- 見学後よかったポイント
-
- ハナユメ割
- 雰囲気
- 料理
-
口コミ点数
口コミ評価 3.9
-
- 雰囲気4
- プランナー4
- 料理3
- 金額3
- ハナユメ割4
- 設備5
- アクセス4
- もらった初期見積もり
-
1,564,200円(税込)/ 41名
(1人あたり 38,151円)
-
会場の雰囲気
ホームページの画像と相違がなく、イメージ通りでした。ピンクを基調としたラグジュアリーな雰囲気だった。おもったよりもアットホームな雰囲気で式を挙げられそうだと思い希望通りだとおもいました。おもっていたよりもこじんまりとしていた。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
だんどりがよく、会場をすべて貸切状態であり案内してくれ対応がはやかった。見積もり書も希望でだしてもらい、短時間で作ってくれました。その間動画でイメージが膨らんだ。終始笑顔で対応してくれて、楽しかった。
-
料理の美味しさ
試食なし
-
金額(見積額)への納得感
平日割やハナユメ割など盛り沢山で割引してくれ
た。ほかにも前撮りを入れたり入れなかったり、オプションも自由につけられたりなど自由度が高かった。 -
ハナユメ割の充実度
見積もりをしたときにハナユメ割が25万くらい付いていた。思ったより値引き率が高く、お得だと思いました。
-
会場設備の充実度
ゲストへのおもてなしがきめこまかく、充実してそうだと感じました。例えば、着物の着付けができる個室がたくさんあり、ゲストの負担がないことや、待合室がリラックスできそうな雰囲気、椅子も硬めを使用しており着崩れできないようなものを取り入れてた。食事会場も家のようなアットホームな雰囲気が良いと感じました。動線が短くゲストが疲れないと思った。キッチンが食事会場にあり、楽しそうだと感じた。
-
アクセス・立地のよさ
大阪駅付近で徒歩にて10分くらいで遠方の人も来れるような立地でアクセスが良いあとおもった。しかしヒルトン大阪とまちがえそうである。まちがえたときにヒルトンじゃなかったときのショック感がありそうだと思った。夜景がきれいだった。
-
その他
アットホームな雰囲気で、とくに食事会場が良かったので、家族婚の人や少人数の人、食事を重視する人に良いと思いました。格式ばった雰囲気が苦手な人に良いと思いました。
式場スタッフからの返信
この度は、アンケートのご回答を頂き、誠にありがとうございます。
ご相談会を通し、会場の雰囲気やスタッフの対応等あたたかいお言葉を多数頂戴し、スタッフ一同大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。
チャペルでは、扉を開き足を踏み入れると外の世界から遮断された、空間・時間の概念さえない「聖なる祈りの宝石箱」歩みとともに光が足元を照らし、その先の祭壇ではバカラ社製の 36 灯のシャンデリアが神聖な輝きを放ちます。皆様には大切な人たちとの心の繋がりだけに意識を向けた時間、空間を感じていただけると嬉しく思います。
また披露宴会場につきましては、まるでお家のリビングのような寛ぎとアットホームな雰囲気が特徴の空間となっております。また、大切な人たちをゆったりもてなすこの日のためだけの “ふたりのビストロ”として、パーティ会場内にオープンキッチンを併設しておりますため、当日はゲストの皆様にも五感で愉しめるパーティを思う存分楽しんで頂けますと幸いでございます。
おふたり、そしてゲストの皆様にとって、永遠の思い出となるよう日々精進して参ります。
改めまして、誠に有難うございました。