【音楽】が2人を引き寄せたということで 【音・歌・ライブ】こちらをキーワードとし、約半年間、一緒に準備を進めていきました。
挙式

大好きなおじいちゃんと歩むバージンロード
挙式での新婦入場シーン、これも決まりは無いのです。お父様と歩いても、新郎新婦で登場しても、1人で進んでも問題無いのです。 そして、新婦様は大好きなおじいちゃんともバージンロードを歩む選択をしました。 実はお父様が男兄弟のため、バージンロードを歩いたことの無かったおじいちゃん。サプライズでお呼び出しをし、一緒に歩んでいただきました。
披露宴

テーマに合わせた「こだわりのアイテム」
せっかく準備するならば。とことんこだわり、テーマ性のある1日を。 まず用意したのは「ファンサうちわ」をイメージした席札。 ゲストの名前と共に好きなものがプリントされておりました。 そしてペンライトで彩られた会場に「トロッコ」に乗って2人が再登場!インパクト抜群、ライブ感の溢れる瞬間です。 周りにはサングラスをつけた友人=SPもいらっしゃいました。
演出

イントロドンで時代をさかのぼれ!
そんなおふたりの結婚式のイベントは「イントロドン!」 冒頭の音を聞き、これは何の曲なのかテーブル対抗で競っていただきました。おふたりの好きなアニメの歌、思い出の歌、最新ソングから懐かしソングまで幅広くクイズにし、会場全体がひとつになり楽しんでいただきました。これからもこの日に流れた曲を聞いたとき、ふとふたりのこと、今日のことを思い出していただける様にと願いをこめて…♡
※料金はすべて税込み表示です。
- 
            お電話でのご予約・ご相談 
 0120-791-317
 平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00