- 見学後よかったポイント
-
- プランナー
- 設備
- ハナユメ割
-
口コミ点数
口コミ評価 4.1
-
- 雰囲気2
- プランナー5
- 料理5
- 金額5
- ハナユメ割4
- 設備5
- アクセス3
-
会場の雰囲気
やはり大規模な収容人数での宴会を想定した作りであり、50名以下での利用となると大宴会場を区切っての仕様になるため、プロジェクターの位置が不自然になったり出入り口が1つになってしまうため演出が限られてしまうこと、高砂の位置をかえてもどちらかの親族が出入り口からかなり離れてしまったり、両親族を出入り口近くに配置すると高砂からかなり距離のある配置になってしまったりと、拭えない問題点がいくつかあるなと感じました。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
わたしの希望に合わせて沢山の提案をしてくださいました。相談会の段階でとても詳細に見積もりを出していただいて、対応もとてもていねいで、なにより身だしなみが綺麗なのが印象的でした。
-
料理の美味しさ
とても美味しく、ランクで分けていないため、どのコースでも同じように満足できると思います。
創作料理感がなく、シンプルでとても美味しいお味でした。料理はとても美味しいのに費用は専門式場より低価格で設定されていて、きっとホテルだからこそできる事なのだろうなと思いました。 -
金額(見積額)への納得感
納得というよりむしろこの費用でこの内容が叶えられるのか!と驚きました。
割引や、プランナーさんも親身になってこだわり等もきいてくださるので、その上で見積もりも作ってくださって納得できるものでした。 -
ハナユメ割の充実度
沢山の部分で割引を適用していただき、思ったよりも低価格で挙げられそうだなと思いました。
-
会場設備の充実度
音響設備や照明の多さ、色の種類などはとても充実しており、高砂での演出はさまざまなことが出来るだろうなと思いました。
また、館内は完全バリアフリーであり、会場にベビーベッドもあるため、どんな層のゲストも招待しやすいと思います。 -
アクセス・立地のよさ
駅からは少し距離がありますが、大きな駅から無料のシャトルバスが出ており、雨天でも傘をささずに移動ができます。また、駐車場も大収容数で問題なく車でもこられると思います。
-
その他
“イマドキ”を求めず昔ながらの披露宴ができそう、年配のゲストが多い方にオススメだと思います。
また、小規模な親族披露宴や、80名以上の規模で披露宴をされる場合はあのクオリティーのお料理が皆様に振る舞われることを思うと間違いなく喜ばれると思います。
逆に25名〜50名ほどの場合はどうしても披露宴会場の使用方法が限られてしまうため演出に制限があるかと思いますし、どうしても会場の“多目的感”に目がいってしまうのかなというところです。
式場スタッフからの返信
この度は、京都東急ホテルでのブライダルフェアにお越しいただきありがとうございました。
また、貴重なご意見を賜り、重ねて御礼申し上げます。
おふたりの末永い幸せを祈念しております。