-
東京會舘の結婚式口コミ
- 東京駅/式場・ゲストハウス/着席:60名 ~ 640名
-
口コミ総合評価 (142件)
4.0
- 雰囲気 4.5点
- プランナー 4.0点
- ハナユメ割 2.6点
- 設備 4.3点
- アクセス 4.5点
-
金額
- 4.0
20代女性2025/01/14
見積もり内容をしっかり入れてくれているにも関わらず、割引が大きく想像よりも納得のいく金額だった。
-
プランナー
- 4.0
20代女性2024/10/28
わかりやすく、プラン内に多くのものが含まれていたので、とても安心感があった。
ハツコエンドウのドレスの割引が大きかった。 -
料理
- 5.0
30代女性2022/06/22
ショートケーキをいただきましたが、しっとりしたスポンジと上品な甘さの生クリームがとても美味しかったです。
-
雰囲気
- 5.0
20代女性2025/01/19
重厚感のある格式高い空間でした。 歴史を感じさせる建物と広い会場は、最適な結婚式場だと感じました。特にチャペルは素敵で良かったです。
-
金額
- 2.0
30代女性2024/01/22
1月中に契約できない場合の見積もりは思っていたよりも割高だった。
-
プランナー
- 2.0
20代男性2024/10/20
とくに式に対してどういう雰囲気にしていくのかなどのはなしや提案がなかった。また、とても人気だからか私たちにぜひここで式を挙げて欲しいなどの熱意が感じられなかった
-
料理
- 1.0
30代男性2021/10/10
東京會舘では試食はやっていないようです。ケーキと飲み物と、帰りにクッキーの手土産を持たせてくれました。
-
雰囲気
- 2.0
30代女性2024/01/22
何組もの挙式が重なりゲストが混在して落ち着かなかった。バンケットは旧市街のような雰囲気は好みだった。
-
歴史とモダンの調和
申込した
3.3
- 会場の雰囲気
- 重厚感のある格式高い空間でした。 歴史を感じさせる建物と広い会場は、最適な結婚式場だと感じました。特にチャペルは素敵で良かったです。
-
好みの雰囲気にマッチ
申込した
3.7
- 会場の雰囲気
- 挙式数が多いため少し会場がバタバタする感じはあったが、クラシカルで格式のある雰囲気で満足する会場だった。
-
伝統ある会場でクラシカルな式を挙げたい私達にぴったりでした。
見学した
3.0
- 会場の雰囲気
- 格式高い感じがしました。フェア当日が大安と言うこともあり、混雑していましたが、逆にこのくらいならいいかなと思いました。
-
人気な会場
見学した
3.9
- 会場の雰囲気
-
自然光も入り、いろいろな演出を実現可能だと感じた。
専門式場のためごちゃごちゃしてしまうことも少ないのが良かった。
-
アクセス・設備・雰囲気最高です
見学した
3.6
- 会場の雰囲気
- 挙式会場が特に広くとてもよかった。式の途中で開閉する窓からの景色が圧巻だった。また、都内の立地で屋外テラスがあったのもよかった。
-
伝統と格式があるNEWCLASSICS
申込した
3.7
- 会場の雰囲気
- 歴史があるということとリニューアルされているため、古い中でも真新しい雰囲気を感じ取った。また、全体的に落ち着いた雰囲気でもある。
-
「ニュークラシック」コンセプト通りの会場
見学した
4.4
- 会場の雰囲気
- 披露宴会場・挙式会場ともにとても美しかったです。一方、複数の挙式を行っているため、時間帯によってバタバタしてしまうのかどうかは十分判断できかねる部分もありました。
-
伝統あるクラシカルな空間で結婚式ができる!
