準備・打ち合わせ
準備期間:2018.01~2018.10
私たちらしさにこだわった自然体の披露宴
自分たちらしい披露宴を目指して打合せしました。打合せ時期は準備等々とても忙しく、こだわればこだわるほど終わりが見えずに大変でしたが、終わってみればとても楽しくもう一回やりたい!と思うほど良い式にすることが出来ました。自分はこだわりがかなり強いほうだったかと思いますが、そのこだわりに対してもプランナーさん含めお花屋さんや衣装、メイクさん等関わったすべての方々が心良く対応してくださり感謝しています。
挙式
チャペルでの教会式に昔から憧れていたためチャペルを選びました。また、自分達だけではなく家族や友人と一緒に楽しめる参加型の式にしたいと思い、チャペル式の中でも「結」というチャペルスタッフが執り行うオリジナルチャペル人前式を選びました。挙式の中では参列者から新郎へ12本のバラを渡す演出を取り入れ、そのおかげで硬く厳粛になりすぎず、笑顔あふれる式にすることが出来ました。
披露宴
ゲストのお料理に関しては、試食会で召し上がった際、とても美味しかったので、どの料理も美味しいはずだと、全面的に信頼をしていましたの¥が、自分が結婚式に参列する際にパンビュッフェがあると、とても嬉しかったのでそちらは通常の価格から少し予算をあげてパンの種類を増やしました。パンもすごく美味しかったと参列者の方から声があり、やってよかったと感じています。
演出
披露宴の演出や進行は盛りだくさんで忙しい式にするのでは無く、
参列者の方との歓談の時間をできるだけ多く取りたいと思っていた為、演出は基本的な物だけ取り入れました。
皆との時間も十分にとることができ、写真もたくさん撮ることが出来たので良かったです。余興は、親友にお願いしてスピーチをしてもらうことにしました。とても良い思い出になりました。