- 見学後よかったポイント
-
- アクセス
- プランナー
- 設備
-
口コミ点数
口コミ評価 3.3
-
- 雰囲気4
- プランナー4
- 料理5
- 金額2
- 割引4
- 設備2
- アクセス2
-
会場の雰囲気
チャペルは昔からの憧れをあきらめる方向に持っていかれるほど素敵でした。
会場はAYANEが気に入りました。糸カーテンは見たことがなく、ゲストに驚いてもらえるかと思った点と、テラスの奥に滝の始まりが見えて、ラウンジからチャペル、そして披露宴会場に入った時にここから水が流れているという発見をゲストにしてもらえるかと思い、AYANEを選びました。HARUKAも緑が素敵でしたが他のゲストも緑の見える会場は行ったことある方も多いかと思ったことと、ムービー画面がななめで少し見づらかったのがHARUKAを選ばなかった点です。
ただ開始時間が披露宴会場によって決まっているので、AYANEでお昼前スタートの2つ目の時間か、時間に縛られず会場が決めることができたらと思いました。 -
プランナー・スタッフの提案や対応力
初めての見学日に8~9時間ほど滞在し、悩んだ結果当日契約の決断ができませんでした。すると見積もりを出してしまうと当日特典が使えなくなるので後日もう一度話を聞いてどうするか決断するという方法を取ってくださいました。今までの式場でそのような対応をしていただいたことがなかったので驚きましたが、そのおかげで後日もう一度お話を聞きながら決断することができました。
沢山お時間を取ってしまっているのに割引も何回もがんばっていただき、悩んでいる点にも対応していただけました。 -
料理の美味しさ
お肉やデザート、パンはもちろんおいしかったのですが、野菜がとてもおいしかったです。
選ぶコースによって食事内容は変わると思いますが、今回のようにゲストにもおいしいと思っていただけるものにしたいと思いました。
また、食事前後に配膳していただいたスタッフの方とお話させていただきましたが、楽しくお話させていただきました。 -
割引の充実度
他の式場の見積もりと比べると1番高かったかと思いますが、1番の候補会場だったからこそ先に食事の見積もりを多めにしたり写真や動画も入れてのものだったので高くなって当たり前かと思いました。
-
会場設備の充実度
両家の控え室が分かれておらず、ゲストとの区切りが薄いカーテンという点に悩まされました。
ブライズルームの雰囲気がを少し見ることができればと思いました。
-
アクセス・立地のよさ
電車のゲストには駅から10分ほどかかるのでタクシー代を渡すべきか、また車のゲストには提携の駐車場がないことや観光地であるため駐車場がすぐに見つかるか、駐車料金を負担するべきかなど悩んでいます。
※2025年5月より「ハナユメ割」は「割引プラン」に名称変更しました
式場スタッフからの返信
この度は数ある会場様の中から
KOTOWA 京都 八坂にご来館いただき
誠にありがとうございます
また 貴重な口コミ投稿をいただきまして
誠にありがとうございます
今回おふたりからいただきました
貴重な口コミ内容は今後の私たちの接客に
しっかり活かしてまいります
また気になることやご不明点あられましたら
いつでもご連絡いただければと存じます
改めましてこの度は貴重な口コミ投稿をいただきまして
ありがとうございます