- 見学後よかったポイント
-
- 雰囲気
- プランナー
- 設備
-
口コミ点数
口コミ評価 4.7
-
- 雰囲気5
- プランナー5
- 料理5
- 金額5
- 割引3
- 設備5
- アクセス5
-
会場の雰囲気
格式高い雰囲気で、披露宴会場、ゲスト控室、親族控室のシャンデリアが美しく、何も飾らなくともそれだけでラグジュアリーな雰囲気でした。窓があるので自然光が入り明るい雰囲気でした。プロジェクションマッピングを使った演出時にはカーテンを下ろすなど、演出も工夫しやすそうだと思いました。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
結婚式全般に関する情報や、結婚式で費用をかけなくて良いところ、費用をかけるべきところのメリハリが大事、というお話をいただいたのは大変勉強になりました。お見積もりのご説明も大変分かりやすく、こちらから聞かなくとも漏れなくご説明くださいました。
日程もこだわりがないと伝えたところ、価格別の3つのお見積もりを用意くださり、プランの説明も大変的確で納得感があるものでした。日程提示についても、空いているところと空いていないところを一覧でカレンダーで出してくださったので信頼感がありました。
式場によっては、見積もり提示の際に「当日成約限定価格です」と言われてしまうので、じりじりと交渉される雰囲気が苦手でしたが、シャングリ・ラホテルさんは、日程も最長2週間までは仮押さえできるので、じっくりとお気軽にご相談くださいねと言っていただけました。一大イベントであり、多額の費用がかかる結婚式のことを本当に大切に考えてくださっているのが伝わりました。 -
料理の美味しさ
料理は格別に美味しかったです。披露宴会場のすぐ裏がキッチンになっており出来立てをお出しできるとのことでした。試食会では2人でお肉、お魚のハーフコースが出てきたので2人で時々料理をシェアしながらいただきました。
-
金額(見積額)への納得感
外資系ホテルなので、お値段は張りますが、料理はフルオーダー制で設備面やスタッフの方の対応などどれをとっても素晴らしく、想像を超えるクオリティのものを提供いただけると感じました。シーズン割はなく、6曜によって割引きが変わるとのことでした。
-
割引の充実度
ハナユメ割の説明は特にありませんでした。ホテル独自の割引きプランだったように思います。
-
会場設備の充実度
導線が分かりやすいので、次にどこに行けば良いのか迷わなくて良いと思います。入り口のテーブルへの装飾や新郎新婦らしさをいたるところで出せるのが良いと思いました。
-
アクセス・立地のよさ
東京駅からすぐの立地なので遠方からのゲストも迷わず来ていただけると思います。
-
その他
1日に2組限定の貸切となるためプライベート空間で結婚式をしたいというカップルにおすすめです。
料理にこだわりたいという方にも、フルオーダーでコースを作っていけるのでおすすめです。
※2025年5月より「ハナユメ割」は「割引プラン」に名称変更しました