- 見学後よかったポイント
-
- アクセス
- ハナユメ割
- 雰囲気
-
口コミ点数
口コミ評価 2.7
-
- 雰囲気3
- プランナー3
- 料理1
- 金額3
- ハナユメ割4
- 設備3
- アクセス2
-
会場の雰囲気
明るく自然光が差し込むのは好印象でしたが、漁船や遊泳客がかなり目立ちました。チャペルはゲストが入る時はカーテンを閉めておいて挙式が始まるときに開ける演出が多いと聞きましたが、私たちはゲストが入った瞬間に空と海が見えた方が解放感があっていいなと思うくらい魅力を感じました。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
聞いたことには丁寧に答えてくれましたが、提案してくださる内容が私達には合わない事が多くありました。皆さん茅ヶ崎迎賓館の方が好きなプランナーさんなんだなとは思いました。
-
料理の美味しさ
この試食をしてここで挙式をあげようと思う人はなかなかいないと思います。特にデザートは桃の実一つの周りに味のないゼリーと大量の生クリームしかないようなもので、生クリームも提供された時点で少し溶けていたし、新郎も私も胸焼けなのか気分が悪くなりました。提供方法も内容も、早急に改善した方がいいと思います。ゲストや式場見学で来る客に食べさせるものではないと思いました。
-
金額(見積額)への納得感
予算内にはおさまりました。
-
ハナユメ割の充実度
予算内でおさまりました。
-
会場設備の充実度
親族の控室は2部屋あるようで広さもあり、どちらも海に面していていいなと思いました。他は見ることができませんでした。
-
アクセス・立地のよさ
茅ヶ崎駅からタクシーで行く予定でしたがなかなかタクシーが来ず、時間に待ち合わなさそうだったのでコミュニティバスに乗りました。当日参列する人だと思われる人も前にいたのですがタクシーが来なくて困っているのをみて、対応は大丈夫なのかな?と不安になりました。
式場スタッフからの返信
この度は当会場のブライダルフェアにご参加いただきまして、
誠におめでとうございました。
数ある会場の中からご検討頂けましたこと、
大変光栄でございます。
ご来館頂いたにも関わらず、
不快なお気持ちにさせてしまい、
大変申し訳ございませんでした。
頂きましたご意見を真摯に受け止め、
皆様にご満足いただけるよう、
スタッフ一同、努めて参ります。
茅ヶ崎迎賓館 スタッフ一同