-
篠山城下町ホテル NIPPONIAの挙式実例・体験談
- 篠山口駅/ホテルウエディング/着席:6名 ~ 50名
-

篠山城下町ホテル NIPPONIA
感謝の想いを伝えあう、心温まるご祝宴

-
新郎新婦
Aさん & Aさん
-
挙式会場
大賣神社
-
披露宴会場
篠山城下町ホテルNIPPONIA
-
挙式日
2022-12-01
-
挙式スタイル
神前式
-
列席者
28
-
披露宴人数
28
準備・打ち合わせ
準備期間:2022.05~2021.12

スタッフの対応が決めてとなった会場選び
当初は神戸で結婚式場を探していました。でも、結婚式を一番に見てほしいのは、私の地元である篠山に住む祖父母。「遠くまで足を運んでもらうより、地元で挙式 をしては?」と大阪に住む彼のお母さんが提案してくれたんです。NIPPONIA はインターネット検索で知り、彼と私の母とで食事に行きました。その際も丁寧に説明してくださったので、その対応も決め手のひとつです。
挙式

新婦母なじみの歴史ある神社で挙式
新婦様の生まれ故郷、篠山市。緑豊かで、四季の美しさを堪能できるこの地で、厳かな神社挙式が執り行われました。新婦様のお母様なじみの大賣(おおひるめ)神社 は、平安時代初め頃に造営された趣ある神社。今日までかわいがってくださったご家族に見守られ、ご夫婦の誓いを立てられました。おじい様やおばあ様が楽しみにされていた花嫁姿は、黒の引振袖。美しい花嫁をエスコートする新郎様は、凛々しい袴姿です。
披露宴

この土地ならではの空気感に惹かれて
伝統的な挙式のあとは、篠山城下町ホテルNIPPONIA にてご披露宴。地元食材を用いたお料理を堪能しご家族水入らずのひととき。地元の方々 にとっても婚礼は嬉しい出来事で、「今日は結婚式なんだね。おめでとう!」と、道行くご近所さんからもお祝いの言葉が寄せられました。「住んでいた頃には気づかなかった篠山の魅力を再発見した」とおっしゃる新婦様。嬉しい門出となりました。
演出

新婦母なじみの歴史ある神社で挙式
新婦様の生まれ故郷篠山市。緑豊かで、四季の美しさを堪能できるこの地で厳かな神社挙式が執り行われました。新婦様のお母様なじみの大賣(おおひるめ)神社 は、平安時代初め頃に造営された趣ある神社。今日までかわいがってくださったご家族に見守られ、ご夫婦の誓いを立てられました。伝統的な挙式のあとは、篠山城下町ホテルNIPPONIA にて、ご披露宴。地元食材を用いたお料理を堪能しご家族水入らずのひとときです。
※料金はすべて税込み表示です。
-
お電話でのご予約・ご相談
0120-791-317
平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00