- 見学後よかったポイント
-
- アクセス
- プランナー
- 割引
-
口コミ点数
口コミ評価 4.4
-
- 雰囲気5
- プランナー5
- 料理4
- 金額4
- 割引4
- 設備5
- アクセス4
- もらった初期見積もり
-
2,817,570円(税込)/ 50名
(1人あたり 56,351円)
-
会場の雰囲気
自然、日本らしさ・伝統の両方を感じられる挙式会場が印象的でした。一方の披露宴会場はモダン、カジュアル、洋風の雰囲気を備えた会場を紹介いただいたので、和にこだわりすぎない式にしたいという自分たちの希望にマッチしていました。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
とても親身になってくださるスタッフさんが多かったです。披露宴会場に会場が所有する電子ピアノしか置けないと知って新郎がピアノの音が出るか確認しないと不安と言ったら、責任者の方と他のスタッフさんが重い電子ピアノをわざわざ持ってきてくださったり、音のチェックもさせてくださったのが大変印象的(というより申し訳なさいっぱい)でした。
-
料理の美味しさ
一番だし、メインディッシュ、お茶漬けをいただきました。どれも素材の旨みを活かした味付けで、とても食べやすかったです。お料理のご担当のスタッフさんも気さくに料理の質問を受け付けてくださる魅力的なお人柄の方で、印象に残りました。
-
金額(見積額)への納得感
何も割引を適用しない場合の見積もりも出して頂きましたが、それと比べるとかなり割引が適用されてお得に感じました。
-
割引の充実度
試食した少しランクの高いコースのお食事がとても美味しかったので、お料理代金に割引が適用されるのはありがたいと思った。
-
会場設備の充実度
お手洗いの環境、バリアフリー感、Wi-Fi環境をどの会場でも気にしていたのですが、こちらの会場は特にお手洗いが清潔かつ程よい広さで良いなと思いました。お手洗いは誰でも使うので、他の見学会場は薄暗かったり少し狭かったりして悩んでいたため、懸念点の少ないお手洗いはこちらの会場に決定した要素でもあると思います。
-
アクセス・立地のよさ
乃木坂駅の1番出口からは本当に真横にあり、わかりやすいと思いました。ただ、他の乃木坂駅の出口に出てしまうと神社から遠い、かつ車通りの多い交差点があるので、1番出口からでないとアクセスはしづらいと感じました。
※2025年5月より「ハナユメ割」は「割引プラン」に名称変更しました
式場スタッフからの返信
この度はご来館いただき、誠にありがとうございました。
数ある会場の中から、当會館にお越しいただきましたこと、大変うれしく思っております。
お二人の、一生の思い出に残る素敵なご結婚式のお手伝いができることをスタッフ一同、大変楽しみにしております。
ご期待を裏切らぬよう、当日までしっかりと対応させていただきますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
乃木會館 スタッフ一同
乃木神社・乃木會館に申し込みした理由
まず、緑に囲まれた半屋外式の拝殿の雰囲気に惹かれたからです。そして、そのような会場の中で家族とも友人とも繋がりを大事にしながら挙式を執り行えることに魅力を感じました。
神社がもともと好きで、伝統的な和婚にも興味があったのですが、他の会場では伝統を重んじるからこその制限(着物の着られる順番が決まっている、友人と交流できる時間が披露宴以外に無い、等)があり、悩んでいました。
そんな中で乃木神社さんの神前式を知り、参進の際にゲストから拍手や声をかけていただけること、家族ともゲストとも挙式後に記念写真が行えること、チャペル式のフラワーシャワーのように折り鶴や紙風船をゲストから受けることができること、などの演出に魅力を感じました。
試食したお料理も、素材の味を大切にした味付けで、かといって薄味などではなく、あらゆる年代のゲストにも美味しく食べてもらえると思いました。
お見積もりは他に見学した会場よりも少しお高く提示されましたが、ハナユメ割や会場独自のプランが適用され、自分たちの予算内に収まったため、こちらの式場に決定しました。