見学した
4.0
- 会場の雰囲気
- 長い歴史を刻んだクラシカルな雰囲気が素敵でしたが、自分の理想のイメージとどこか違うような印象を抱きました。
-
悪い点は見当たらない
見学した
3.3
- 会場の雰囲気
- 景色もよく、明るくて開放感があり、素敵だった。披露宴会場の床なども癖がなく、どんな色のドレスでも合いそうだと思った。
-
参列者含めて、ワンランク上のスペシャルな体験ができる会場
見学した
4.0
- 会場の雰囲気
- 挙式会場と披露宴会場から見ることのできる、ガラス一面の大窓から見る皇居外苑がとても綺麗で素敵でした。
-
安心できるスタッフ対応、会場も綺麗だった
見学した
4.1
- 会場の雰囲気
- 特に階段のところのシャンデリアは格段に綺麗で感動しました。会場数も多くある中それぞれが違った味でどこも良く迷います
-
格式高さと自分たちらしさのバランスが取れる
申込した
3.6
- 会場の雰囲気
- 格式高くゲストのことを考えた設計でよかったです。特に赤ちゃん用の防音スペースで泣いても困らない心遣い良かったです。
-
選ばれる理由が分かる会場
見学した
4.0
- 会場の雰囲気
- 館内いたるところに「本物」が散りばめられており歩くだけで楽しかったです。伝統のある東京會舘だからこその雰囲気だと思いました。
-
チャペルフロアは出入りが多くて騒がしいかも
見学した
3.0
- 会場の雰囲気
- 会場は粒揃いで好印象でした。ただ、挙式後にチャペル前からエレベーターへ誘導するスタッフの声が響いており、チャペルと同じフロアの宴会場は避けたいと思いました。
-
豪華で新しく綺麗な挙式場
見学した
3.6
- 会場の雰囲気
- 意外と歴史があるところだという感じるポイントが少ない。綺麗で大きいが、会場のコンセプトはあまりない。
-
とても広い挙式会場
見学した
4.0
- 会場の雰囲気
- 豪華でした。シャンデリアや螺旋階段で写真を撮れるのはとても良いと感じました。挙式会場の雰囲気も明るさが変わる部分がすてきでした。
-
格式ある東京會舘
申込した
4.1
- 会場の雰囲気
- すごく格式があり、チャペルや披露宴会場からの景色はとても良かったです。特に、チャペルはシーンにより雰囲気がガラッと変わり、とても魅力的でした。
-
開放的なチャペル!
見学した
3.8
- 会場の雰囲気
-
会場の雰囲気ですが、チャペルはやっぱり一番印象的でした。
窓から、皇居の新緑が見えるのでとても開放的でよかったです。
-
伝統、世界から認められるオフィシャル感
見学した
2.7
- 会場の雰囲気
- 何組もの挙式が重なりゲストが混在して落ち着かなかった。バンケットは旧市街のような雰囲気は好みだった。
-
コストパフォーマンスの良い会場
見学した
3.7
- 会場の雰囲気
- チャペルは演出があり、また皇居の景色もとても良かった。雰囲気も清潔感もあり歴史も感じられる場所であった。
東京會舘が気になったら、実際に見に行こう
週末開催のブライダルフェア
-
4/5
(土) -
4/6
(日) -
4/12
(土) -
4/13
(日)
東京會舘と一緒に予約されている結婚式場
※料金はすべて税込み表示です。
-
お電話でのご予約・ご相談
0120-791-317
平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00
この式場と似たエリアの式場を探す
この式場と似たこだわりのある式場を探す
- 駅徒歩5分以内
- 東京都 × 駅徒歩5分以内
- 千代田区 × 駅徒歩5分以内
- 親族控え室有り
- 東京都 × 親族控え室有り
- 千代田区 × 親族控え室有り
- 提携神社有り
- 東京都 × 提携神社有り
- 千代田区 × 提携神社有り
- ブライダルローン案内可
- 東京都 × ブライダルローン案内可
- 千代田区 × ブライダルローン案内可
- 引き出物持込み可
- 東京都 × 引き出物持込み可
- 千代田区 × 引き出物持込み可
- オリジナルメニュー対応可
- 東京都 × オリジナルメニュー対応可
- 千代田区 × オリジナルメニュー対応可
- 和装挙式OK
- 東京都 × 和装挙式OK
- 千代田区 × 和装挙式OK
- ナイトウエディングOK
- 東京都 × ナイトウエディングOK
- 千代田区 × ナイトウエディングOK
- 大人数(100名以上)
- 東京都 × 大人数(100名以上)
- 千代田区 × 大人数(100名以上)