- 見学後よかったポイント
-
- 雰囲気
- 設備
- 料理
-
口コミ点数
口コミ評価 3.3
-
- 雰囲気3
- プランナー4
- 料理3
- 金額3
- ハナユメ割4
- 設備3
- アクセス3
- もらった初期見積もり
-
1,851,075円(税込)/ 20名
(1人あたり 92,554円)
-
会場の雰囲気
思っていたよりもこじんまりとした境内で、神殿は開放感がありますが、写真で見るより、かなりオープンな雰囲気だと思いました。
披露宴会場はクラシカルで、大正ロマン風なインテリアでした。挙式会場が開放感があるためか、披露宴会場は少し暗く感じました。落ち着いた雰囲気が好みの方は気にならないかもしれません。 -
プランナー・スタッフの提案や対応力
新郎新婦共にアンケートで、神前式の流れを知りたいと回答しており、挙式会場は見学はできましたが、もう少し当日のイメージが膨らむように、映像などを見せて、乃木神社特有の神前式(雅楽の舞をなど)をアピールしたほうがわかりやすかったのではないかと思いました。新郎は初見であまり神社について詳しく知らなかったため、せっかくの機会でしたが印象が薄いとの感想でした。よりそい守りなど、アピールがあってもよかったかもしれません。
-
料理の美味しさ
一番出汁と鯛のお茶漬けは鯛もふっくらして、お出汁も美味しかったです。
試食ですが、女性には多いと感じるかもしれません。焼き物のお肉とお魚料理がワンプレートなのには驚きました。 -
金額(見積額)への納得感
衣裳が恐らく最低価格でご提案があったので、恐らく金額は上がるだろうだ思いました。ブーケはアーティシャルフラワーなら持ち込み料なしとのことで良かったです。
挙式が日が暮れてからの場合、カメラでの撮影はフラッシュ撮影とのことで、かがり火を活かした宣伝写真のようにはならないことが予想され、それを考えると撮影代は少し高く感じる場合もありそうです。 -
ハナユメ割の充実度
20名の見積書は、特典が多くついていました。
-
会場設備の充実度
エレベーターが二台のため、上の階で披露宴となった場合、同じ時間帯に披露宴やフェアがあると、人の移動が重なり、移動に時間がかかるかもしれません。
-
アクセス・立地のよさ
千代田線の乃木坂駅からは近く、六本木駅からは徒歩で遠くはないですが、少し上り坂で、青山一丁目からは最後に長い階段があるため、高齢者は少し負担かもしれません。
式場スタッフからの返信
この度は、数ある結婚式場の中から乃木會館にお越しくださいまして誠にありがとうございました。
また、お忙しい中口コミのご投稿をいただきましてありがとうございます。
半屋外の希少な社殿での神前式と共に、明治大正をコンセプトとした伝統美彩る会場をご用意しております。
スタッフ一同お2人のご結婚式のお力になれればと思っております。
ご不安なことがございましたら、いつでもご相談くださいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
乃木會館スタッフ一同