-
東京會舘の結婚式口コミ
- 東京駅/式場・ゲストハウス/着席:60名 ~ 640名
-
口コミ総合評価 (133件)
口コミ評価4.0
- 雰囲気 4.5点
- プランナー 4.0点
- 割引 2.6点
- 設備 4.3点
- アクセス 4.5点
-
金額
口コミ評価 5.0
20代女性2025/07/29
・ドレス、写真、エンドロール、料理、ブーケなど、金額が上がりやすい箇所を予めランクの高いものにしてお見積りしてくださいました。安くはないですが、会場の格式や上品さ、料理のおいしさに見合うと感じました。
-
プランナー
口コミ評価 4.0
20代女性2025/09/09
伝統ある式場のプランナーさんで、行き届いたおもてなしに加え、親しみやすくユーモアのあるお人柄でとても好印象でした。
-
料理
口コミ評価 5.0
30代女性2022/06/22
ショートケーキをいただきましたが、しっとりしたスポンジと上品な甘さの生クリームがとても美味しかったです。
-
雰囲気
口コミ評価 4.0
20代女性2025/09/09
昭和レトロな雰囲気で、窓からは7階からのシティービューが見えます。窓があることで開放的な空間に思えました。
-
金額
口コミ評価 2.0
30代女性2024/01/22
1月中に契約できない場合の見積もりは思っていたよりも割高だった。
-
プランナー
口コミ評価 2.0
30代男性2025/08/31
提案というものは具体的には殆どなかったように思います。歴史のある会場のため、殆ど決まった内容をなぞることになると感じました。
-
料理
口コミ評価 1.0
30代男性2021/10/10
東京會舘では試食はやっていないようです。ケーキと飲み物と、帰りにクッキーの手土産を持たせてくれました。
-
雰囲気
口コミ評価 2.0
30代女性2024/01/22
何組もの挙式が重なりゲストが混在して落ち着かなかった。バンケットは旧市街のような雰囲気は好みだった。
-
幻想的な演出と皇居を望む開放的な眺望に魅了されたため。
申込した
口コミ評価4.0
- 会場の雰囲気
- 昭和レトロな雰囲気で、窓からは7階からのシティービューが見えます。窓があることで開放的な空間に思えました。
-
圧倒的な風格と歴史
見学した
口コミ評価4.3
- 会場の雰囲気
- チャペルは皇居が見下ろせる最高のロケーションで、とてつもない荘厳さを備えています。雰囲気は間違いないです。
-
格式高い式場
見学した
口コミ評価3.4
- 会場の雰囲気
- 写真で見ていた通りの格式高い雰囲気でとても魅力的でした。ホテルライクな会場も見ましたがここもとてもよかったです
-
ニュークラシックスタイル挙式
申込した
口コミ評価3.3
- 会場の雰囲気
- 上品で落ち着いた雰囲気に包まれた会場は、格式と洗練を兼ね備えていてとても魅力的に感じました。特に螺旋階段とシャンデリアは圧倒されました。
-
格式と信頼感、そして心からのおもてなしが揃っていたこと
申込した
口コミ評価4.3
- 会場の雰囲気
- 会場の雰囲気は、歴史ある重厚感と洗練された上品さが絶妙に調和しており、特別な一日を過ごすのにふさわしい空間でした。落ち着いた照明や上質な内装も相まって、非日常を感じさせる優雅な雰囲気に包まれていました。
-
派手すぎず、華やかで上品な空間でした!
