- 見学後よかったポイント
-
- 料理
- プランナー
- アクセス
-
口コミ点数
口コミ評価 4.9
-
- 雰囲気5
- プランナー5
- 料理5
- 金額5
- 割引5
- 設備4
- アクセス5
- もらった初期見積もり
-
4,725,875円(税込)/ 90名
(1人あたり 52,510円)
-
会場の雰囲気
チャペルは高い景色と大きなシャンデリアで街中とは思わせない華やかさがありました。
披露宴会場もみんなの顔がみれる大きさでガヤガヤした感じが作れそうでいいなあと思いました。 -
プランナー・スタッフの提案や対応力
ぜんぜんまだまだ何もわからない私たちに丁寧な説明やご対応ありがとうございました。
他の式場の先入観に囚われたくないので
毎回リセットしてゼロの気持ちで挑むのですが、
やはりみなさん豊富な知識を持っていらっしゃって各々の特徴や強みやあることを感じました。 -
料理の美味しさ
和風の創作フレンチで慣れ親しんだ味が高齢の親も食べやすいなと思いました。
やはり料理は高いご祝儀を払ってきてくれてる参列者からしたら印象に残るポイントだとおもうので創意工夫されたメニューというのは重要だと感じました。 -
金額(見積額)への納得感
本当にもっと高い金額が出ると思っているので
割引に驚きを隠せません。
お金がかかるといわれる
花、ドレスの割引はもちろん、
引き出物も割引がありさすが自社一貫だからなのかなと思いました。 -
割引の充実度
ここまで割引になっていいのかという印象でした。
基本的な料金がほぼ割引で引かれて自分たちのオプションであとはどのくらいプラスにするかというくらいでした。 -
会場設備の充実度
キッズルームが挙式会場にあるのが良いなと思いました。
エレベーターもたくさんあるので待ち時間も少なく導線が短いのでテンポよく進められるのがいいなあと感じました。 -
アクセス・立地のよさ
アクセスは抜群です。
雨でもメトロなら濡れずにこれること。
宝町も飛行機の人たちからアクセスがよいこと、
新幹線ももちろん近いのは申し分ないと思いました。 -
その他
いろんな場所から参列する人にオススメです!
やはりせっかく東京でみんなが集まったら
終わった後も二次会に行ったりすること必死なので、
夜遅くまでやってるお店がたくさんある場所かつ帰りやすいというのは本当に重要だと思います!
家族がそのまま観光したりするのにも絶好の立地だと思います。
やはり大手さんは自社一貫で融通が効くなあという印象でした。
※2025年5月より「ハナユメ割」は「割引プラン」に名称変更しました
式場スタッフからの返信
この度は、数あるご結婚式場の中からアンジェリオン オ プラザ TOKYOのブライダルフェアへご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
そして貴重な口コミ、嬉しいお言葉をいただけましたこと、大変嬉しく思っております。
ご検討いただく際に何かご不明点等ございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
貴重な口コミをいただき、誠にありがとうございました。