準備・打ち合わせ
準備期間:2015.12~2016.05
好み、要望、趣味などからテーマを決定!
「ガーデンで挙式演出を!」「イエロー、空色、グリーン、差し色に赤が好き」等、ご結婚式にはとっても前向きな新婦様。料理にこだわりたい新郎様。お話を伺う中で、おふたりのテーマが見えてきました。都会的でオシャレな新婦様、実はご結婚後は新郎様のご実家で農家のお手伝いをされることや、共通の趣味が山登りで自然が大好きであることなど。なので、ウエディングテーマは「自然」に決定!
挙式
挙式の一部「指輪の交換」「誓いのキス」「結婚成立宣言」をガーデンにて。4名のブライズメイドのみなさんにもご協力いただき、ゲスト全員で繋ぐリングリレー。赤いギンガムチェックのリボンには、「皆様とのご縁で今があります」という赤い糸のいわれも。空色のカーテンと、お花をあしらった挙式台は、なんとおふたりの手作り!新郎様のご実家からお借りしたアイアンに、新婦様が縫われた布を巻きつけた力作。
披露宴
Green(緑)Yellow(太陽)Blue(空)赤(花)を元にRusticなコーディネート。ヨーロッパの田舎町のよう雰囲気で、誰もがくつろげる空間に。メインテーブルはあえて設けずゲストとの距離を縮め、リボンカーテンやバルーン、足下の装飾で華やかに。こだわりのお料理は、新郎様のご実家で出荷されている「小松菜」を使用。金目鯛と蒸し焼きにしたり、フィレ肉の付け合わせやパウンドケーキにも。
演出
ゲストとの歓談を大切にした演出、デザートビュッフェは会場横のテラスにて。新婦様こだわりのレモンケーキと小松菜のパウンドケーキをおふたりでゲストお一人お一人に取り分け。デザートビュッフェはゲストと1対1でお話ができる貴重な時間です。あえて他の進行を入れず、ゆったり組むのがおすすめ♪新郎ご実家で取れた食材を使った料理やスイーツでのおもてなしは、ウエディングに関わる人全員を優しい気持ちにしてくれます。