見学した
口コミ評価4.3
- 会場の雰囲気
-
・チャペルは以前参列した時に感じたときめきと同じものを感じました。
・披露宴会場も華やかですが、上品で大変気に入りました。
-
駅近・ハイコスパの格式のある会場
見学した
口コミ評価4.3
- 会場の雰囲気
- 和も洋も似合う雰囲気でした。リニューアルもしているため、館内は綺麗で格式のある雰囲気もよかったです。
-
ゲスト含め満足度の高い結婚式ができそう。
申込した
口コミ評価4.1
- 会場の雰囲気
-
挙式会場では皇居の風景を一望でき、とても印象的で素敵な空間だった。
披露宴会場はマグノリアとサクラの両方を見学しましたが、それぞれに魅力があり、どちらも本当に素敵でした。
-
モダンで素晴らしい式場
申込した
口コミ評価4.6
- 会場の雰囲気
- 外観も非常に魅力的に感じている。建物自体の大きさも十分にあり壮大な雰囲気を感じることができる。中身も綺麗だった。
-
格式と伝統を兼ね備えたニュースタイルな式場
申込した
口コミ評価4.3
- 会場の雰囲気
- 格式と伝統を兼ね備えた特別な空間という印象が強かった。創業100年を超える歴史と品格があり、当時からのシャンデリアも神々しかった。
-
歴史とモダンの調和
申込した
口コミ評価3.3
- 会場の雰囲気
- 重厚感のある格式高い空間でした。 歴史を感じさせる建物と広い会場は、最適な結婚式場だと感じました。特にチャペルは素敵で良かったです。
-
好みの雰囲気にマッチ
申込した
口コミ評価3.7
- 会場の雰囲気
- 挙式数が多いため少し会場がバタバタする感じはあったが、クラシカルで格式のある雰囲気で満足する会場だった。
-
伝統ある会場でクラシカルな式を挙げたい私達にぴったりでした。
見学した
口コミ評価3.0
- 会場の雰囲気
- 格式高い感じがしました。フェア当日が大安と言うこともあり、混雑していましたが、逆にこのくらいならいいかなと思いました。
-
人気な会場
見学した
口コミ評価3.9
- 会場の雰囲気
-
自然光も入り、いろいろな演出を実現可能だと感じた。
専門式場のためごちゃごちゃしてしまうことも少ないのが良かった。
-
アクセス・設備・雰囲気最高です
見学した
口コミ評価3.6
- 会場の雰囲気
- 挙式会場が特に広くとてもよかった。式の途中で開閉する窓からの景色が圧巻だった。また、都内の立地で屋外テラスがあったのもよかった。
-
伝統と格式があるNEWCLASSICS
申込した
口コミ評価3.7
- 会場の雰囲気
- 歴史があるということとリニューアルされているため、古い中でも真新しい雰囲気を感じ取った。また、全体的に落ち着いた雰囲気でもある。
-
「ニュークラシック」コンセプト通りの会場
見学した
口コミ評価4.4
- 会場の雰囲気
- 披露宴会場・挙式会場ともにとても美しかったです。一方、複数の挙式を行っているため、時間帯によってバタバタしてしまうのかどうかは十分判断できかねる部分もありました。
-
伝統あるクラシカルな空間で結婚式ができる!
見学した
口コミ評価4.0
- 会場の雰囲気
- 長い歴史を刻んだクラシカルな雰囲気が素敵でしたが、自分の理想のイメージとどこか違うような印象を抱きました。
-
悪い点は見当たらない
見学した
口コミ評価3.3
- 会場の雰囲気
- 景色もよく、明るくて開放感があり、素敵だった。披露宴会場の床なども癖がなく、どんな色のドレスでも合いそうだと思った。
-
参列者含めて、ワンランク上のスペシャルな体験ができる会場
見学した
口コミ評価4.0
- 会場の雰囲気
- 挙式会場と披露宴会場から見ることのできる、ガラス一面の大窓から見る皇居外苑がとても綺麗で素敵でした。
東京會舘が気になったら、実際に見に行こう
週末開催のブライダルフェア
-
10/4
(土) -
10/5
(日) -
10/11
(土) -
10/12
(日) -
10/13
(月・祝)
東京會舘と一緒に予約されている結婚式場
※料金はすべて税込み表示です。
-
お電話でのご予約・ご相談
0120-791-317
平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00
この式場と似たエリアの式場を探す
この式場と似たこだわりのある式場を探す
- 大人数(100名以上)
- 東京都 × 大人数(100名以上)
- 千代田区 × 大人数(100名以上)
- 駅徒歩5分以内
- 東京都 × 駅徒歩5分以内
- 千代田区 × 駅徒歩5分以内
- 親族控え室有り
- 東京都 × 親族控え室有り
- 千代田区 × 親族控え室有り
- ブライダルローン案内可
- 東京都 × ブライダルローン案内可
- 千代田区 × ブライダルローン案内可
- オリジナルメニュー対応可
- 東京都 × オリジナルメニュー対応可
- 千代田区 × オリジナルメニュー対応可
- 和装挙式OK
- 東京都 × 和装挙式OK
- 千代田区 × 和装挙式OK
- ナイトウエディングOK
- 東京都 × ナイトウエディングOK
- 千代田区 × ナイトウエディングOK