花嫁の理想を叶える結婚式場探し 口コミ・割引満載 Hanayume(ハナユメ・はなゆめ)

  • 博多百年蔵(国登録有形文化財)の挙式実例・体験談

    • 千代県庁口駅/式場・ゲストハウス/着席:30名 ~ 100名

博多百年蔵(国登録有形文化財)

自然体で、あたたかいアットホームな結婚式

  • 新郎新婦

    Yさん & Sさん

  • 挙式会場

    櫛田神社

  • 披露宴会場

    百年蔵ホール

  • 挙式日

    2024-10-13

  • 挙式スタイル

    神前式

  • 列席者

    親族29名

  • 披露宴人数

    親族31名/友人36名

準備・打ち合わせ

準備期間:2024.04~2024.10

笑顔に包まれた、素敵なおふたりとの打合せ

いつも明るくて笑顔いっぱいのあたたかいおふたりでした。お打合せもおふたりの明るさに包まれ、常に楽しい時間を共有でき、おふたりとのお打合せの1日1日は私にとっても大切な思い出の時間です。おふたりは、百年蔵の歴史的建造物の雰囲気とアットホームな結婚式ができるところに魅力を感じていただき会場をご決定いただけました。当日の会場、ウェルカムスペースもおふたりらしさに溢れており、とても素敵でした。

挙式

神聖な空の下、『櫛田神社』での挙式を

おふたりが選んだ挙式は神前挙式。博多の地を代々守り続けている由緒ある『櫛田神社』で、ご親族に見守られながら一生の誓いを立ていただきました。伝統と歴史を感じながら、奥ゆかしい祝福のひとときをご親族様と共にゆったりとお過ごしいただけたと思います。櫛田神社ならではの雰囲気でのお写真も沢山残していただきました。

披露宴

一目で心をつかむ、『和食』でおもてなし

おふたりにとって、来てくださった方々への最大のお礼のひとつが「お料理」。博多百年蔵では和食をゲストに皆様へご提供しております。和食はその季節の雰囲気を感じていただけ、世代を問わずに喜んでいただけるお料理となっています。結婚式当日は、秋の美味しい食材を詰め込んだ幸せのお料理でゲストの皆様へおもてなしをされました。

演出

お父様と共に歩むご入場のひととき

新婦様は幼いころから守り続けてくれたお父様に手を引かれ、あたたかな拍手に包まれながらご入場されました。お父様と一緒に歩むこの道は、新しい人生への門出を象徴するような特別なお時間。家族の温もりを感じられる素敵なシーンとなり、なみだされている方もいらっしゃいましたね。お父様もきっと沢山の想いが溢れるご入場なったかと思います。

※料金はすべて税込み表示です。

  • お電話でのご予約・ご相談
    0120-791-317
    平日 10:30~19:00 土日祝 10:00~19:00
  • 見学予約する