- 見学後よかったポイント
-
- 料理
- 設備
- アクセス
-
口コミ点数
口コミ評価 3.7
-
- 雰囲気4
- プランナー4
- 料理3
- 金額3
- ハナユメ割4
- 設備3
- アクセス5
- もらった初期見積もり
-
3,571,812円(税込)/ 60名
(1人あたり 59,530円)
-
会場の雰囲気
チャペルは言う事なしの厳かな雰囲気、素晴らしさで、憧れの王道な結婚式が挙げられると思った。披露宴会場は幅が広くはなく、煌びやかなのが魅力ではあるが少し窮屈な印象もあった。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
こちらの要望を聞いて汲み取り、丁寧に金額やプランの提案をしてくださった。又、見積もりから実際の金額が上がりすぎないように丁度良いものを説明しながら入れてくれていた。
-
料理の美味しさ
お肉やソースも美味しかった。フェアでは高いプランの物の試食だった為、低いプランの物が食べられると料理を選ぶ際に参考になると感じた。
-
金額(見積額)への納得感
全体的に金額は高いと感じた。様々な割引をつけてくださり見積もりを予算に近づけてくれたのはとてもありがたかった。
料理や装花、ドレス、演出など一つ一つが都内の金額設定なのか全体的に高い為、どうしても金額は相当上がると思った。最初に高いものをつけて後で引いていく方が良い。 -
ハナユメ割の充実度
割引はある方だと思う
-
会場設備の充実度
挙式会場・ガーデン・披露宴会場が全てエレベーター二基での移動になるため、ゲストの立場に立つと少し大変かもしれないと感じた。
また、トイレの数の少なさや、お見送りのスペースが広くはない為気になった。チャペルや披露宴会場の演出の為の設備はとても良かった。 -
アクセス・立地のよさ
駅の目の前である為、アクセスの良さはとても良かった。
式場スタッフからの返信
この度はご成婚誠におめでとうございます。
また数ある式場様の中からCasad'Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)へご来館いただきまして誠にありがとうございます。
お二人の大切な式場探しの中でご縁がありましたこと、スタッフ一同心より嬉しく思っております。
カサ・デ・アンジェラ青山のチャペルは全面にステンドグラスの輝く大聖堂でございます。
本場ヨーロッパで職人が作ったステンドグラスやイタリア最高峰ZANIN社パイプオルガン、実際に教会で使用されていた調度品など細部にまで本物にこだわりを持って造りました。
そんな想いの込められた大聖堂を「想像以上」とお気に召していただき光栄でございます。
シェフが心を込めてお作りするお料理、担当プランナーについても好印象のご投稿を頂戴し、とても嬉しく拝読させていただきました。
カサ・デ・アンジェラ青山ならではの雰囲気を体感していただきながら、お二人の好みやイメージを絞っていただけましたようで幸いでございます。
ご要望やご不明点がございましたら、今後もいつでもご相談下さいませ。
この度は貴重な口コミのご投稿をいただき誠にありがとうございました。
お二人のご結婚式が素晴しい一日になりますよう、スタッフ一同心よりお祈り申し上げております。