- 見学後よかったポイント
-
- プランナー
- 設備
- アクセス
-
口コミ点数
口コミ評価 4.3
-
- 雰囲気5
- プランナー5
- 料理5
- 金額4
- ハナユメ割2
- 設備4
- アクセス5
-
会場の雰囲気
東京とは思えないほどの静かさで、しとやかな式を挙げたいと思っていた私たちのイメージと一致した。日本建築で、家に招いた祝言の雰囲気があった。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
この人に任せれば、なんでも思ったままの式が挙げられると感じさせるカリスマ性があった。業界への知識も深く、なるほどと思わせる説得力があった。
-
料理の美味しさ
とにかく美味しい。出汁の香りや食器の美しさなど、味以外でも満点。芋羊羹は絶品。
-
金額(見積額)への納得感
一日一組限定で、これだけ美味しい料理が出るなら金額も納得できる。日頃が料亭だからか、かなりコスパよく感じた。
-
ハナユメ割の充実度
特にハナユメの割引はしていないようだった。
-
会場設備の充実度
一室一室が広く、家族の待合室や花嫁の控室など、充分な設備があった。披露宴会場も充分な広さがあり、机、椅子が大きく作られている、舞台が備え付けられているなどの設備面のよさも感じた。
-
アクセス・立地のよさ
駅から歩ける距離であった。ただ、式場までの行きは上り坂なので人によってはしんどいかもしれない。バスをチャーターできるので、そちらの利用がおすすめ。
-
その他
きらびやかな式を求める場所ではなさそうなので、アットホームに時間を気にせず式を挙げたいと思っているカップルにはおすすめ。