- 見学後よかったポイント
-
- プランナー
- アクセス
- 設備
-
口コミ点数
口コミ評価 4.6
-
- 雰囲気5
- プランナー5
- 料理5
- 金額5
- ハナユメ割3
- 設備4
- アクセス5
- もらった初期見積もり
-
2,500,000円(税込)/ 20名
(1人あたり 125,000円)
-
会場の雰囲気
神社の挙式は地味な雰囲気があったが、全体的に高級感があり、見学前とイメージが変わった。階段も豪華で素敵だった。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
神社の挙式や伝統ある中村楼の魅力をたくさん説明してくれた。しっかりこちらの話を聞いてくれたのでお話がしやすかった。
-
料理の美味しさ
結婚式への参列経験を含めて、いままでで一番美味しいと感じた。料理に力を入れていることが伝わりました。
-
金額(見積額)への納得感
神社の格式の高さや場所を考えると妥当だと感じる。
-
ハナユメ割の充実度
割引がたくさんあったが、どれがハナユメ割なのかわからなかった。
-
会場設備の充実度
待機場所や披露宴会場もリノベして作られている分、バリアフリーはなかった。他に不足している設備は思い当たらなかった。
-
アクセス・立地のよさ
近くに観光地もあるので、喜ばれる立地だと思った。鳥居の正面の参道の前が披露宴会場なので、そこも素敵だと思いました。
式場スタッフからの返信
この度は数ある会場の中より当館をご検討くださいまして誠にありがとうございます。
また、このような大変貴重なご意見も賜り合わせて御礼申し上げます
ご案内でもあったかと思いますが、当館は室町時代より国内外の要人をもてなした京都を代表する老舗でございます。八坂神社の総本山とも言われるこの場所に、位置するのもこの趣きある雰囲気を楽しんでもらいたいからという理由もあったと一説には言われております。
八坂神社のお式は、国宝でもあるため京都の神社でできるのは数少ないと言われている「参進の儀」から始まり、その際は参道が完全貸切にするほどの「本格的な神社式」です。
また当館での披露宴も1日1組限りのため、全キャストがおふたりのご結婚式のお手伝いに注力することができる「最高に行き届いたおもてなし」をさせていただきます。
まだご検討されている最中とのことですが、何かご不明な点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
KOTOWA京都中村楼全キャストで精一杯お力になれるようお手伝いさせていただきます。