- 見学後よかったポイント
-
- プランナー
- 設備
- アクセス
-
口コミ点数
口コミ評価 3.1
-
- 雰囲気3
- プランナー5
- 料理3
- 金額3
- 割引3
- 設備3
- アクセス2
-
会場の雰囲気
もともとはみどりの見える綺麗な自然や日光を感じられる会場がよかったが、一番バンケットの小さい会場は、地下で、それが叶わなかった。そこが少しだけ心残り。
-
プランナー・スタッフの提案や対応力
押し売りせず、私たちの話をしっかり聞いてくれた。ここでもう決めて欲しいはずなのに、あくまでも今ここで決めてしまうメリットだけを伝えて、その他強制することやせかしたり、圧をかけたりすることがなく、ゆっくり私たちが悩んで決めるのを待ってくださった。
-
料理の美味しさ
美味しいです。お料理が会場決定の決め手になったくらい、満足度が高く、適度に京都らしさも感じられてよかった。お皿も白じゃなく、それぞれ綺麗な器やお皿に盛られていて写真映えするのも嬉しいポイント。
-
金額(見積額)への納得感
先日ドレス試着が終わり、すでに見積もりからかなり値段が加算されていきそうな雰囲気はしています。ですが、見学で見積もりをいただいた際にここならもう少し削れそうとか、ここは増えそうとかそういう相談にも丁寧になってくださりました。
-
割引の充実度
会場がしていた割引の方がかなり大きかったので。
-
会場設備の充実度
施設の充実度は普通レベルかと思いますが、ラウンジやレストルームなど、ゲストが必ず使用する設備がとても綺麗なのはとても印象がよかったです。
-
アクセス・立地のよさ
アクセスはそこまで悪くないが、観光地なのでスムーズに前に進めない人混みの多さは気になりました。
※2025年5月より「ハナユメ割」は「割引プラン」に名称変更しました
式場スタッフからの返信
この度は数ある会場様の中から
KOTOWA 京都 八坂にご来館いただき
誠にありがとうございます
また 貴重な口コミ投稿をいただきまして
誠にありがとうございます
今回おふたりからいただきました
貴重な口コミ内容は今後の私たちの接客に
しっかり活かしてまいります
また気になることやご不明点あられましたら
いつでもご連絡いただければと存じます
改めましてこの度は貴重な口コミ投稿をいただきまして
ありがとうございます
KOTOWA 京都 八坂(コトワ京都八坂)に申し込みした理由
年内12月前半での挙式を希望したいたが、会場探しをはじめた時期的にも空いてないんじゃないかと心配でした。今回1件目で会場を決めたのは、大安で土曜日という日取りがばっちり空いていたというのが大きいかなと思います。とはいえ、料理や雰囲気面など、あまりにも懸念があれば、他も見ていたと思います。