- 見学後よかったポイント
-
- 設備
- 料理
- プランナー
-
口コミ点数
- 3.6
-
- 雰囲気3
- プランナー4
- 料理4
- 金額3
- ハナユメ割3
- 設備4
- アクセス4
- もらった初期見積もり
-
2,688,518円(税込)/ 25名
(1人あたり 107,541円)
-
会場の雰囲気
ホテルの結婚式は披露宴会場が会議室のように簡素な印象があったが、意外と雰囲気がある、シャンデリアが綺麗な部屋や窓がある部屋があり良かった。
少なめの人数でも区切った大部屋で寂しい感じがあるといったことにもならなさそう。 -
プランナー・スタッフの提案や対応力
多くの方を担当して来られたのかなというような安心感を感じられる方だった。
金額のことについてもざっくばらんに話して頂き、分かりやすかった。
プランナーの方はとても話しやすく、明快な説明をしてくださる方で良かった一方、試食の際のスタッフは悪い人ではなさそうだったが、食事を急かされるような雰囲気でサービスをされたため、印象が少し悪かった。 -
料理の美味しさ
安定した美味しさという感じで、物珍しさや劇的な美味しさという程ではない。
試食した物がわりとそのまま披露宴のメニューとして出される様なのでイメージが掴みやすいが、人と被りやすそう。 -
金額(見積額)への納得感
パッケージプランがあって、それを利用できるようなら意外と安くなるかなとは思った。
ホテルでやる分、高くはなるかもしれない。 -
ハナユメ割の充実度
ハナユメ割自体はそこそこで、他の部分での割引を効かせてくれていた印象。
-
会場設備の充実度
珍しくホテル内での神前式が可能なのを知ったが、良かった。そもそもチャペルでの式と迷っている為、選択肢が広がった。
また、チャペルでは楽器だけでなく聖歌隊の生演奏があるのが素晴らしい。 -
アクセス・立地のよさ
京都駅すぐなので立地はとても良い。
-
その他
披露宴の流れみたいなものが決まっていて、自分達の好きなようにカスタマイズしていく事は出来なさそうな印象を受けた。
特別にやりたい事がない場合、高クオリティで安定した式が出来る良い場所ではないかと思う。