-
博多百年蔵(国登録有形文化財)の挙式実例・体験談
- 千代県庁口駅/式場・ゲストハウス/着席:30名 ~ 100名
-

博多百年蔵(国登録有形文化財)
大切ゲストと笑顔に包まれた、あたたかい一日。

-
新郎新婦
Kさん & Tさん
-
挙式会場
「十日恵比須神社」
-
披露宴会場
「百年蔵ホール」
-
挙式日
2024-07-14
-
挙式スタイル
神社挙式
-
列席者
親族:45名
-
披露宴人数
親族:45名/友人36名
準備・打ち合わせ
準備期間:2024.01~2024.07

おふたりだけでなく、ゲストも主役の一日に
最初のご来館時からどこか似たようなあたたかい雰囲気のおふたりで、お打合せは笑いが絶えない至福のひとときでした。お互いを思いあい、尊重しあうおふたりのお姿がとても印象的です。そんなおふたりは、私たちが主役ではなく、ゲストが主役になるような1日にしたいという想いがありました。大人から子供まで楽しめる1日となるようおふたりと準備を進めていきました。
挙式

奥ゆかしい祝福のひとときの神社挙式
挙式は“出雲からの御分霊 結びの神だいこく様”(縁結びの神様)をお祀りする「十日恵比須神社」にて執り行われました。厳かな中にもお二人らしい温もりが感じられる、心に深く刻まれる神前式となりました。神聖な空間のもと、ご親族様と穏やか時を過ごされ、お写真にもその想いを残していただきました。凛とした静寂のなかで厳かに執り行われる挙式は、いつまでも心に響くことでしょう。
披露宴

夏を感じる空間で心を込めたおもてなし
受付で皆さまをお迎えしたのは、おふたりがゲストお一人おひとりを思い浮かべながらご用意されたメッセージカードでした。この日だからこそ伝えられる思いを手紙でもお伝えいただきました。会場は「ひまわり」が咲き誇り、爽やか夏の雰囲気に包まれ、おふたりの笑顔と重なるような温もりに包まれていました。ご披露宴は、ゲストと心をひとつにして過ごされた時間となり、おふたりの想いが伝わるかけがえのない一日となりました。
演出

晴れの日を彩る、オリジナル演出
7月のご結婚式ということもあり、季節感を大切にした夏らしい演出として『縁日』をご用意されました。ヨーヨー釣り、射的、駄菓子詰め合わせなど懐かしさと楽しさにあふれるおもてなしでゲストの皆様をお迎えしました。おふたりもゲストの皆様と一緒に縁日を楽しまれ、笑顔あふれるひとときに。まるで夏祭りのような雰囲気の中で、心に残る時間を過ごしていただきました。
※料金はすべて税込み表示です。
-
お電話でのご予約・ご相談
0120-791-317
平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00