準備・打ち合わせ
準備期間:2020.08~2020.09
◆・・・おふたりの決断は・・・◆
『コロナ禍で結婚式を執り行うべきか』
おふたりが結婚式の日時をご決定されたときはまだコロナウイルスが発生する前。
時期が進むにつれ終息の目途が立たず
『結婚式を執り行うか、執り行わないべきか』
考えに考えた結論は
『挙式を執り行うこと』で家族の皆様の前で感謝とけじめをつけよう・・・と言うご結論に至りました。
挙式
和やかにご家族の皆様との挙式がスタート。
光り輝く白亜のチャペルで誓いを行い
会場内は緊張を感じつつも温かい空気に包まれました。
挙式のお開きを迎える前におふたりより
大切に育ててくださったご家族に記念品を贈呈。
親御様は驚きと笑顔で会場内はより温かい空気に包まれました・・・。
ご家族の皆様のみだからこそ、おふたりもリラックスされている様子をお見受け致しました。
披露宴
無事にお開きを迎えたのち
大切なご家族の皆様と撮影会。
挙式の緊張感はほどけご歓談も交えながら撮影会が進みます。
ご家族の方とゆっくりお話が出来た瞬間。
また、大人になってからなかなかご家族の皆様とお写真を撮る機会も多くはないことから有意義な時間でした。
会話では笑顔と涙で『ありがとう』『いってらっしゃい』お互い伝えたい気持ちをしっかりお伝え出来た瞬間でもありました。
演出
大切な挙式の20分間。ご披露宴を行わないにしてもゲストの皆様をお招きしていることにはお変わりございません。
当日は挙式の前はウエルカムボードやガーランドで皆様をお出迎え。
ウエルカムボード等は前撮りを行った際のお写真を活用。
ゲストとしてご来館いただいておりますご家族の皆様よりご好評のお声をいただきました。