準備・打ち合わせ
準備期間:2016.05~2016.10
舌の肥えたゲストを満足させるお料理
お子様のお披露目も兼ねた披露宴にしましょう、とご提案。ゲストが参列経験の多い方々ばかりだったので、特に料理にはこだわりました。シェフとも相談し、ご両家の出身地の食材を取り入れたオリジナル料理を盛り込むことに。
おふたりは、打ち合せ中にお子様が泣き出さないか心配されていました。担当プランナーはじめ全スタッフがお子様に声をかけさせていただきました。終始ご機嫌でいらしたので、ホッとされていました。
挙式
新郎様がお寺に勤めているため、挙式は仏前式。とても厳かな雰囲気のなか執り行われました。新婦側は仏前式が初めてのゲストばかりだったため、すべてが新鮮で感動的だったようです。
挙式をしたお寺から披露宴会場までは少し距離がありましたが、スタッフがバスの手配をするなど入念にサポート。なので移動もスムーズに行うことができました。
披露宴
全体のテーマとは別に、テーマカラーをネイビーにしたおふたり。大人っぽくもナチュラルな会場になりました。テーマカラーを決めていたので手作りのグッズ類も作りやすく、会場にも一体感が!テーマカラーを決めるのはとてもおすすめです。
挙式では新婦様とお父様とが一緒に歩くことができなかったため、サプライズでお色直し入場を一緒に歩いていただくことに。お父様は夢がかなったと、とても喜んでくださいました。
演出
ウエディングケーキをダーズンローズ風に。12名の方に代表してバラの装飾をお願いしました。それぞれにメッセージを送り、感謝の気持ちとこれからのご縁をお伝え。
ゲスト全員にご挨拶する時間がとれなかったため、デザートプレートにメッセージを残したり、事前にプレゼントを置いたりと個々のサプライズを散りばめました。
デザートブッフェは、シェフの提案でハロウィン仕様に。特に女性ゲストから大好評でした。