- 見学後よかったポイント
-
- 設備
- 雰囲気
- ハナユメ割
-
口コミ点数
- 3.7
-
- 雰囲気4
- プランナー4
- 料理4
- 金額3
- ハナユメ割4
- 設備4
- アクセス3
- もらった初期見積もり
-
3,300,000円(税込)/ 60名
(1人あたり 55,000円)
-
会場の雰囲気
ロビーが落ち着いた雰囲気でありつつ粛々としているわけではないためゲストも過ごしやすいと感じた。チャペル、披露宴会場ともにガーデンが見えるため開放的な雰囲気がありよかった。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
答えにくかったら答えなくても大丈夫です、疲れてないですかと細やかな気遣いがあり、よかった。各会場見学の際に具体的な演出についてもう少し話が聞きたかった。
-
料理の美味しさ
赤みの牛肉だったが、焼き過ぎていたのかお肉が硬かった。ソースや付け合せの野菜は美味しかった。デザートのベリーソースをチョコレートにかけチョコを溶かしグラスに入っているいちごとクリームと合わせて食べるものがとてもおいしかった。視覚的にも楽しいと思った。料理は料理長と直接打ち合わせをして決めると聞き、食事にも自分たちのこだわりを詰め込むことができるのは素敵だと思った。
-
金額(見積額)への納得感
自己負担額の設定額次第でその後の生活にも関わっていくため結婚式のせいで生活が苦しくなってしまうのは心苦しいという担当からの話があり、御祝儀と自己負担額合わせた総額で満足できそうな結婚式になると思った。エンドロールムービーも入れて欲しかったが、伝え忘れてしまったため見積もりに反映されずわからなかった。そのためもう少し金額があがるのではないかと思い、不安の残るものになってしまった。
-
ハナユメ割の充実度
大人料理代プレゼントは嬉しい。グレードアップしてゲストにも満足してもらいたいと思った。
-
会場設備の充実度
親族控え室が扉で遮ることが出来、同じ空間で過ごすことも別々で過ごすことも選べるのは良かった。チャペルと披露宴会場どちらからもガーデンに出ることができ、ガーデンでも自由に楽しめるのは良いと思った。
-
アクセス・立地のよさ
駅から徒歩20分と若干遠いと感じた。駅から式場までバスが出ておりピストンも可能と書いてあったためアクセスは悪くないと感じた。駅から近すぎると騒がしいが少し距離があるからこそ広く大きな規模感での式が叶うのだと感じた。遠方ゲストがいる場合は飛行機、新幹線ともにアクセスが良いとは言えない。
式場スタッフからの返信
このたびはご成婚、誠におめでとうございます。
また、数ある式場の中からアーセンティア迎賓館にご来場いただき、誠にありがとうございました。
当会場の雰囲気をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。
結婚式当日は、装飾や音楽、香りにいたるまで様々にアレンジして頂けますので、よりお二人の好みの雰囲気を作り上げることができます。
当会場をより楽しんでいただけるアイデアやこれまでのお客様の様々な事例などもご紹介できますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
今後もより皆様の心が高鳴るような会場づくりに精進してまいります。
また、対応やお料理につきまして貴重なご意見を賜りましてありがとうございます。
スタッフにも共有させていただきます。
おふたりのご結婚式が素晴らしい一日となりますよう、少しでもお力添えできればと存じております。
またお二人にお会いできますことをスタッフ一同楽しみにしています。
アーセンティア迎賓館 支配人